タグ

2017年4月23日のブックマーク (10件)

  • ビールCMのゴクゴク音、喉元アップは規制へ 「アルコール依存症の人に苦痛を与える」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ビールCMのゴクゴク音、喉元アップは規制へ 「アルコール依存症の人に苦痛を与える」 1 名前: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/23(日) 17:52:29.25 ID:nok2bhk70 有名俳優が海の見える縁側でビールをゴクゴク飲み干す──ビール党にはたまらないそんな“定番”のテレビCMを最近見なくなった。アルコールの広告規制が静かに進んでいるからだ。 日酒造組合中央会、ビール酒造組合など業界9団体でつくる「飲酒に関する連絡協議会」が昨年7月、広告の自主基準を強化し、〈テレビ広告で喉元を通る「ゴクゴク」等の効果音は使用しない〉〈お酒を飲むシーンについて喉元アップの描写はしない〉という規制を設けた。 自主規制といっても、内閣府のアルコール健康障害対策関係者会議ワーキンググループの会議で「アルコール依存症の人に苦痛を与える」といった指摘がなされ、業界がその指

    ビールCMのゴクゴク音、喉元アップは規制へ 「アルコール依存症の人に苦痛を与える」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    どんなものでも人間の欲を刺激しうると思うんだがなぁ
  • エロで釣ってこないアニメってないのか?

    オトコ向けかオンナ向けかはともかくどれもエロがあるぞ ドラマや映画もそういうのばっか 一見エロなくても男がチュパ音立てて飯うホモ描写が仕込まれてたりするからもう何も信じられん

    エロで釣ってこないアニメってないのか?
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    どんなものからでもエロ妄想が生まれる以上はないと断言してもいいのでは
  • ふくろうの足って長かったんだ…衝撃の写真がこちら「クソコラ感すごい」「めっちゃ足長いw」

    リンク Wikipedia フクロウ フクロウ(梟、鴞、学名:Strix uralensis Pallas, 1771)は、フクロウ目フクロウ科フクロウ属に分類される猛禽類である鳥類の一種。夜行性であるため人目に触れる機会は少ないが、その知名度は高く、「森の物知り博士」、「森の哲学者」などとして人間に親しまれている。木の枝で待ち伏せて音もなく飛び、獲物に飛び掛かることから「森の忍者」と称されることがある。スカンジナビア半島から日にかけてユーラシア大陸北部に帯状に広く分布する。温帯から亜寒帯にかけての針葉樹林、混交林、湿地、牧草地、農耕地など 52

    ふくろうの足って長かったんだ…衝撃の写真がこちら「クソコラ感すごい」「めっちゃ足長いw」
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    命を刈り取りそうな形
  • 「学校に言わないでって言ったでしょ」 命絶った息子:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- 24時間こどもSOS ESI-->\r\n<div id=\"kodomosos\">\r\n <h3>相談窓口</h3>\r\n <ul>\r\n <li><h4>24時間こどもSOSダイヤル</h4><p><a href=\"tel:0120078310\">0120-0-<ruby>78310<rt>なやみ言おう</rt></ruby></a></p></li>\r\n <li><h4>こどものSOS相談窓口<span>(文部科学省サイト)</span></h4><p><a href=\"http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/0611

    「学校に言わないでって言ったでしょ」 命絶った息子:朝日新聞デジタル
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    両親の理解が及ばなかったことも原因の一端になってしまったわけで、非常に辛い
  • わたしの仕事、ロボットに奪われますか?

    わたしの仕事、 ロボットに奪われますか?Can a robot do your job? ロボットは私たちの仕事をどれほど奪うのでしょうか? 日経済新聞と英フィナンシャル・タイムズは共同で、どんな職業や業務がロボットに置き換わるのかを簡単に調べられるツールを開発しました。画面をスクロールして、みなさんの仕事を選んでください。 最近の人工知能(AI)の進歩により、従来は人間にしかできなかった多くの仕事が、理論上は自動化できるようになりました。しかし、現代の仕事は複雑さを増し、1つのことだけをすればいい仕事は減りました。働く人、特にホワイトカラーの労働者は職場で日々、多岐にわたる課題をこなしています。このインタラクティブ計算ツールは、米マッキンゼー・グローバル・インスティチュートから得たデータに基づき、仕事の未来がどう変わるか、1つの指標を提供します。AIと自動化は、さまざまな仕事をまるごと

    わたしの仕事、ロボットに奪われますか?
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    色々答えさせて答えは全部同じっていうジョークサイトだと思ったのに
  • 世界の国々で「2番目に最も使われている言語」は何なのか?

    で最も使われている言語はもちろん「日語」であり、アメリカなら「英語」、フランスなら「フランス語」というように、その国ごとに最も用いられている言語が何であるかはおよそイメージできるものですが、「日で2番目に使われている言語は?」「スペインで2番目に使われている言語は?」と尋ねられると意外なほど答えに困ってしまいます。インフォグラフィック「Second Languages Around the World」はそんな言語の知られざる実態を教えてくれます。 Interesting Map of Second Languages - MoveHub http://www.movehub.com/blog/global-second-languages 「世界の国の第2言語」を示したインフォグラフィックがコレ。言語ごとに色分けされており、日の部分は他とは異なる黄色が塗られていることがわかりま

    世界の国々で「2番目に最も使われている言語」は何なのか?
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    母語とする人が二番目に多いってことでいいんだよな
  • 「日本信頼できる?」韓国13%中国16% 6カ国調査:朝日新聞デジタル

    公益財団法人新聞通信調査会は、米英仏中韓タイの6カ国で今年2月、各約1千人から回答を得た「対日メディア世論調査」の結果を発表した。 「日を信頼できる国だと思いますか」とたずねたところ「とても信頼できる」「やや信頼できる」と答えた人の割合は韓国で13・8%、中国で16・9%。昨年比でそれぞれ3・4ポイント、0・7ポイント下落した。米では76・7%、英は65・4%、仏は80・4%、タイは89・0%だった。 知っている日人の名前を1人挙げてもらったところ、米国では安倍晋三首相が80人で1位に。2年前の調査で安倍首相を挙げた人はゼロだったが急浮上した。2位は昭和天皇(55人)、3位はイチロー(11人)だった。中韓タイでも安倍首相が1位。英仏では昭和天皇がトップだった。政治家や文化人が各国で上位に入ったが、タイではドラえもん(111人)が2位と「健闘」した。 昨年の米大統領選などで事前の世論調査

    「日本信頼できる?」韓国13%中国16% 6カ国調査:朝日新聞デジタル
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    朝日ならどうせと思ったら案の定という情けない記事
  • 一連の事態に対するお詫びとご説明 - KOBE ANIME STREET | 神戸アニメストリート

    神戸アニメストリート 神戸アニスト アニソンDJカフェ SIDE28 STUDIO'OO' GAINAX SHOP レンタルBOX

    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    なにも謝ってなくてすごい
  • そもそも「アニメの原作不足」の意味合いが違う

    http://anond.hatelabo.jp/20170421230049 「(深夜)アニメの原作不足」自体は事実だが、元増田氏は「原作不足」の意味を誤解していないか? そもそも「原作不足」というのは「アニメ化企画を通せる原作の不足」の意味であって、 「面白い原作の不足」や「アニメ向きの原作の不足」といった話ではない。 アニメ業界にはそれなりに優秀なクリエーターがたくさんいるわけで、中身だけの話なら 「並の原作やるよりはアニメとして面白くなりそうなオリアニのネタ」なんて皆大量に抱えている。 それでも原作付きをやるのは 「原作付きなら固定ファンである程度の売り上げ見込みが立つ」 「原作付きなら原作版元の出資が見込めて製作委員会の目途がたちやすい」 からだ。 アニメの企画の判断にあたっては「原作の面白さ」はほとんど意味がない。 特に制作系のPの企画に顕著だが、 「あそこの出版社のライツは出

    そもそも「アニメの原作不足」の意味合いが違う
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    金を出すやつが一番偉い
  • はてなブログはなぜ怖いのか?それは2ちゃんねるみたいなところだから。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 久しぶりにはてなブログについて語りたくなった。 無職のうさぎたんです。 はてなブログについてこう思われている方が多いと聞いています。 「はてなブログは怖いところ」 私は、何度か炎上した経験もあり、そのたびに怖い思いをしてきました。 今回そのことについてお話します。 はてなブックマークが、2ちゃんねるみたいだから怖い。 はてなブログが怖いと言われている主な原因は、「はてなブックマーク」です。 はてなブックマークをたくさんつけてもらうと、はてなブックマークの人気エントリーに表示され沢山の人に読まれます。 はてなブログ以外でもはてなブックマークの機能はつけれますが、はてなブログのほうが

    cl-gaku
    cl-gaku 2017/04/23
    それって言うほど怖いことか?