タグ

NSCodingに関するclavierのブックマーク (3)

  • ISDiskCacheというのを書いた

    2ヶ月ほど前にISMemoryCacheというのを書いたのですが、 実はこれと並行してISDiskCacheというのもつくっていました。 しかし、良いアイディアが浮かばなくて完成度が十分に上がらず、リリースできないまま放置していました。 先週末にちょうどPut Objective-C Back On the MapというWeb上のイベントがあったので、 それに参加することをモチベーションにISDiskCacheの実装に再挑戦しました。 ISDiskCache 特徴 合計のファイルサイズの上限を持ち、上限を超えたら古いファイルを自動的に削除(LRU)。 NSCodingに適合するオブジェクトをキー/値に設定できる。 NSDateを指定してアクセス日時が古いファイルを削除できる。 類似のライブラリにはtumblrがつくっているTMCacheがあります。 TMCacheとISMemoryCach

  • NSCodingを自動で書いてくれるXcodeプラグイン - a.out

    を、作ってみました。 試作段階なのでじっくり動作確認したわけではありませんが、何度か自分で使ってみた感じでは問題ありませんでした。 使い方 NSCoding プロトコルのメソッドを自動生成してみます。 雑ですが例としてこんなコードを用意しました。 MyObject.h #import <Foundation/Foundation.h> @interface MyObject : NSObject @property (nonatomic, copy) NSString *name; @property (nonatomic, assign) NSInteger index; @property (nonatomic, assign, getter = isValid) BOOL valid; @property (nonatomic, strong) NSDate *createdDate

  • NSCoding が捗るマクロ

    x-callback-url とはURLスキームを利用したアプリ間連携の仕組み。他アプリを呼び出すだけでなく、その名(コールバック)の通り呼び出し元で結果を受け取るまでの一連の動作を定めている。 x-callback-url 現在は 1.0 DRAFT...

  • 1