タグ

特撮と旅に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 仮面ライダーロケ地大画報

    仮面ライダー放送当時、雑誌メディアとして情報発信の軸となっていたテレビマガジンにおいて最終回目前の昭和48年1月号にて組まれた仮面ライダー超デラックス特集!のうちの一企画「もうれつ大特訓!仮面ライダー」。この7Pのうちの2Pでこの時期にしては色の濃いマスクのアトラク用スーツを使って人知れずトレーニングを積むライダーというコンセプトの撮り下ろしヴィジュアルがこの企画以外にほぼ見ないので興味を持ち調べてみた。鳥居や灯篭が写り込んでいる事からどこか神社の境内で撮影されているだろうことは明らかで、当初は編撮影の合間にロケ先で撮影されたかと新1号編になってからの神社関連が絡むシーン、シーン自体が神社でなくともロケ先周辺に神社のありそうなのところを順に確認していったが見つからず。そもそもアトラク用スーツでのフォトセッションなので編ロケ地という想定を忘れ、生田スタジオ、もしくは出版社のある音羽周辺の

    cinefuk
    cinefuk 2023/04/19
    「仮面ライダー全98話と劇場版2本のロケ地、ライダーが戦った場所ほぼ全部自分の目で見て周りました。東映にも記録に残っていない、史上最も詳しい仮面ライダーロケ地資料」 https://twitter.com/yartsensei/status/1648291191547633664
  • ロードスターでドライブ 「大谷石地下採掘場跡」を見に栃木県 大谷〜宇都宮〜大平山 - ねずみのあしあと

    以前から気になっている「足尾銅山」(群馬県)、建材として様々な所に利用されている大谷石の採掘した地下採掘場跡を公開している「大谷資料館」(宇都宮)を一気にまわってしまおうかと思ったのですが、足尾から日光を経由して大谷をとなると、日帰りだとちょっと厳しいかも。今日は「大谷石地下採掘場跡」を目指すことにしました。 9:40 外環練馬から高速で川口JCTを経由し10:50 東北道 鹿沼IC通過。県道6号を進み砥上道路を左折すると、普通のお家にも大谷石でできた蔵がいくつも建っています。しばらく行った角を曲がると和洋折衷な建物が目に入って来ました。明治期のアールデコ調な蔵を左右に配し、真ん中には朱塗りの日風の門がど〜んと構えています。後で調べたら「屏風岩石蔵」という石材所の方の邸宅(?)のようでした。昔のお金持ちは自分の美学を兼ね備え、価値のある美しいものをいっぱい残していますね。 11:15 大

    ロードスターでドライブ 「大谷石地下採掘場跡」を見に栃木県 大谷〜宇都宮〜大平山 - ねずみのあしあと
    cinefuk
    cinefuk 2015/12/04
    鬼太郎にチャンネルザッピングしたら、例によって栃木県大谷町ロケ。一度は行ってみたい土地
  • 1