仕事を管理するのにきっちりとしたプロジェクト管理のツールを使うのもよいのですが、もう少しあいまいで、何でもフリースタイルで書き込むことができるほうが性に合っているというひともいるでしょう。 たとえるなら、一枚の大きな紙です。 きっちりとしたリポート用紙に仕事にまつわるタスクやメモを書き込んでゆくよりも、えいっと大きな紙にその場に必要なことを書き込みながら、時には乱暴に消したり上書きしながら仕事を進めるほうがいいということはよくあると思います。 こうした仕事環境をデジタルで作ることができるかが一つの挑戦なのですが、ここでも「人生の仕事場」へと舵を切ったEvernoteが答えを出しています。 それが本家Evernoteブログで紹介されていた、TodoistとEvernoteを使ったこんな方法です。 シンプルが最強な Todoist と Evernote Todoistは私もここ1年ほどメインで
![TodoistとEvernoteでつくるフリースタイルな仕事環境](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a8d1aaee59e311f57e6f16c8c728e8fa63f66d8b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flifehacking.jp%2F2015%2F02%2Fevernote-todoist-link%2Fevernote-todoist.jpg)