こんにちは。開発企画室の佐島です。 はじめに 5月14日(水)、グリー主催の技術勉強会GREE Tech Talkが開催されました。 5回目となる今回のテーマは「並行/並列プログラミング」。 少々マニアックなテーマで集客に不安があったものの、結果的に200名近い技術者の方々にご来場頂くことができました。 お忙しい中お越し頂いたみなさま、本当にありがとうございました。 セッション概要 当日行われたセッションについて簡単にご紹介させていただきます 冒頭、弊社CTOのふじもとがご来場頂いたみなさまに並行、並列、分散プログラミングがテーマになっている「プログラミングの魔導書 Vol.3」を持っているかどうか聞いたところ、半数ぐらいの方がお持ちでした。 残り半数の人達に売れるチャンス!というのは今回の目的ではありませんが、来場者の関心の高さが伺えたところでセッションがスタートしました。 『ここから始
![GREE Tech Talk #05 ご来場ありがとうございました | GREE Engineering](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1e492590b05d99d582af3d991fc8359db400498/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flabs.gree.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F03%2Fblog_ogp.jpg)