タグ

2021年10月3日のブックマーク (14件)

  • 東京都 コロナ 7人死亡 161人感染確認 8日連続で300人下回る | NHKニュース

    東京都内で3日に新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女161人で、1週間前の日曜日より138人減り、日曜日としてはことしに入って最も少なくなりました。300人を下回るのは8日連続です。 3日までの7日間平均は206.3人となり、ことしに入って最も少なくなっていて、感染確認の減少が続いています。 都の担当者は「緊急事態宣言の解除後の感染状況は10日から2週間程度たたないとデータとして出てこないので、今後も減少傾向が続くかはわからない。感染のリバウンドを起こさないために、引き続き対策を徹底した行動をお願いしたい」と呼びかけています。 161人の年代別は ▽10歳未満が5人 ▽10代が16人 ▽20代が49人 ▽30代が32人 ▽40代が19人 ▽50代が12人 ▽60代が8人 ▽70代が6人 ▽80代が11人 ▽90代が3人です。 感染経路がわかっている人

    東京都 コロナ 7人死亡 161人感染確認 8日連続で300人下回る | NHKニュース
    circled
    circled 2021/10/03
    夜19時以降のアルコールがダメ→そんなわけないだろ。そんなんで感染者がヘ、、、減るね。ワクチンで感染者が減る→そんなわけないだろ。イスラエルや米国を見てみろ、そんなんで感染者がヘ、、、減るね。→ 悔しい。
  • マイナンバーカードを健康保険証で利用 20日から本格運用へ | NHKニュース

    マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、厚生労働省は、トラブルのため先送りしていた全国での格運用を、今月20日から始めることになりました。 マイナンバーカードの健康保険証としての利用は、ことし3月、一部の医療機関で先行して運用が始まりましたが、医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、当初予定されていた3月末からの格運用は先送りされていました。 厚生労働省は、システム面でのチェック機能を強化するなど対応を進めた結果、データの正確性が担保されたとして、今月20日から、全国の病院や薬局などで格運用を始めることになりました。 また、格運用の開始に合わせ、今月中には、マイナンバー制度の専用サイト「マイナポータル」で、特定健診の結果や処方された薬の情報が閲覧できるようになる見通しです。 一方、カードを読み込むための専用の機械をすでに導入している医療機関は、先月12

    マイナンバーカードを健康保険証で利用 20日から本格運用へ | NHKニュース
    circled
    circled 2021/10/03
    銀行のマイナンバーカード連動で、親子間で年間の総金額が110万円を超えると毎回「贈与税申告した?」って税務署から通知来ると、勘弁してよってなるご家庭無い?
  • おくすりレシピ | うつ病

    現在、あなたは武田薬品工業株式会社のうつ病・うつ状態治療薬「トリンテリックス錠」を処方されていますか?

    circled
    circled 2021/10/03
    EAAを飲みながら筋トレすると脳内には抗うつ剤と同じ成分が放出されるようなものである。早朝の日の光を浴びながらの散歩と組み合わせることをオススメしたい。
  • 女子高生に「ルーズソックス」再燃 全盛だった母親世代の影響も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「アムラー」「厚底ブーツ」などのギャルファッションが流行した1990年代に“女子高生のアイコン”として認識されたアイテムのひとつが「ルーズソックス」だ。実はいま、ブームが再燃しているという。一体、なぜ──。 【写真4枚】ルーズソックスを各々の高さまで上げた制服スカート姿の女子5人。他、さまざまな履きこなす姿 「先日、高校1年生の娘がルーズソックスを買ってきました。懐かしさのあまり驚いたのと同時に、なぜイマドキの10代の子が? と不思議に思いました」 都内在住の40代男性はそう語る。娘の格好は、茶髪やガングロといった1990年代半ばに流行した「コギャル」とは全く違っていて、黒髪でスカート丈も校則に沿った「優等生」だという。 「娘は私たちが高校生だった時代と比べると、ずいぶん大人しい印象です。とも一緒にカラオケに行ったりするほど仲が良いですし、派手なメイクや格好なんて全く縁がありません」(男

    女子高生に「ルーズソックス」再燃 全盛だった母親世代の影響も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2021/10/03
    みんな性別関係なく好きな制服を着れるのが良いとか言いつつ、みんな横並びでルーズソックスみたいな流れもあり、自由と同調圧力と葛藤と、何かと自分達で勝手に悩みを作り出す生き物が我々である。
  • PHPer が知るべき MySQL クエリチューニング/What PHPers Need to Know about MySQL Query Tuning

    PHP カンファレンス 2021 10月2日(土) 15:40〜 Track2 でお話ししたスライドです https://fortee.jp/phpcon-2021/proposal/a795874d-9f0d-48a7-924f-a386bd1cea02 少しずつ加筆修正するかもしれません ご質問、ご指摘事項は Twitter (https://twitter.com/mamy1326) までいただけたら最高のご褒美です m(__)m

    PHPer が知るべき MySQL クエリチューニング/What PHPers Need to Know about MySQL Query Tuning
    circled
    circled 2021/10/03
    Laravelならdebugbar入れておけばクエリの実行内容と処理時間が表示されるので見直しポイントが直ぐ掴める。→ https://github.com/barryvdh/laravel-debugbar あとLaravel 8ならboot()にmodel::preventLazyLoading()入れとくとN+1問題の特定に有効。
  • ソウル地下鉄にあるという「日本人を屠殺しよう」という看板について - 電脳塵芥

    この画像はアノニマスポストが自身のまとめ記事に張り付けたまったく関係のない画像です。以上、終わり。でもいいんですが。 発端は中央日報の記事「【寄稿】韓日関係、「善くないサマリア人」と共存する知恵を学ぶ時だ(1)」における以下の記述。 ソウル地下鉄3号線の安国(アングク)駅5番乗り場の前に立って列車を待つときはいつも複雑な思いを抱く。5番乗り場のスクリーンドアには抗日詩が貼られているが、作者は李奉昌(イ・ボンチャン)義士だ。その最後の部分は「倭人を屠殺しよう」という内容だ。屠殺は肉屋で牛や豚を刃物で切って分けるという意味だ。なぜこのような詩をここに貼っているのか気になった。管轄部署に尋ねたところ「倭人(日)大使館に行くには安国駅で降りなければいけないため」「安国駅一帯が独立運動の街であるため」という説明を聞いた。 韓国に来る日人がこれを読むとどんな気持ちになるだろうか。これは文明国家がす

    ソウル地下鉄にあるという「日本人を屠殺しよう」という看板について - 電脳塵芥
    circled
    circled 2021/10/03
    善きサマリア人は当時の時代背景として、ユダヤ人がサマリア人を見たら殺してもOKと思うくらいに憎み合ってた存在。ただ、今の日韓両国がそのサマリア人のように助け合ってるか?という面は謎。
  • 「CSVを開いて」と言われたのでExcelじゃないエディタで開いたら「それCSVじゃないから」と言われてしまった

    ツーシーム投げ @0000snao 問:「CSVを開いて」と言われたので、ExcelではなくSakuraエディタで開いた際、「それ、CSVじゃないから😅」と言われた時のぼくの気持ちを答えよ 2021-10-01 21:11:37

    「CSVを開いて」と言われたのでExcelじゃないエディタで開いたら「それCSVじゃないから」と言われてしまった
    circled
    circled 2021/10/03
    BOM付いてないUTF-8のCSVで渡してみたい(ただしMacのExcelなら難なく開ける)。
  • 大宮の高校が「ユニクロ制服」導入を検討→従来制服のデメリットとして「夏冬に対応できない」「洗えないから汚い」の声が

    リンク 埼玉新聞 ユニクロ制服、大宮北高が採用検討 上下そろえて費用は3分の1に 保護者ら「価格は魅力的、でも…」 さいたま市北区の同市立大宮北高校(竹越利之校長)は、2022年4月から制服にユニクロ製品の採用を検討している。現在の制服も併用するため、ユニクロ製品の着用の選択は、生徒とその家庭に委ねられるが、ユニ… 33 users 449

    大宮の高校が「ユニクロ制服」導入を検討→従来制服のデメリットとして「夏冬に対応できない」「洗えないから汚い」の声が
    circled
    circled 2021/10/03
    次はワークマン制服の導入待ったなしだな。
  • なぜ女性を抑圧する社会は不安定化し、暴力が止まないのか | 女児が望まれず、結婚できない男性の不満が暴力へ…

    タリバンの手に落ちたアフガニスタンでは、女性の権利がすでに抑圧されていると報じられている。他にも不安定で脆弱な国は世界に多く存在するが、そのような国では女性が差別的に扱われている共通点があるという。 なぜ女性を抑圧する国では社会が不安定するのか、その関連性を英誌が解説する。 女性の抑圧が社会を不安定化する 2001年にアメリカとその同盟国がタリバンを追いやった後、アフガニスタンの女子小学校入学率は0%から80%以上に上昇した。乳児死亡率も半分に減少し、強制結婚は違法となった。 この過去20年間でアフガニスタンの女性と少女が得たものは少なくなかったが、現在その成果は危機に瀕している。 アメリカは外交政策を通じて「ジェンダー平等の推進に尽力している」と米国国務省はいう。アフガニスタンで、暴力的な女性差別主義者のグループに数十億ドル相当の武器を残し、国を譲ってしまったのは、それに反するが。

    なぜ女性を抑圧する社会は不安定化し、暴力が止まないのか | 女児が望まれず、結婚できない男性の不満が暴力へ…
    circled
    circled 2021/10/03
    この手の話で宗教持ち出す奴がいるけどスターリン・ポルポト・毛沢東のような無神論に舵を切った独裁国家が殺した人の数は、それまでの歴史上の戦争死者数の「総数」よりも多いからな?
  • 私はロボット? IT人材が育たぬ国、背景に「ゼネコン体質」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    私はロボット? IT人材が育たぬ国、背景に「ゼネコン体質」:朝日新聞デジタル
    circled
    circled 2021/10/03
    建築業界はラジオ体操やKY(危険予知)活動に始まり、お昼前や夕方前の小休憩が設けられ、各種安全作業のためのノウハウ共有の徹底(後退り作業禁止とか)があるので品質が高い。一方、ITはサビ残強制労働なので糞品質。
  • ユーザーのみなさまへのお願い ―コメントの投稿にあたって― 

    いつもYahoo!ニュースをご利用いただきありがとうございます。 10月1日、Yahoo!ニュース コメント投稿数が急増しました。その中には、不適切な内容も散見されたため、記事ページやコメント欄などに注意書きを追加し、ユーザーのみなさまへのご協力をお願いするとともに、パトロールを強化しています。 Yahoo!ニュースでは、人権侵害や誹謗(ひぼう)中傷、ヘイトスピーチ、不快な内容を含むコメントなどの禁止行為をYahoo!ニュース コメントポリシーに明示し、ユーザーのみなさまに順守をお願いしています。また、事前抑止に努めるとともに、投稿された場合でも、専門チームによるパトロールと、機械学習での自動検知で24時間365日対応しています。 ユーザーのみなさまに改めてお願いです。 いま一度、コメントポリシーをご一読いただき、過度な批判、攻撃的な投稿はお控えください。苛烈、乱暴な言葉づかいがないか、行

    ユーザーのみなさまへのお願い ―コメントの投稿にあたって― 
    circled
    circled 2021/10/03
    コメント欄を閉じると今以上にTwitterに溢れてきそう。
  • 漫画『ルックバック』の犯人描写に見る、専門家による監修の重要性 - 宇野ゆうかの備忘録

    togetter.com 傑作と評されながらも、統合失調症に対する偏見に基づいているとも言われて話題を呼んだ漫画「ルックバック」。単行化されるに当たって、修正の後、再修正されたらしい。 私は、統合失調症については全く詳しくない。この件に言及していた多くの人と同じく、ただのド素人である。 ただ、この件については、以前見た産婦人科を舞台にしたドラマ「コウノドリ」の、聴覚障害者を扱った回を思い出した。 物語は、若い聴覚障害者の夫婦が出産を迎えるという話なのだが、まず、手話を半年習っただけの私が見て、すぐに「あ、聞こえる人が演じているな」とわかってしまった。 手話は、手の動きの他に、口の形や頷きや表情にも文脈がある。なので、ネイティブの手話者は独特の表情の豊かさがある。しかし、このドラマの夫婦は、そういった表情をほとんど作れていないように感じた。 また、出産を迎える女性のほうは、親から「聴覚障害

    漫画『ルックバック』の犯人描写に見る、専門家による監修の重要性 - 宇野ゆうかの備忘録
    circled
    circled 2021/10/03
    同性愛とか昔は病気扱いだったので、当時専門家を入れてたとしても、今現在の常識においては「バカな時代だったね」という風に認識されるだけなので、現時点でも我々は自分達が考えてるほど何も正しくはない。
  • 刑事裁判の傍聴にはまった中学生が最年少で司法試験に合格するまで…推しの勉強法を聞いてみた(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    18歳が今年の司法試験に合格――。9月に報じられた驚きのニュースの主役は、 大槻凜(おおつきりん) さん(18)という慶応大法学部の1年生だった。気になる「挑戦のきっかけ」や「勉強のコツ」、そして「合格後も大学で学ぶ意義」とは。さらに、好きな「法律の条文」から「芸能人」に至るまで、100分間、丁寧に答えてくれた。(読売中高生新聞) 【写真】隣席の東北大学長に「お前、漱石は読んだか」と言われ…北大学長「生意気な男だと思った」 ――満18歳3か月(受験時)での司法試験合格は、少なくとも、法科大学院修了生の受験が始まった2006年以降、最年少です。いつ、どんなきっかけで勉強を始めたんですか。 司法試験の勉強を始めたのは高校1年の2月ですが、そもそもは、中学1年の秋に東京地裁で刑事裁判の傍聴をしたことがきっかけです。 ――中1で裁判の傍聴ですか。 はい。中学校(慶応義塾普通部)で毎年、卒業生を招い

    刑事裁判の傍聴にはまった中学生が最年少で司法試験に合格するまで…推しの勉強法を聞いてみた(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2021/10/03
    米国だと9歳でロケット開発、14歳で核融合炉製造とかあるから、子供が何をしても驚かない。→ https://diamond.jp/articles/-/172972
  • 家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った

    アイムフリー☺︎ @TeacherhaGreat 私の妹は家族全体から反対されるような人と結婚をしました。なんでみんな私の好きになった人を認めてくれんと。泣きながらそういう妹を見て、応援することに決めました。3年後、離婚をした妹はあの時みんなが反対していた理由がやっとわかったと言ってました。人間そんなもんだと思います 2021-10-01 19:01:27

    家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った
    circled
    circled 2021/10/03
    ダメな恋愛は周りがみんな終わったと思っているのに、本人だけが一人で張り切って何とかなると思っているからな。(あと親の性格は、遺伝的に将来の自分の性格なので、親がダメだと思う相手は自分にも将来ダメになる)