タグ

福岡とクレーマーに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 窓口で暴言、長話…福岡市職員への「カスハラ」101件 21年度 | 西日本新聞me

    福岡市は、市職員が市民からの迷惑行為や悪質クレームといった「カスタマーハラスメント(カスハラ)」を受けたと相談したケースが、2021年度に101件あったことを明らかにした。17日の市議会会議で、近藤里美市議(市民クラブ)の質問に答えた。 市によると、19年度は83件、20年度は103件だった。...

    窓口で暴言、長話…福岡市職員への「カスハラ」101件 21年度 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/19
    一方的に電話を切る権限を職員に与えたら、こんな問題すぐ解決するし、離職率も下がると思うけどな
  • 【独自】卑劣!関西弁の“挟まれ屋” 2か月ほど前から福岡市内に出没 その手口は?車載カメラに一部始終|ニュース・天気|TNC テレビ西日本

    2021/12/22 21:15 【独自】卑劣!関西弁の“挟まれ屋” 2か月ほど前から福岡市内に出没 その手口は?車載カメラに一部始終 11月、福岡市中央区内を走るタクシーで捉えられたある人物の映像。 11月27日ー ◆運転手 「こんにちは」 ◆男 「岩田屋」 ◆運転手 「岩田屋」 ◆男 「ドア閉まっ、おっさんドア挟まってんねん」 ◆運転手 「えっ!?」 ◆男 「挟まってたで」 ◆運転手 「挟まってます?」 ◆男 「挟まってたで」 ◆運転手 「ああ、すみません」 ◆男 「違うで、メガネ挟まってたで」 ◆運転手 「すみません」 ◆男 「すみませんじゃなくて、も傷入ってるし、ほんま人の話聞いてる?」 ◆運転手 「すみません」 ◆男 「すみませんで済めば警察いらんもん」 タクシーのドアが閉まるとすぐ、「挟まった!」と騒ぎだし運転手にネチネチと文句を言う関西弁の男。 実は今、福岡市内のタクシー業

    【独自】卑劣!関西弁の“挟まれ屋” 2か月ほど前から福岡市内に出没 その手口は?車載カメラに一部始終|ニュース・天気|TNC テレビ西日本
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/23
    『むこうは「そこまでは要求しないから、全然怒ってないし」と。(営業所に)事務所の人間が4~5人いる状況を見て驚いたのではないか。「夕方になると他社では通常当直1人しかいないでしょう?」と話していた』
  • 1