タグ

faviconに関するclavierのブックマーク (4)

  • GitHub と CI を連携してる人にオススメの userscript: PR Build Status in Favicon - 詩と創作・思索のひろば

    GitHub を使って Pull Request ベースで仕事しているとこんなことがありますよね…… ( ^o^) LGTM もらった!:sushi: ( ˘⊖˘) 。o(CI 通ったらマージしよう) |花金|┗(☋` )┓三 ( ◠‿◠ )☛ マージしてから帰れよ ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ 忘れてたああああああ Issue/PR のタブを開きすぎて、自分のにしろ他人のにしろ何がどこにあってステータスがわからなくなってしまうという問題もありますね。 そんなときに便利なユーザースクリプトがこちら。 GitHub PR Build Status in Favicon chrome://extensions に放り込むなどしてインストールすると、ビルドステータスが設定されている Pull Request(例)では、Favicon の右下にそのステータス(最新コミットのもの)を表す色

    GitHub と CI を連携してる人にオススメの userscript: PR Build Status in Favicon - 詩と創作・思索のひろば
  • 8bitキャラクターを描画できるjQueryプラグイン「EightBit.js」:phpspot開発日誌

    Jquery Eight-Bit Plugin 8bitキャラクターを描画できるjQueryプラグイン「EightBit.js」。 サイト上の描画ツールを使ってドット絵を描いて、そのドット絵を描画できるというもの。画像ではなくCSSなため、拡大してもうまい具合に8ビット感が出せます。 ボタンを押すと、グラフィックをコード化したものが出力されるのでそちらをデータとして描画できます なかなか面白い仕組みですが、画像の変換ツールなんかが出てきたら実用的ですかね 関連エントリ 見た目がクールなグラフ描画用jQueryプラグイン「Morris.js」 クールなドアノブ風の%グラフを描画できるjQuery Knob XMLを超見やすく折畳み表示できるjQueryプラグイン「XML Tree」 faviconをアニメーションさせたりテキストを付与できるjQueryプラグイン「jQuery Favicon

  • jQuery+HTML5でカッコいいアニメーションする円形グラフが描画できる「EASY PIE CHART」:phpspot開発日誌

    EASY PIE CHART by rendro jQuery+HTML5でカッコいいアニメーションする円形グラフが描画できる「EASY PIE CHART」。 次のようなカッコいいアニメーションするグラフを描画出来るライブラリです。 ダッシュボードなんかにパーセンテージを描画する場合なんかに使えそうですね 関連エントリ 様々なグラフを描画できるJavaScriptライブラリ「NVD3.js」 美麗なグラフをSVGで描画できるJSライブラリ「dc.js」 CSS3とjQueryでインタラクティブなグラフを作成するチュートリアル faviconを円グラフにしてアニメーションできる「Piecon」

  • Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法

    便利なんだけどあまり使われてないような気がするので。 ご存じだったらごめんなさいよ。 ウェブサイトに設置する favicon.ico ですが、 用意した画像を favicon ファイルに変換するの Mac だとものすごく簡単にできます。 画像を「プレビュー.app」で開く デフォルト設定なら普通に開けばプレビューで開かれると思います。 (必要なら)サイズを変更する 「ツール」→「サイズを調整」で16 px 四方のサイズに。 別名で保存 「ファイル」→「別名で保存」を選ぶ。 別のファイルにするんだから当たり前といえば当たり前。 「フォーマット」で「Microsoft アイコン」を選ぶ この表現がわかりにくいんだけど、要するに favicon です。 (Mac OS 10.7 Lion 以降でのやり方は後述) Favicon はもともと Internet Explorer 独自の仕様だったから

    Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法
  • 1