2016年5月24日のブックマーク (15件)

  • アイドルでもないしヲタでもない!小金井刺傷事件の報道に感じるモヤモヤ|ほぼ週刊吉田豪

    アイドルでもないしヲタでもない!小金井刺傷事件の報道に感じるモヤモヤ|ほぼ週刊吉田豪
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    うん。
  • フランスの宿泊業界団体代表がAirbnbに対して本当に言いたかったこと

    オレは「民間簡易宿泊施設」には反対派で、「お家に泊まろう」は賛成派。 Airbnbは、ざっと言って「シェア」と「脱法ホテル」の2つがあって、 フランスは「シェア」が主流なので、宿泊関係者の歯切れが悪い。 この辺、混ざって理解してると結構メンドウなので、簡単に。 まずAirbnbとは昔な、カウチサーフィンってのが流行ったんだ。 カウチってのはまあ、寝られるようなソファーのことだと思ってくれ。 貧乏学生がカネない時に、友だちんちに泊めてもらうだろう? あれを組織化してった時代があったんだわ。まだあるけど。 (オッサンなら、ヒッピー版ユースホステルとかで通じるか) 時代は下って、家賃高くなってきた。なんかイベントあるとホテルはすぐ一杯だ。 で、Airbedandbreakfast.com(エアマットと朝)という名前で、サービスを作った。 まんま、簡易マットで寝て朝飯付くぜというサービスな。 民

    フランスの宿泊業界団体代表がAirbnbに対して本当に言いたかったこと
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    神待ち市場について次回語ってくれまいか。とてもためになりました。
  • 姪っ子がなぜ妹ばっかりと言いながら泣き喚いている

    お姉ちゃんだから優しくしてあげなさい、おもちゃを譲ってあげなさいというも聞かない ごうごうと泣いている 3つ下の妹はいつも優しくしてもらえるのにと泣く 自分はうまく説明ができず けれど3つも下の妹に対して対等で同列だと主張する姪っ子にも賛同できず 最近の子はそんなもんなのかなあと思った

    姪っ子がなぜ妹ばっかりと言いながら泣き喚いている
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    「おねえちゃんだからって、なぜ」が知りたいのに。もっといえば、それいわせてる時点でかなりがまんしてるはず。
  • オジさんを蹂躙して幸せになる若い女達

    40、50代になっても出会い系を使えばいくらでも若い女性達と遊ぶ事が出来る。 もちろん合う度に3万円、5万円、18歳くらいの子であれば10万円近い金銭が1回で飛んで行く。 しかし、お金には余裕が有るのだ。 月に2.3回なら水商売の店に行くよりはお金が掛からない。 ただしそんな女性達と当に交際する事、結婚する事は出来ない。 彼女達は知り合って半年、1年もすれば連絡が取れなくなる。 最初の頃、一度、フェイスブックで確認してみたら結婚していた。 自分と付き合っている、いつか結婚してくれると思っていた彼女がだ。 それから何度若い女性と交際しても遊ぶ事は出来るが、彼女達の結婚相手にはなれない。 彼女達は結婚する相手は別に居て、我々はお金を援助してくれる財布彼氏にすぎないのだ。 いや彼氏ですら無いのかも知れない。 若い女達はオジさんを蹂躙して幸せになって行く。 今日もどこかで幸せそうにウエディングベ

    オジさんを蹂躙して幸せになる若い女達
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    はした金でうら若き女性に踏みにじっていただいたのか…
  • 小保方さんが瀬戸内寂聴との対談に登場! 二人で辛辣な若山教授批判、寂聴センセイに「小説の書き方教えて」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    小保方さんが瀬戸内寂聴との対談に登場! 二人で辛辣な若山教授批判、寂聴センセイに「小説の書き方教えて」 彗星のごとく現れた“リケジョの星“が一転、捏造バッシングに晒された小保方晴子STAP細胞騒動。今年1月には小保方氏による反論手記『あの日』(講談社)が出版されたが、それでもなお小保方氏はメディアの前に姿を現すことはなかった。そんな小保方氏が日5月24日発売の「婦人公論」(中央公論新社)6月14日号で作家・瀬戸内寂聴氏との対談に会見以来2年ぶりに登場した。 「小保方さん、あなたは必ず甦ります」と題されたカラー7ページに渡るこの対談は、「婦人公論」4月26日号の連載「わくわく日より」で瀬戸内氏が小保方氏にエールを送ったことがきっかけだったという。 それまでほとんど外出せず体が弱っていく一方だったという小保方氏はこの対談のため「私生きないといけないわ」と決意し、4キロ体重を戻したというが、白

    小保方さんが瀬戸内寂聴との対談に登場! 二人で辛辣な若山教授批判、寂聴センセイに「小説の書き方教えて」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    ふたりとも小説をなめすぎw くたばりなさい
  • 勉強するのに居心地が良いカフェを探してます - 猫になりたい

    社会人大学生なのでちょくちょくカフェで勉強してます。 大学は通う必要がなくて、ネット上で完結できるのです。なので家だけじゃなくてPCがあればどこでも勉強できます。 カフェでお勉強したい 家だと誘惑がたくさんあるんで大変です。テレビとかとか様に遊びに誘われたり。 そんなわけで愛用のLet's noteを抱えてカフェへ駆け込みます。コーヒーもあるし、適度な雑音もあるし、人目もあるので結構集中できます。 パナソニック CF-RZ4LDDJR Lets note RZシリーズ シルバー posted with カエレバ パナソニック 2015-06-12 Amazon 楽天市場 用事がある時は家を早めに出て時間までカフェで勉強することもあります。時間が区切られていると「やらなきゃ!」ってなるので、集中できます。 もしくは用事を済ました後にカフェでどっぷり勉強、ということも。 図書館とか自習室で

    勉強するのに居心地が良いカフェを探してます - 猫になりたい
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    ドトール、ルノアール、談話室滝沢(ない)、ロブノールサラエボ、新幹線モバイルコーナー、ときて、自宅(Amazonスティックでラジオ鳴らす。ねこちゃんがいる)
  • [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。

    http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 この記事を読んで、ブコメまで見て思ったんだけど、 「国立大で税金のおかげで教育してもらってるのにもったいない」という意見に対して 「教育で費用対効果とか考えてんの?ばかじゃね?」 みたいな意見があって、スター一杯集めてて驚愕した。 費用対効果は当然考えるだろ。 教育を何だと思ってんの? 次世代への投資だぞ? なんで国は回収出来もしない遊びでやってくる大学生のためにお金使わなきゃいけないの? ボランティアじゃねーんだぞ? 教育は受けられて当たり前、とか思ってんの? 高校生授業料無償化とか言ってた時点でなんか変だなー、とか思ってたけど。 とうとう大学まで「行けて当たり前」って考える人が増えちゃったの?どうしちゃったの? しかも挙句の果てに 「音楽学なんて学んだって社会の役に立たないから

    [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    おれだって20年前はねこちゃんボランティアするなんて思ってなかったよ許してw 髪にも妻にも見話されてあとはにゃーにゃーだけなんだよ。働きたくないよ(働いてます!)
  • 道路族と対決

    愚痴です。ごめんなさい。 ウチの家は新興住宅地の一角にあり、周囲のほとんどが子育て世代の若夫婦です。そして何故か子だくさんばかり。少子化なんて嘘のようです。ウチは子供がいない世帯。袋小路の私道なので車が通らず、近所は文字通り道路族のパラダイスです。 平日、休日問わず午後になると家の周り(構造を説明するのが難しいのですが、四角い家の二面が道に接しており、また脇に仕切りの無いカーポートもあって、そこも道に接しています)で大騒ぎされて参っていました。 こんな状態がもう十年以上ずっと、子供の世代が次々入れ替わり連続的に続いていました。それでも「子供のやることだから」「そのうち大きくなるし」と余りにも酷い一、二例を別にすれば、何も言わずじっと耐えてきました。 ですがそんな状況が更に悪化し始めたのは数ヶ月前。カーポートを挟んだ隣の家の兄弟が大きくなってきて、サッカーボールで遊び始めたことからです。以前

    道路族と対決
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    怒鳴られシーンも撮影して弁護士。うちは創価の騒音と敷地内駐車にそれで対抗した。折伏に来たので録音。詫びに来たときに聖教新聞おいて行ったのには敵ながらあっぱれ。状況ちがうだろうから笑って心やすめてくれw
  • 30歳になりました。ここまで生きてみてわかって「人生の真理」について書きます。|イケハヤ大学【ブログ版】

    そうそう、30歳になりましたよ。いやー、だいぶ長生きできましたね!肝臓頑張ってる! スポンサードリンク 人生の真理がわかってきたよ。 ずっとこうやって文章書いていると、悟っちゃいますよね。ある程度。 いろいろわかってしまったので、あとはもう淡々と生きていくだけだなぁ、と思っています。 どんなことを掴んだのか、書いていきますね。 人間、いつ死ぬかわからない。 これは文句なしに「真理」ですよね。 30歳ともなると、実際に見知った方で、亡くなった方は、両手では数えられないほどいます。 そして、その多くは、予兆なく、「突然」死んでしまいました。 ということは、ぼくも突然、死ぬことはありえるんですよね。このあとスズメバチに刺されまくって死ぬかもしれないし、野犬に襲われて死ぬかもしれないし、マムシに噛まれて死ぬかもしれない。田舎はリスク要因多いです。 30歳まで、心身に大きな問題なく生き延びることがで

    30歳になりました。ここまで生きてみてわかって「人生の真理」について書きます。|イケハヤ大学【ブログ版】
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    天地真理の話じゃないのか…
  • 女の作家なんて好きになるもんじゃない

    どんなに傑作を生んだ女でも あっさり結婚して子供を産んだら生産量が減る 原稿は片手間になる 全精力をささげた作品はもう出ない 女 なんで家庭を持ってしまうんだ そして家庭を持たず創作を続ける女作家は歪んで行く なぜだ 女という存在はいったい何なんだ

    女の作家なんて好きになるもんじゃない
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    女野坂昭如
  • アイドルの楽しみ方?

    触れたり喋ったり交流して心が癒される。アイドルにそんなリラクゼーションの役割があることはわかるんです。 ただ、彼女(彼)らとは付き合うことはできないし、応援してもお金をつぎ込んでもその関係は変わらない。 アイドルファンは、彼女(彼)らを性的対象とは見なさず、自分の心を潤してくれるキャラクターとして応援しているのか? それとも巷で言われるように、疑似恋愛という体験を買っているのか? どちらもあると思うのですが、最近起こった痛ましい事件の容疑者は後者のファンですよね。 アイドルの方々はそれを止めてください、と注意喚起していらっしゃいます。 前者の楽しみ方ですが、これは女性層が多い印象を受けます。 母性能をくすぐる男を応援したい(あるいは可愛い子を育てたい)という感情の発露というか。 対する後者は男性層の方が多く、ボディタッチしたりSNSで繋がりたい=関係を持ちたい欲求があるわけで。 ただ男性

    アイドルの楽しみ方?
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    キャバ嬢だよそれ
  • どうしても言えない早口言葉

    『島根のシネマで寝ましたしね』 こんなシンプルなことが言えないなんて。 しかし「島根」を「鳥取」に変えたら難なく言うことができた。これほどまでに島根と鳥取の違いを実感したことはない。

    どうしても言えない早口言葉
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    「鳥取栗東徳利移動トリック」言えなさそうで言えてなんだか朝からうれしい。
  • 地名がオシャレかどうか、すぐにわかる方法見つけた

    地名がオシャレかどうか、すぐにわかる方法見つけた。 地名の後にプリンを付けて、買いたくなるかどうか。 銀座プリン、横浜プリン、函館プリン。←出張のときに買ってしまいそう。 六木プリン、下北プリン、南堀江プリン。←友達のうちに手土産で喜ばれそう。 名古屋プリン、信州プリン←味噌味かな? 明石プリン、広島プリン。←ソース味かな? プリンべたい

    地名がオシャレかどうか、すぐにわかる方法見つけた
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    船橋海神プリン(つよそう)
  • 東大文学部卒おばさんが、何がもったいないのか解説するよ

    http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 東大文学部卒おばさんのレスポンスシリーズ第二弾((読みたい方がいるかはわかりませんが東大文学部卒おばさんシリーズの第一弾はこちら http://anond.hatelabo.jp/20150309011809 ))。 私はあなたの幸せも、それに自分の幸せも、否定する気はまったくないんだけど、自分の人生の何がもったいなかったかってことには答えを持ってる。 それは、東大卒という肩書きを持ちながら大企業に就職しなかったことでも、大学院に進学して研究を続けなかったことでもない。 ただ、他人の評価ばかりを気にしていたこと。それだけだ。 自分の経験を参考までに書くので、よかったら読んでくださいね。 「東大卒なのに、なんで?」と聞かれるたび、理由を答えるのが辛い ところで私は、あなたと専攻はかぎ

    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    おっさんもにたようなもんやで(はたらいてます! はたらいてます!)(96文→98人文社会)にゃーん / 人生のひつまぶし、宝の持ち腐れとして最高の時間だった。ご恩はねこちゃんに返します
  • 私は泣いたことが無い

    小説漫画映画を見て感動しても泣いたことはない 卒業式で切なくても泣いたことはない お葬式で悲しくても泣いたことはない 恋人と別れて寂しくても泣いたことはない 物心ついてから今までとにかく泣いたことがない 悔し泣きもない 嬉し泣きもない 人前で涙は見せないとかじゃなくて、とにかく泣いたことがない これっていったいなんなんだろう? ただ単に冷めてる奴って言われればそれまでだけどさ よくテレビなんかでは人が泣いてる姿が映されるけど、ほんとにみんなそんなに泣くものなの?

    私は泣いたことが無い
    cj3029412
    cj3029412 2016/05/24
    ちょっと悲しすぎるのよ増田は