タグ

ブックマーク / terasur.blog.fc2.com (6)

  • blog-entry-847.html

    どうも @tsubaki_t1 です。 コメント欄に「ポケモンのようなRPGのサンプルとなるコード・アセットがあれば紹介して欲しい」旨のコメントが来ていたので、少し探してみます。 まず「ポケモンのようなRPG」について少し考える。ちなみに自分の知識は「赤・緑」の地点で止まってるのであしからず(しかもうろ覚え) パっと思いつく要素を大雑把に並べてみる。 ・グリッドベースの移動 ・会話シーン ・ターン制バトル ・原則1対1 ・戦闘キャラクターの交換 ・敵を鹵獲し、鹵獲した敵を使役する ・レベルベースの成長 さて、この中で要素を分けると以下の3つ。 マップ ・グリッドベースの移動 ・会話シーン 戦闘 ・ターン制バトル ・原則1対1 ・戦闘キャラクターの交換 インベントリ ・戦闘キャラクターを鹵獲し使役 ・レベルベースの成長 となりそうだ。 まず出るのが、[Unity]ターン制のローグ系RPG、O

    blog-entry-847.html
  • テラシュールウェア [Unity]無料のタイルマップエディタ・AutoTileSet

    無料のタイルマップが地味にすごかった。 AutoTileSetは、タイルマップを作る感じのアセットだ。 AutoTileSet AutoTileSet(AutoTileSetManager)を選択中に画面にタイルが表示されるので、そのタイミングで画面をタップすると画面にタイルが置かれる超シンプル構造。 しかも枠の外側・内側で自動的に草が置かれる。 さらに、光を使う事で凹凸が表現出来るモダンなドット絵の表現が出来る。 斜めも指定する事が出来る。斜めの当たり判定はEdgeColliderで実装するみたいだ。斜めにするにはAutoTileQuadのSlopeCornersにチェックをいれるようだ。 とりあえずファーストインプレッションは凄いの一言。もう少し使い方を調べてみよう。

    テラシュールウェア [Unity]無料のタイルマップエディタ・AutoTileSet
  • テラシュールウェア Unityの新しい2Dチュートリアル 2D Catch Game

    Unity 2Dのチュートリアルにまた新しいゲームが追加された。 その名も、Catch Game どうやら、上空から落下してくるボーリング玉を帽子で受け止めるゲームらしい(ボーリング!?) その際、爆弾を間違えて受け止めてしまった場合はゲームオーバー。 ボーリング玉を地面に落としてしまった場合もゲームオーバーのようだ。 さて、今回のチュートリアルも操作説明のチュートリアルビデオが付随する。今回のビデオはサクっと手軽に見れる、60分×3 + αだ。 2D Catch Game - Pt 1(54分) 2D Catch Game - Pt 2(65分) 2D Catch Game - Pt 3(59分) Q&A 誰か要約してくれないかな ちなみに素材となる素材集は結構色々なものがありそう。 あとで確認する  Unity Samples : 2D Pack

    テラシュールウェア Unityの新しい2Dチュートリアル 2D Catch Game
  • テラシュールウェア Unity開発者が複数人で開発を進める上で覚えておくと幸せになる9つの事

    ゲームジャムが近いので、複数人開発で注意すべきことをまとめる。この内容は自分の開発経験やヒアリングを元に考えたものだ。※この方法が正しいとは限らない。とにかく意見がほしい 今回は管理システムにはGitでSource Tree、Unityのバージョンは4.5を想定。 まとめると言いたい事は以下の3つ バージョン管理は便利! メタデータの扱いは特に注意しろ! プッシュ・プルの失敗は解決出来る頑張れ! バージョン管理システムを覚える ゲームジャム・ゲーム開発で、Gitやバージョン管理システムが使えない人がいるとかなり足手まといになりやすい。特に、ゲームジャムのように展開が高速で物事が進む上に客員に余裕が無い場合、バージョン管理に参加出来ない人がグラフィックやシステムを作っても、最終的にゲームに組み込まれない事が多々ある。 Gitの操作方法については、【連載Git目次】ほんとは簡単?SourceT

    テラシュールウェア Unity開発者が複数人で開発を進める上で覚えておくと幸せになる9つの事
  • テラシュールウェア [Unity]高性能なGUI系アセットのNGUIが無料で使用可能に

    UnityGUI系アセットで代表的なアセットのNGUIは、最近3.0にアップデートした事やuGUI等の事もあり、旧バージョン(NGUI 2.7)を無料で利用可能にしたらしい。 今回公開したアセットは、広告(ゲーム左上にあったロゴ)も無くソースコードはオープンと、実際にAssetStoreで販売していた物とほぼ同じもののようだ。 ただし幾つかの制限もある模様。フォーラム等でのサポートはしないよUnityfreeと同じようにインディのみ無料版使ってね2.7x系は3系のように合理化されてないよ少し古いとはいえ、殆どのゲームはこのバージョンで作れれてきているので機能的には文句なし(OnGUIより高性能だし)。無料で使用可能になったことでゲームジャムやインディがGUI周りで困ることを回避できそうだ。 ダウンロードは公式サイトのページから行える。 NGUI: Next-Gen UI kitにアク

    テラシュールウェア [Unity]高性能なGUI系アセットのNGUIが無料で使用可能に
  • テラシュールウェア 「ゲーム 作り方」

    ゲームを作れるようになりたいのですが、どうすれば良いですか?」と以前聞かれたので、 「ゲームを作りたい人向け」に思ってることをまとめてみようと思う。 また、下の記事が非常に良い内容だと思う。まだ読んだことのない人は是非に。 25 歳くらいのゲームプログラマの人がやるAdobe AIR を使った比較的真っ当なゲーム開発 特に「1. 覚悟を決める」と「2. 知ることは簡単ではないことを知る」と「10. 人に見せる」の項目は是非読んで欲しい。【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと 7日間クソゲーを作った話。 センスが半端ない なお、今回はUnityで話を進める。 Unity以外の場合はHSP3やenchant.jsをお勧め。 とにかくセットアップが簡単で成果物が即見れるものが良い。 逆に導入手順が必要なものやウィンドウを出すのに色々と手間が必要な物は 最初は止めておいた方が

    テラシュールウェア 「ゲーム 作り方」
  • 1