クラウド会計ソフトを提供するfreeeは2月10日、メールアドレスなど2898件の個人情報が外部から閲覧可能な状態になっていたと発表した。問い合わせの管理に使っていたCRM(顧客関係管理)ツール「Salesforce」の権限設定に不備があり、第三者がアクセスできる状態になっていたという。 閲覧可能になっていたのは、2020年1月29日~21年2月9日にfreeeアカウントの再設定や料金の支払い、求人情報に関する問い合わせをした人のメールアドレス(2898件)など。初回の問い合わせ内容(2898件)、氏名(1744件)、電話番号(794件)、住所(7件)、銀行口座番号(3件)、クレジットカード番号(2件)、freee以外のサービスのIDやパスワード(2件)、freeeのIDやパスワード(1件)も含む。 freeeによれば、事態が判明したのは8日22時ごろ。Salesforceの設定は9日に変
![freee、個人情報約3000件が閲覧可能な状態に Salesforce製品の設定ミス](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/52f1c9b08bf5559287da9f7b6fa7f40c6ead33b3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F2102%2F10%2Fcover_news135.jpg)