タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

IoTとプラモデルに関するcinefukのブックマーク (1)

  • スマホで操作する改造ミニ四駆キット「MKZ4」7月発売 IoTの基礎を電子工作で学ぶ

    Cerevoは6月30日、スマホで操作する改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」を7月中旬に発売する。スマートフォンと連携し、市販のミニ四駆をリモート操作できる。価格は5980円(税別)。 操作用の専用基板や、SoCを搭載した無線LANモジュール、ステアリングパーツなど、基板実装に必要なパーツ一式をセットで販売。タミヤの「ワイルドミニ四駆」シリーズ(別売り)のボディを利用し、スマホで操作できる改造ミニ四駆を作る。組み立ての中に、はんだ付けや簡単なプログラミング、組み込みソフトへの書き込みなどの行程があり、IoT(Internet of Things)製品の開発の基を学べるという。

    スマホで操作する改造ミニ四駆キット「MKZ4」7月発売 IoTの基礎を電子工作で学ぶ
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/30
    欲しい>操作用の専用基板や、SoCを搭載した無線LANモジュール、ステアリングパーツなど、基板実装に必要なパーツ一式をセットで販売。タミヤ「ワイルドミニ四駆」用、5980円
  • 1