タグ

DIYと100均に関するcinefukのブックマーク (44)

  • 切り貼りデジカメ実験室:100円ショップで買える「かまぼこレンズ」撮影システム 具象から抽象へ~シリンダーレンズが作り出す摩訶不思議な世界

    切り貼りデジカメ実験室:100円ショップで買える「かまぼこレンズ」撮影システム 具象から抽象へ~シリンダーレンズが作り出す摩訶不思議な世界
    cinefuk
    cinefuk 2017/03/11
    『クラシックレンズの収差を「味」として再評価し、デジカメで撮影する人も増えてきた。しかし今回の「かまぼこレンズ」は、収差という範囲を遥かに超えて、被写体そのものをほぼ完全に抽象化する効果をもたらす』
  • 100 均グッズで作る「宝珠」

    ■LEDライトをディティールアップ? 100均のLEDライトはとってもシンプルで安価。 これはもう「改造してくれ」と言わんばかり(?)。 今回はグルーガンとメタリック塗料で「宝珠」風にしてみました。 ■材料・準備するモノ ・LEDライト ・グルーガン+黒グルー ・プラモ用塗料(ゴールド) ■作り方 100均で見つけた、シンプルなLEDライトを用意します。 ちなみにレジ近くのスマフォカバーなどのコーナーで発見。 黒のグルーガンで模様を描いていきます。 あらかじめ油性ペンで下書きをしておくと描きやすいのでオススメ。 グルーをプラモ用塗料で金色に塗装。 あえて塗り残しや塗りムラを残すことで、リアルな感じにしたら完成。 ■応用 LEDなどの光るアイテムを撮影するときは、スモークなどがあると映えます。 でも、タバコの煙はちょっと・・・というときは 電子シーシャにリキッドの代わりにグリセリンを入れる

    100 均グッズで作る「宝珠」
    cinefuk
    cinefuk 2017/03/11
    光るアイテムの撮影は、スモークなどがあると映えます。でも、タバコの煙はちょっと…というときは電子シーシャにリキッドの代わりにグリセリンを入れると便利。ほとんど臭いのない濃厚で安定したスモークが作れます
  • 「リングライト」を100均の排水溝カバーで作ってみた。

    ■500円でリングライトを作ってみる。 プロのような写真が撮れる!と話題のリングライト。 しかし、カメラの周辺機器はけっこう高価・・・ いつも通り、100均グッズで手軽に自作してみました。 ■材料・準備するモノ ・排水溝カバー(100均にて入手) ・LEDテープライト(Amazonにて240円で入手) ・9V電池(100均にて入手) ■作り方 まず100均でシリコン製(重要!)の排水溝カバーを入手します。 次に、排水溝カバーのフチに沿ってLEDテープを貼っていきます。 LEDテープの裏には両面テープがついてるのでそのまま貼ります。 (たわみが気になる場合は、1ユニットごとに切ってキレイに貼ってから 各ユニットの端子を銅線でつなぎ直してもOK)

    「リングライト」を100均の排水溝カバーで作ってみた。
    cinefuk
    cinefuk 2017/03/11
    ※公称12Vですが、Amazonのカスタマー Q&A曰く「5.7V」が  起電圧らしいので9V電池でも光らせることができます。
  • セリアのレンガで1/12スケールのピザ窯

    おでこし(金谷)Berryzデスロード @38beem セリアで素焼きレンガのミニチュアが売ってた。 嬉しさのあまり店にある物全部購入。 フランス積みもイギリス積みも体験し放題なんだぜ。何なら1/12サイズでピザ窯でも作ろうかヒャッハァァァアア!! pic.twitter.com/9XKSzkRfPN 2016-06-06 14:27:19

    セリアのレンガで1/12スケールのピザ窯
    cinefuk
    cinefuk 2016/09/19
    「実際に機能するピザ釜をミニチュア煉瓦で組む」すごい。板金得意な人が薪ストーブ作りそう https://t.co/5ESiXJtDkU