GitHubにはコードの断片を管理したり人に見せたりブログに貼付けたりするのに便利なGistってのがあります。 通常の使い方では、ブラウザで貼付けたりとかすると思うのですが、GistもGitのリモートリポジトリなので、クライアントから使う事も出来ます。 ……ってのはGistにも普通に書いてるんですけどね。 Gist is a simple way to share snippets and pastes with others. All gists are git repositories, so they are automatically versioned, forkable and usable as a git repository. とりあえずやってみます。 色々やってみる まず適当に作ります。 GitHubはお金払わないとプライベートなリポジトリは作れないのですが、Gistだ
