タグ

2009年10月5日のブックマーク (4件)

  • 体長16メートル以上、体重300kgある大蛇が発見される

    体長16メートル以上、体重300kgもある巨大なヘビが発見され、中国で話題になっているようです。 これまでにオウムを飲み込んだヘビやマルチーズを飲み込んだヘビを紹介したことがありますが、16メートルもあれば人間ですら飲み込んでしまいそうです。 このヘビを発見した人は無事だったのでしょうか。 詳細は以下より。 遼寧出140歳蛇精16米長発掘工人死亡有圖有真相>>小雜加酒兌水>>撲大雜---體驗年輕 a 140 old snake on Flickr - Photo Sharing! この記事によると、8月4日に中国・遼寧省の新賓満族自治県で体長が16メートル以上ある巨大なヘビが発見されたことが明らかにされたようです。このヘビは発掘作業中に発見されたもので、体長が16.7メートル、体重は300kgあり、年齢は140歳と推測されているとのこと。 これが中国で発見された16メートル以上ある大蛇 作

    体長16メートル以上、体重300kgある大蛇が発見される
    circled
    circled 2009/10/05
    チャンピオンならハンマユージローとかが関与してそうなネタです。
  • EdyとiDの語尾が似ている件

    たまに起きるんですが、支払いをする時にiDでって言うと、カードリーダーのEdyを点灯させる人がいて『いやいや、iDで!』と突っ込んだりする時があります。都内のマクドナルドやコンビニでは地方と違い、他のアジア人とか働いていたりするんですが、そういう人達は意外と聞き分けてるのに、日人のスタッフが聞き間違えたりするのが困ります。 こないだはタクシーの支払いが手早く出来るので、iDで支払おうとしたら、運転手が何度もEdyのボタンを押すので『iDです、iD。ほら、ここの窓の支払い可能方法にあるこのマーク!』ってなことを何度も説明するんですが「えっ?えっ?ケータイですか?SUICAですか?クレジットカード?」とか訳分からなくなっている模様。でもって、ホテルのエントランスの前だったので、後ろから来た他の車やタクシーにクラクションならされる始末。ホテルのベルマンもやって来て、何かトラブルですか?って、、

  • さくっと世界一周計画: 投資はしたいけど、何を買って良いのか分からない人へ

    http://dkcblog.blogspot.com/2009/05/blog-post_9831.htmlでコメントをくれたような人が他にもいそうなので、 http://dkcblog.blogspot.com/2009/02/blog-post_04.html とか参照と言っておきたい。 個人的には中国投資がお勧めな訳ですが、銘柄を選ぶのは何かと面倒なので、日経平均のような全体の動きを表す指数に連動する投資先をお勧めします。 適当なネット証券の口座にお金をいれて、これらの商品を買えばOK。簡単です。毎月定期的に買い進め、今から5年くらい経てば結構な儲かっているんじゃないでしょうか?(5年後このブログ記事を思い出す人がいるかどうかはさておき。ちなみに記録のために書いておくと1309:28,460円、1322:4,020円、2009/05/29終値) さて、こうした日経平均のような指数

  • 松島