タグ

2018年6月28日のブックマーク (8件)

  • 若者が「公務員」になりたがる国は滅びる 森川亮が「起業家」になった理由

    LINEの社長だった森川亮が、「C CHANNEL」を起業して3年がたった。C CHANNELは10代から20代の女性をターゲットにした動画メディアだ。いま利用者を急速に増やしており、国内だけでなく、中国韓国台湾、インドネシア、タイなど、アジア10カ国で展開している。今年5月には、中国最大手のベンチャーキャピタル、レジェンドキャピタルからの投資を受け入れ、中国市場での展開を加速させる計画だ。 事業は軌道に乗りつつあるが、なぜLINE社長という地位を捨てて、ゼロからの起業を選んだのか。森川はその理由を「若い人が大きな夢を描き、チャレンジすることを当たり前にしたかった」という――。(前編、全2回)/聞き手=三宅玲子 「就職したい企業・業種」の1位が国家公務員 森川:若い人たちが夢が描けない時代です。LINE時代に若い世代に向けた講演を数多くしてきましたが、だいたい将来に対して悲観的で、やり

    若者が「公務員」になりたがる国は滅びる 森川亮が「起業家」になった理由
    clock810
    clock810 2018/06/28
  • LINE、仮想通貨取引所「BITBOX」発表--日本、米国以外のグローバルで展開

    LINEは6月28日、年に一度の大規模カンファレンス「LINE CONFERENCE 2018」を開催した。LINE CONFERENCEでは、複数の新サービスとともに、LINEが向かう今後の方向性などを発表する。 イベントの最後に登壇した同社代表取締役社長の出澤剛氏は、グローバルで展開する仮想通貨取引所「BITBOX」を発表した。BITBOXは、日・米国を除いた全世界で展開する仮想通貨取引所であり、ビットコインやイーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコインなど、30種類の通貨を取り扱う。対応言語は日語、タイ語を除いた15言語に対応する。また、通貨は順次追加するとしている。 BITBOXは、LINEと、仮想通貨事業やブロックチェーン関連事業を展開するLINEのグループ会社「LVC」が、両社の傘下であるLINE Tech Plus(所在地:シンガポール)を通して提供するもの。仮想通

    LINE、仮想通貨取引所「BITBOX」発表--日本、米国以外のグローバルで展開
    clock810
    clock810 2018/06/28
  • 精神的な障害や病気を抱える人への公的支援・福祉サービス - 京大卒の主夫

    精神的な障害・病気・困りごと、さまざまな「生きづらさ」を持ちながら、働くにはどうしたらいいか、というテーマについて、考えることが多くなりました。 そういった生きづらさを抱える人の存在が可視化されてきた、という現代的な背景もあるし、自分もそうした生きづらさを抱えることになって、同じ状況に置かれた人たちの存在が無視できなくなった、ということもあります。 僕はいま、パートの仕事をしながら主夫として家事や子育てをしていますが、病で長期的な通院をしています。 公的な支援を受けなければ、その通院費と処方薬費は、年間で10万円をはるかに超えます。そのためいくつかの福祉サービスを利用しながら、日々の生活を賄っています。 障害などの困難さを抱える人が継続して安定的に暮らすには、公的・私的問わず、さまざまな社会的資源からその支援を引き出す必要があります。 そのうえで、公的支援による最低限の生活保障や援助をベ

    精神的な障害や病気を抱える人への公的支援・福祉サービス - 京大卒の主夫
    clock810
    clock810 2018/06/28
  • 日本から「乳児遺棄」事件が絶対なくならない根深い事情 (井戸 まさえ) @gendai_biz

    産み場所がない…「孤立出産」という孤独 「高校の校舎裏に新生児遺体 千葉・市原市」 「歌舞伎町のコインロッカーに乳児遺棄容疑 25歳女逮捕」 「トイレで出産後、押し入れに乳児遺棄容疑 19歳を逮捕 大阪・箕面市」 「トイレで出産した赤ちゃんを生き埋めに 会社員の35歳母親を逮捕 東京・東村山市」 ここ数ヵ月の間に起った乳児遺棄事件の一部である。 このような事件が起る度に責められるのはきまって母親だ。「鬼畜」「鬼母」……。 それぞれのケースの背景は違うが、共通するのは産み場所もなく、途方に暮れる女性たちの「孤独」だ。 彼女たちの選択肢は「産むか、産まないか」ではない。「産めない」だ。 それを十分に理解していても、迷う。 産みたい気持ちと逡巡しているうちに、中絶可能時期は過ぎ、また時には妊娠したことも気づかないまま産み月を迎えてしまうことすらある。 そして悲劇は起るのである。 「内密出産」と「

    日本から「乳児遺棄」事件が絶対なくならない根深い事情 (井戸 まさえ) @gendai_biz
    clock810
    clock810 2018/06/28
  • 【LINE Pay】QUICPayと提携し非接触型決済に対応 | ニュース | LINE株式会社

    国内約72万箇所のQUICPay加盟店で利用可能に コード決済普及に加え非接触型決済にも対応しモバイル決済普及を加速 LINE Pay株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役CEO:高 永受、以下LINE Pay)は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」( http://line.me/pay )において「QUICPay」と提携し、国内約72万箇所の「QUICPay」加盟店で「LINE Pay」での支払いが可能になりますので、お知らせいたします。 「LINE Pay」は、モバイル時代の新たな決済インフラをめざし、2014 年 12 月にオンライン決済としてサービスを開始、2016年からはオフライン展開のためJCB加盟店で利用可能な「LINE Payカード」を発行、2017年にはQR/バーコード決済を格化しました。2018

    【LINE Pay】QUICPayと提携し非接触型決済に対応 | ニュース | LINE株式会社
    clock810
    clock810 2018/06/28
  • 安易な「有害図書排除」が与党に忖度した報道につながる理由(植村八潮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    雑誌販売の惨状 「軽減税率導入」を引き換えに「有害図書」の排除を受け入れる背景に、書籍・雑誌の売上げ不振があることは明かであろう。なかでも雑誌の不振は目を覆いたくなる惨状である。 出版科学研究所調査による2017年の出版物の推定販売金額は、1兆3701億円で、雑誌は初の2桁減で6548億円となった。これは1997年の雑誌売上げ1兆5644億円の42%となる。さらに販売部数を見ておくと、90年代前半には販売部数は39億冊台であったのに対し、2017年は12億冊程度で、ピークのおよそ3割である。減少傾向は速度を増し、底は見えてこない。 出版関係者が、消費税の引き上げを契機として、出版物の販売不振に拍車がかかると懸念するのは理解できる。どの程度の影響があるかを推定することはできないが、否定もできないだろう。だからといって、政府の求めに応じ、「有害図書」を排除してよいものだろうか。不況対策として、

    安易な「有害図書排除」が与党に忖度した報道につながる理由(植村八潮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ヤクルトが“パ・リーグさん”に勝てた交流戦、幸せな瞬間 | 文春オンライン

    東京ヤクルトスワローズファンの皆さん! 球団史上初の交流戦最高勝率で勝率1位ですよ!! あー、嬉しすぎる!!!!! まさか交流戦にこんなドラマが待っていたなんて。誰が予想できたでしょうか。 正直言うと交流戦前は、「はぁ……交流戦なんてやりたくない。また今年もパ・リーグさんにボコボコにされちゃうのかなぁ。ましてやセ・リーグ最下位。対ヤクルトはボーナスステージだと思ってるよなぁ。怖いなぁ……」と、怯えていました。毎年毎年パ・リーグさんの強さに圧倒される日々。去年なんて交流戦初戦から連敗で、「交流戦開幕しないよー」って嘆いてたんですけど、うちと同じく巨人も連敗していて、メディアの注目は巨人ばかり。勝てないし、大連敗しても注目されない!なかなか交流戦にいい思い出はありませんでした。 今年の交流戦前は6連敗を2回、5連敗を1回、順位は最下位。それでも私は、シーズン前にコーチや監督が言っていた執念を感

    ヤクルトが“パ・リーグさん”に勝てた交流戦、幸せな瞬間 | 文春オンライン
    clock810
    clock810 2018/06/28
  • 悪口をいう人は多いが、僕は大手代理店やSIerの靴の裏を舐めたい | 高橋文樹.com | Web制作

    この投稿は 8年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 僕は会社を独立してからずっと受託でお金を稼いでいるのですが、基的に頼まれたことをやっているだけなので、わりと取引先を失うことがあります。なので、失注と言っても競合プレゼンで敗北するのではなく、気づいたらいつのまにか別の業者に鞍替えされてたというパターンですね。 このパターンに陥るケースとしては、だいたい以下の条件を満たしています。 先方はすごい沢山の提案を貰いたがっている 予算感が提示されない 業がITとは縁遠い 実はこのサイクルに陥るのには黄金パターンがあります。それは、「Webに詳しい人が僕を見つけ出して依頼した」という代理店的なパターンですね。基的に営業をしない弊社では、それが受注のすべてです。 で、いつのまにか僕が直接依頼を受けるようになることがあります。その人な

    悪口をいう人は多いが、僕は大手代理店やSIerの靴の裏を舐めたい | 高橋文樹.com | Web制作
    clock810
    clock810 2018/06/28