タグ

旅とNHKに関するcinefukのブックマーク (3)

  • 新型コロナ政府分科会 年末年始帰省や「Go To」在り方など議論 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策を検討する政府の分科会が開かれ、年末年始の帰省などへの対応や、感染が急速に拡大している地域での「Go Toキャンペーン」の在り方などをめぐって意見が交わされました。 分科会の会合は、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席して午前9時すぎからおよそ3時間行われました。 冒頭、西村大臣は「新規陽性者の数が過去最多の水準が続いており、最大限の警戒が必要な状況だ。特に、北海道、首都圏、関西圏、中部圏を中心に、連日、多数の陽性者の報告がある。これまで大きな感染が見られていなかった地域でも感染拡大の動きが見られ、10日も山形や岐阜、高知、大分で過去最多となっている」と指摘しました。 そのうえで「医療のひっ迫を何としても回避し、新規の感染者の数を減少に転じさせていく」と述べ、年末年始の忘年会や新年会、帰省などへの対応を議論するよう求めました。 また、田村大臣は「医療提供体制

    新型コロナ政府分科会 年末年始帰省や「Go To」在り方など議論 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/11
    一昨日「里帰りは自粛する」と伝えた。父は「それがいい。近所でも、県外ナンバーに対する忌避感がある。田舎だから『xxさんの家が~』と噂になりかねない」と
  • 足の早いもやしはレンチンして保存! | NHKテキストビュー

    変わりつづける。学びつづける。新しい自分に出会うための1ページ。

    足の早いもやしはレンチンして保存! | NHKテキストビュー
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/23
    大分の風習も、同様の考え方なのだろうな>四国ではお遍路さんは大師様と同じと考えるため、 #お接待 は「大師様への功徳」なのです。また「自分の代わりにお参りを託す」という意味もあるため
  • 草へんろ・幸月さん

    2003年6月27日(金)23:00~23:50放映 放送枠:にんげんドキュメント(NHK総合) 番組タイトル:「草遍路・終わりなき旅・幸月さん・80歳」 全行程1400キロに及ぶ、四国八十八か所・遍路の旅。歩いて回ると40日近くかかり、札所めぐりが盛んになった近年でも、全行程を歩き通す人は年間2000人余りに過ぎない。その遍路道を「自分の最期の場所にしたい」と、もう6年にわたり逆打ちで歩き続けているひとりの老人がいる。80歳の幸月(こうげつ)さんだ。夜はたいてい野宿。寝袋や調理用のコンロなど、必要最小限の道具だけを手押し車に載せて歩く。あごひげをたくわえたその風貌に、行き交う人々は思わず足を止める。そんな時、幸月さんはみずからも立ち止まり、しばし談笑を楽しむ。そして時折、即興で俳句を詠む。番組では、高知から徳島へと向かう幸月さんの旅路に同行取材。その生きざまを描いていく。 ディレクターか

    cinefuk
    cinefuk 2018/10/02
    呉智英『八十歳の老人が六年間も帰郷せず霊場を回りっぱなしだったら、普通変だと思わんか。どうも、日本人から世間知が失われたといおうか、うぶな奴らが「癒やし」をほしがっている、といおうか。』
  • 1