タグ

cliffsのブックマーク (1,341)

  • 僕らはチャットでゲームする地獄

    80年代のはじめに古のホビーPCがビッグコマーシャルな市場に革新的な物として鳴り物入りで登場した時、いち早く手に入れた先見の明ある(非ホビイストの)大人達はそれを大抵は持て余してしまっていた。広告には無限の可能性がこのクリーム色をしたプラスチックの筐体に秘められていると謳われていたが、帯に短く襷に長しのそれで何かできたかといえば、好奇心旺盛でやや内気な息子の為の高級なおもちゃになるくらいしかなかったのだ。 時は流れて90年代の末頃、当初は海の物とも山の物とも知れなかったそれも既に大衆層へ明確な利用目的を示せていた。韓国中国の若者達がPCで、あるいはインターネットで何をしたかったかと言えばチャットとゲームだった。当時のアジアにおけるネットカフェ(韓国で言うところのPC房)需要、若者達の欲求であり、後世の人が文化と称するだろうそれを支えた核はテキスティングとオンラインゲーム、あるいは入れ子構

    僕らはチャットでゲームする地獄
    cliffs
    cliffs 2015/11/28
  • なんでも自動化するエンジニアが残していったライフハック・スクリプト

    元々はロシア語の掲示板に出ていた、職場での小さなことをなんでも自動化していたハッカーの話が英語に翻訳され、Hacker News等で話題になっています。 xxx(ハンドル名): オーケー、ビルド担当エンジニア転職で辞め […] 元々はロシア語の掲示板に出ていた、職場での小さなことをなんでも自動化していたハッカーの話が英語に翻訳され、Hacker News等で話題になっています。 xxx(ハンドル名): オーケー、ビルド担当エンジニア転職で辞めちまった。当にターミナルに住んでるようなやつだった。わかるだろ、Vimが大好きで、.dotファイルで図を描いて、Markdownでwikiに投稿するようなタイプさ… もし何か、そう何でも、90秒以上掛かるようなことがあったら、スクリプトで自動化しちゃうんだ。 xxx: そういうわけで我々はここにいて、彼の、そう、「遺産」を見てるところだ。 xxx

    なんでも自動化するエンジニアが残していったライフハック・スクリプト
    cliffs
    cliffs 2015/11/27
  • これだけで完璧!Excelをひととり学べてしまう無料サイト5選が凄い!

    社会人として”Excelスキルは必須”と言われていますが、実際の業務で使わない方も多いのではないのでしょうか? しかし、部署移動や転職で急にExcelを使う場面に遭遇した時、今まで使っていなかったら使い方に困ってしまいますよね。 そんな方にオススメする「Excelをひととり学べてしまう無料サイト」を5つご紹介。これを見れば、短時間である程度のExcelの基スキルを取得することができますよ。 オススメサイト1:Excel(エクセル)学習室 参照:http://www.kenzo30.com 「Excel学習室」は、エクセル入門者から中級者向けのExcel学習サイト。非常に情報が綺麗に整理されているサイトです。中級者向けの方に関数の解説が掲載されているので、入門+中級の2レベルは最低限勉強することをオススメします。実際に作業をしているなかで、やり方がわからないといった時は、Q&A形式で対応方

    これだけで完璧!Excelをひととり学べてしまう無料サイト5選が凄い!
    cliffs
    cliffs 2015/11/27
  • SQLパラメータの利用 (C#プログラミング)

    SQLパラメータを利用するコードについて紹介します。 概要 C#などのプログラムから、SQL文を実行する場合、実行するSQLを文字列として準備し実行します。 下記の例のように、Formatメソッドを利用してSQL文を生成することがあります。 string sqlstr = string.Format("select * from Contents where id ={0:d}", editid); try { SqlCommand com = new SqlCommand(sqlstr, con); SqlDataReader sdr = com.ExecuteReader(); if (sdr.Read() == true) { //データの読み出し処理 } sdr.Close(); com.Dispose(); } catch (Exception exc) { Debug.Writ

    SQLパラメータの利用 (C#プログラミング)
    cliffs
    cliffs 2015/11/17
  • 学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ

    1度だけ、自分のクラスが崩壊した経験がある。ただ、若い時で、記録もちゃんと取っていないし、その時は必死になっていたので、いったい何が原因で起こったのか不明である。諸先輩方には連日いろいろアドバイスをいただいたが、結局、収束には至らなかったような記憶がある。 その後の長い教師生活の中で、学級崩壊を間近に見た経験がある。それをここで書きたい。 最初はある、教育に非常に熱意のある、若い女の先生のクラスで起こった。 転勤してきたばかりで、学校や子どもの様子をよく知らない。それなのに、5年生を担任した。 教育に対して非常に熱意のある先生だ。クラスはこうでなければならない、子どもと子どもの関係はこうでなければならない、ということで指導されていた。友だちとは仲良くするものでしょ、力を合わせあうものでしょ、ということを真っ直ぐに子どもに言っていた。 勉強についても熱心に取り組まれていた。力の弱い子どもには

    学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ
    cliffs
    cliffs 2015/11/17
  • ASP.NETで忘れずにやっておくべきこと(2) セッションハイジャック対策 - atsukanrockのブログ

    はじめに エントリは『ASP.NETで忘れずにやっておくべきこと』シリーズの第2回。「セッションハイジャック対策」について記す。 目的 セッションハイジャック攻撃に対し、十分な防御力を持つASP.NET Webアプリケーションを作成する。 注意 「セッション」ハイジャックという名前からして、セッション状態*1に対する攻撃のみを指すように思える。これを狭義のセッションハイジャックとするなら、エントリでは、広義のセッションハイジャックについて述べる。広義のセッションハイジャックとは、攻撃者がアプリケーションの正当なユーザーになりすますことを言うものとする。 セッションハイジャックとは? まず、セッションハイジャック攻撃について、その攻撃方法と一般的な対策法を学ぶ。 最適なテキストは情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方の『安全なウェブサイトの作り方』(P

    ASP.NETで忘れずにやっておくべきこと(2) セッションハイジャック対策 - atsukanrockのブログ
  • 文系でも機械学習がわかるようになる教科書 - EchizenBlog-Zwei

    社内の有志で機械学習数学の勉強会をいくつかやっています(私以外の方が主催しているものもある)。とくに理系ではない方も参加されていますが、きちんと頑張ればだんだん機械学習ができるようになるということがわかってきたのでメモしておきます。 なお、機械学習をとりあえず実装するだけだったらもっと簡単に学ぶ方法もいろいろあり、今回はあくまで正攻法で機械学習を勉強する、という観点での書籍の選択となっています。急がば回れという言葉もあるように、焦って成果を求めないのであれば地道に頑張るほうが後々応用が効いて良いということもあります。 高専の数学 おそらく数学ができないという方は高校の数学あたりから理解が怪しいことになっていると思います。「高専の数学」は中学数学までの前提知識で読める教科書で、わかりやすい例題や理解の助けになる練習問題が多数用意されているため、きちんと問題を解いていけば無理なく高専の数学(

    文系でも機械学習がわかるようになる教科書 - EchizenBlog-Zwei
    cliffs
    cliffs 2015/11/14
  • 最前線IT企業のデザイナーたちが参考にしてきた「UI・UXの良書」とは | nanapi [ナナピ]

    便利なシステムを生み出し、ユーザーの感動体験に欠かせない「UI/UX」。デザイナーとしてお勤めの方はもちろんのこと、IT業界に関わっている・関心があるなら積極的に学んでいきたい分野です。 今回話をうかがったのは、人気IT企業におつとめのデザイナーの方々。「UI/UX」について学び考える上で、おすすめの書籍を教えていただきました。 ご回答いただいた企業はこちら 1 グリー株式会社 2 GMOインターネット株式会社 3 GMOペパボ株式会社 4 ピクスタ株式会社 5 株式会社ブラケット 6 ヤフー株式会社 7 株式会社リブセンス グリー株式会社 細川菜々恵さん スマートフォン向けアプリ開発を担うスタジオ「Wright Flyer Studios」にて、Art UI UXチームのUI/UXディレクターを務める細川菜々恵さん(以下、細川さん)。UI/UXを学ぶにあたり、おすすめを教えていただきまし

    最前線IT企業のデザイナーたちが参考にしてきた「UI・UXの良書」とは | nanapi [ナナピ]
  • プログラマが知るべき97のこと

    プログラマが知るべき97のこと大人気の書籍『プログラマが知るべき97のこと』のエッセイを無料で公開中!すべてのプログラマにおすすめのがウェブで読めるようになりました。 エッセイ一覧分別のある行動関数型プログラミングを学ぶことの重要性ユーザが何をするかを観察する(あなたはユーザではない)コーディング規約を自動化する美はシンプルさに宿るリファクタリングの際に注意すべきこと共有は慎重にボーイスカウト・ルール他人よりまず自分を疑うツールの選択は慎重にドメインの言葉を使ったコードコードは設計であるコードレイアウトの重要性コードレビューコードの論理的検証コメントについてのコメントコードに書けないことのみをコメントにする学び続ける姿勢誰にとっての「利便性」かすばやくデプロイ、こまめにデプロイ技術的例外とビジネス例外を明確に区別する1万時間の訓練ドメイン特化言語変更を恐れない見られて恥ず

    プログラマが知るべき97のこと
  • SIerからWeb系に転職して半年。転職前にやっといてよかったなぁと思ったこと - suusan2号の戯れ

    SIerから自社Webサービスをやってる会社に転職して半年たったのでまとめる。当は試用期間が終わったころに書こうと思っていたのに、すっかり忘れてました。。。 SIerでは仮想化のインフラエンジニアっぽいことしてました。いまはRubyの会社でRails触ったりReact触ったりしています。 以下は、これをやっておくと転職のときに有利…とかいうものではなく、転職後になってやっておいてよかったなと思ったことですので注意。 やっておいてよかったなと思ったこと Gitの使い方を覚えておく Gitは普通に使いますし、Gitが全く使えないと開発に参加するところから大変です。 当然、仮想化のインフラエンジニアなんてやってたのでGitなんて全然仕事では触ってませんでしたが、趣味の自分一人の開発でも更新はGitHubでプルリクエストを送りセルフマージする感じにして慣れるようにしてました。 以下のでは、なん

    SIerからWeb系に転職して半年。転職前にやっといてよかったなぁと思ったこと - suusan2号の戯れ
    cliffs
    cliffs 2015/11/09
  • フロントエンドに秩序を取り戻す方法 〜はてなブログ編集画面をリニューアルするためにやったこと〜 // Speaker Deck

    東京Node学園祭2015

    フロントエンドに秩序を取り戻す方法 〜はてなブログ編集画面をリニューアルするためにやったこと〜 // Speaker Deck
  • 新米エンジニアが入社して半年で読んだ・読まされた本まとめ - Qiita

    Outline Category Web一般 HTML/CSS JavaScript jQuery Linux Java Android DB アルゴリズム 正規表現 サーバ・ネットワーク バージョン管理(Gitメイン) 資格 その他 Web一般 「プロになるためのWeb技術入門」 ――なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか ずっとHTML/CSSでWebサイト構築してたけど、なんとなくjQuery使ってリッチなサイト使ってたけど、裏側の仕組みがわからないからなんかなあ。。。という人はぜひ読んで欲しいです Webサイトとは何か、なぜWebが動くのか、そういった背景のうちデザイナやフロントコーダでも知っておくべき知識が体系的にまとめられています サーブレット/JSPのサンプルコードによる紹介が一部あります とはいえ、サーブレットとJSPでサンプルコードを用いながら紹介している章以外は

    新米エンジニアが入社して半年で読んだ・読まされた本まとめ - Qiita
  • Twitter won't let you 'favourite' things anymore

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in Twitter hearts: Likes take over from favourites as social network drops its beloved star symbolThe site said that the gold star — used as a way of expressing love for a tweet — could be confusing to new users

    Twitter won't let you 'favourite' things anymore
  • 「SEO×SNS×ブログ」で作る最効率化収益システム|うきだいらブログβ

    若き頃から首から下が動かなくなってもお金に困らないライフスタイルを突き詰め、それを達成する過程でひきこもりと化し足が枝のようになった男うきだいら。 このままではダメだとパーソナルトレーニングに通いだし、プロテインによる急な栄養補給、バクいによる体重増加の結果、尿管結石になり死を覚悟した上ただのデブになった男うきだいら。 小学5年生の登下校時、りんご畑でうんちを漏らして大号泣した悔しさを私は生涯忘れることはないだろう。

    「SEO×SNS×ブログ」で作る最効率化収益システム|うきだいらブログβ
    cliffs
    cliffs 2015/11/01
  • 若者はどうやってCSSを覚えたのか - Qiita

    先日、@Jxckさん主催で行われた次世代WebカンファレンスでCSSのセッションに登壇させていただきました。(動画) セッション中に@cssradarさんに「morishitterはどうやってCSSを覚えたのか」と聞かれ曖昧にしか答えられなかったので、 自分が今までどうやってCSSを学んできたのか を振り返ってみる。 黎明期 プログラムを書き始めたのは3年半ぐらい前からだと思う。PHPでWebアプリを書いたのがはじめで、そのときにBootstrap v2をベースに何もわからないまま、雑にCSSを書いた。 BootstrapのようなCSSフレームワークからCSSを始めると、floatやpositionのようなレイアウトに関わるプロパティがどういうものなのかを知らなくても、何となくでWebアプリのレイアウティングができる。 そしてブラックボックス化されたBootstrapのコードを読もうとして

    若者はどうやってCSSを覚えたのか - Qiita
    cliffs
    cliffs 2015/10/31
  • もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル

    デザインテーマのダウンロード不要!いつでも呼び出せる大量のテーマを追加実装する必携アドイン VisualBee 確かに(昔よりは)Microsoftも頑張ってくれてるんですが、やっぱりダサいパワポのデフォルトテーマ。 これをなんとかするために、オシャレテーマ配布サイトを巡回してはみるものの…これを探す手間がまぁなかなか大変で。。。と、そんな方にオススメなのがこの「VisualBee」アドインです。 大量のスタイリッシュなテーマ、画像ファイルがサクッと使えるようになるのはもちろん、簡単に実装できるオリジナルアニメーション効果なども豊富にプリセット。 シンプルなUIに従って数クリックするだけで、まるでプロが作るようなゴージャスな資料作成が可能になるという統合プレゼン資料作成ツールです。 動画を見てもらえばわかりますが、結構ハンパないやつです。 >> ダウンロード:VisualBee これがパワ

    もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル
  • jQueryでWeb Formsアプリケーションのフィルタリングユーザーインターフェイスを作成する(前編) - インターネットコム

    デベロッパーデベロッパー jQueryでWeb Formsアプリケーションのフィルタリングユーザーインターフェイスを作成する(前編) はじめに jQueryは軽量のクロスブラウザJavaScriptライブラリであり、JavaScriptでよく行われる処理、例えばDOM(Document Object Model)の取得や操作、AJAX機能をサポートするための帯域外HTTP要求の作成などの処理を簡略化することを目的としています。jQueryを利用すると、クライアントサイドでよく行う、DOMの要素に属性やCSSクラスを追加/削除したり、ボタンクリックなどのユーザーアクションへの応答としてページ上の要素の表示/非表示を切り替えたりする処理を簡単に実装できます。jQueryは人気のある多くのWeb 2.0サイトで使われており、リッチでインタラクティブな機能を実装するのに貢献しています。jQuery

    jQueryでWeb Formsアプリケーションのフィルタリングユーザーインターフェイスを作成する(前編) - インターネットコム
  • 【永久保存版】エンジニア・デザイナー必見!「UI/UX」の基礎が学べるSlideshare30選

    UI/UXという言葉を聞いて久しいですが、みなさんは基的な考え方をきちんと理解できているでしょうか?様々なアプリを触り、「このアプリのUI/UXいいよね」と言う人は多くいますが、UI/UXを何となく知っている感じになっていると思います。 そこで今回はUI/UXの基礎が学べる資料をSlideshareから30�個集めました。デザイナーの方は必見です!

    【永久保存版】エンジニア・デザイナー必見!「UI/UX」の基礎が学べるSlideshare30選
    cliffs
    cliffs 2015/10/27
  • 【C#】Dapperについてまとめてみた - Sweets Junkie

    C#で使える軽量なORマッパー「Dapper」についてのナレッジが貯まってきたのでまとめてみます。 #1 Dapperとは C#で書かれた軽量なORマッパー。 ただし、クエリ生成やソース自動生成などの機能は備えていない。 その代り高速。ORマッパーを嫌う人は速度面を指摘するけど、気になることはないと思う。 とにかく多機能なORマッパーを使いたい人はEntityFramework使ってどうぞ。 #2 導入方法 NuGetから「Dapper」検索GO!! #3 使い方 ①単一テーブルをSelectしてみる。 対象のテーブルは以下。 テーブル名:Users カラム:UserName、AgeDapperを使用してDBの取得結果をオブジェクトにマップするにはマップ先となるクラスを用意する必要がある。 基的にはカラム名=変数名とする。大文字小文字は区別しない。 カラム名=変数名とならない場合はマッピ

    【C#】Dapperについてまとめてみた - Sweets Junkie
    cliffs
    cliffs 2015/10/25
  • 既存のデータベースでEF『コード・ファースト』を使用

    先月、新しいEntity Framework 4『コード・ファースト』開発オプションについてブログ投稿しました。EF『コード・ファースト』はデータを扱うための非常に優しい『コード中心』の開発ワークフローを可能にします。それにより以下のことが可能です。 デザイナを開いたりXMLマッピングファイルを定義したりすることなくデータが扱える ベース・クラスなしのプレーン・オールド・クラスを書くだけでモデル・オブジェクトを定義 明示的な設定をすることなく、データベースの永続化が可能な設定に勝る規約を使用 初回のブログ投稿で、EF『コード・ファースト』を紹介し、新しいデータベースを作成する時のデフォルトのEF4マッピング規約の使用方法をお見せしました。これらのデフォルトの規約は新しいアプリケーションに非常にうまく動作し、データベースへまたデータベースからクラスをマップするのに明示的に何かを構成しなくても

    既存のデータベースでEF『コード・ファースト』を使用