タグ

ブックマーク / president.jp (17)

  • リニア開業延期はだれの責任なのか…周辺自治体が「川勝知事の突然の辞任」に怒りを隠さない理由 大村知事は「我々をたばかったのか」と苦言

    リニア着工までこぎ着けなければ「区切り」ではない 川勝氏は辞任の理由として「リニア問題でひと区切りついた」ことを挙げており、県の新規採用職員に対する訓示の中での「職業差別」と指摘される発言については理由にならないとしている。 しかしながら、リニア問題は開業延期が決定しただけだ。川勝氏が当にリニア推進論者なら、水問題の解決、環境を守りつつ、リニア中央新幹線の静岡工区を着工まで導く妥協点を見つけることが「区切り」ではないだろうか? 今回の辞任を受けて、期成同盟会会長を務める愛知県の大村秀章知事は、川勝氏に対してこう話した。 「2027年開業を断念させたことが自分の成果だと受け取られるような発言。極めて遺憾で極めて残念。我々をたばかった(だました)のか。だいぶ抑えて言っているが、もっと腹が立っている」 川勝氏のこれまでの言動を考えれば、恨み言の一つも言いたくなるのだろう。

    リニア開業延期はだれの責任なのか…周辺自治体が「川勝知事の突然の辞任」に怒りを隠さない理由 大村知事は「我々をたばかったのか」と苦言
    clock810
    clock810 2024/04/23
  • 問題作『オッペンハイマー』はなぜ"傑作"なのか…「直視できないほどの悲惨さ」伝えるワンシーンの凄み | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    映画『オッペンハイマー』がついに日公開された。原爆を開発した物理学者の半生を描いた作品だ。作での原爆投下の描き方に賛否が集まるなか、映画監督の森達也さんは「オッペンハイマーは原爆投下後の広島と長崎の映像を直視できない、そんな弱い人間として描かれる。だからこそ僕たちは、それがどれほどの惨状であるかを間接的に想起できる」という――。 対立しているようで、微妙に違う 今年3月12日、広島在住の高校生や大学生ら約110人を招待して、日では初めての『オッペンハイマー』一般向け試写会が、被爆地である広島市の映画館で開催された。 上映後には平岡敬たかし元広島市長と詩人のアーサー・ビナード、そして僕がステージに上がり、映画の感想を述べてから、観客からの質問にも答えた。 これを伝える多くのメディアでは、平岡元市長の「核兵器の恐ろしさが十分に描かれていないと思った」をまずとりあげ、これに対して僕が言った

    問題作『オッペンハイマー』はなぜ"傑作"なのか…「直視できないほどの悲惨さ」伝えるワンシーンの凄み | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    clock810
    clock810 2024/04/11
  • 高市氏「捏造発言」と小西氏「サル発言」、本当に問題なのはどちらか…政治報道をめぐって欠けている視点 だから日本の政治は永遠によくならない

    小西洋之氏に刺さった「ブーメラン」 やれやれ、またこんな話の繰り返しか。正直、軽いため息が出る。 立憲民主党の小西洋之参院議員が、衆院憲法審査会について「毎週開催はサルがやること」などと発言し、批判を受けた問題だ。政府・与党批判の最前線に立つ野党議員が、自らの失言やスキャンダルなどで、一転逆風にさらされる。一部メディアなどが「野党にブーメラン」とはやしたて、そうこうするうちに政府・与党の何が批判されていたのかがうやむやになってしまう。この20年くらいの間に何度も見てきた光景だ。 別に小西氏の発言を良いと思っているわけでは全然ない。人に深い反省が必要なことは言うまでもない。だが、一部政治家やメディアが小西発言を繰り返し血祭りに上げている間に、この問題の周囲でなぜか捨ておかれている他の政治家の言動の方が、筆者はずっと気にかかる。 せっかくの機会なので、そうした言動にここで改めて注目してみたい

    高市氏「捏造発言」と小西氏「サル発言」、本当に問題なのはどちらか…政治報道をめぐって欠けている視点 だから日本の政治は永遠によくならない
  • 「ベンチに入れずスタンドで応援」は美談ではない…大量の補欠を生む「甲子園」こそが野球離れの犯人だ スタンドにいる補欠部員は、エリート選手のための"養分"

    甲子園のスタンドで応援する野球部員の正体 夏の甲子園が始まっている。今年は2019年以来の入場規制なしの大会で、アルプス席の応援団はマスクなどの感染症対策を施しながらも、吹奏楽が応援歌を演奏し、応援団がメガホンを叩いて応援をしている。 筆者は毎年、春夏の甲子園を観戦するが、いつも気になるのが、アルプス席にいる「ユニフォームを着た高校生」たちだ。彼らは「ベンチに入れなかった野球部員」だ。 甲子園に出るような強豪校には、リトルシニア、ボーイズなど中学硬式野球で活躍した選手が入学する。とりわけ資質豊かな選手は「特待生」になる。特待生は日高野連の内規で各校1学年5人以内が望ましいとされ、入学金、授業料、施設費などが免除される。 特待生になれなくても入学する中学硬式野球の選手もいる。さらに、中学時代に実績がない中学生も甲子園出場を夢見て強豪校に入学する。 甲子園に出場するような強豪校の多くは、10

    「ベンチに入れずスタンドで応援」は美談ではない…大量の補欠を生む「甲子園」こそが野球離れの犯人だ スタンドにいる補欠部員は、エリート選手のための"養分"
  • 「説明拒否」を許してはならない…旧統一教会との関係を矮小化しようとする政治家18人の発言を検証する 「何が問題か分からない」は言い訳としては苦しすぎる

    政治家と旧統一教会にはどんな関係があったのか。フリーランスライターの犬飼淳さんは「旧統一教会との関係を矮小化する主張には7つのパターンがある。今回、政治家18人の発言を検証したが、説明拒否を許してはならない」という――。 旧統一教会との関係を矮小化する7つのパターン まず、記事の執筆時点(2022年8月6日)で、旧統一教会との関係を矮小化する主張は、筆者が整理したところ、7パターンあった。 ①虚偽説明 (例)当は関係があるのに「関係ない」と嘘をつく 等 ②無知のふり (例)「旧統一教会の何が問題か分からない」/「被害に想像が及ばなかった」等 ③過失を主張 (例)「共催イベントのため気づかずに出席した」等 ④1度の過ちを主張 (例)「今回限りということでお受けした」等 ⑤論点のすり替え (例)「手続きのプロセスには問題はなかった」/「組織的な関係があったわけではない」/「宗教の話は一切し

    「説明拒否」を許してはならない…旧統一教会との関係を矮小化しようとする政治家18人の発言を検証する 「何が問題か分からない」は言い訳としては苦しすぎる
    clock810
    clock810 2022/08/13
  • 「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由 トランプ氏復活のためならロシアメディアとも手を組む

    フォックスニュースなど保守メディアは、特にウクライナ戦争に関してニューヨーク・タイムズやウォールストリートジャーナルなどの大手紙とは大きく異なる情報発信をしている。そして驚くのはそのフォックスニュースのコンテンツをロシア国営メディアが放送しているという事実だ。 敵同士であるはずのアメリカ極右とロシア国営メディアがまったく同じメッセージを出している異常な状況は、なぜ起きているのだろうか。 「プーチン氏は正しい」侵攻を支持 フォックスニュースの看板アナウンサー、タッカー・カールソン氏はトランプ支持者として知られている。侵攻が始まった当初、プーチン大統領は「防衛のため、ウクライナに住むロシア人らをゼレンスキーのナチ国家から救うため」と主張したが、それを支持する報道をしたのがタッカー・カールソンだ。また「ウクライナは正式な国家ではなく、もともとロシアの一部」ともコメントした。 それに対しCNN

    「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由 トランプ氏復活のためならロシアメディアとも手を組む
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと【2020年BEST5】 それは「タメ語と丁寧語」に似ている

    「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士のが、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかしは、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たとえでもこんな意見は聞き捨てならず引くに引けません。 「じゃあ、ちゃんと調べてやる」 これが思いがけずその後十数年にもわたる「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけだったのです。 私は軽い気持ちで、知り合いの特別支援学校の先生方にこの話をしてみました。するとなんとの発言を支持する意見ばかりが寄

    「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと【2020年BEST5】 それは「タメ語と丁寧語」に似ている
    clock810
    clock810 2021/11/22
  • 日本政府が「ミャンマー軍の市民虐殺」に沈黙を続ける根本的理由 外交を歪めてきた「ODA金脈」の罠

    ミャンマー情勢が緊迫している。欧米諸国が経済制裁などに動く一方、日政府の動きは鈍い。東京外国語大学の篠田英朗教授は「ミャンマー問題は、さまざまな日の外交問題を照らし出している。日の外交スタイルは世界標準からかけ離れている」と指摘する――。 強調される「独自のパイプ」とは何なのか 緊迫するミャンマー情勢に直面し、歯切れの悪い日外交の姿が露呈している。「日はミャンマーに独自のパイプがある」といった、言語明瞭・意味不明の言説が頻繁に語られている。しかし2月1日のクーデター勃発から3カ月がたち、これらの言説に実行が伴っていないことは明らかになってきている。そもそもこれらの言説は、具体的にはいったい何を意味しているのか。 4月9日に、駐ミャンマーの15大使が共同声明の形で公表したミャンマー軍を非難する共同声明に、日は加わらなかった。アメリカの同盟国で加わらなかったのは、日と、エルドアン

    日本政府が「ミャンマー軍の市民虐殺」に沈黙を続ける根本的理由 外交を歪めてきた「ODA金脈」の罠
    clock810
    clock810 2021/04/27
  • 「これが朝昼夜の最強ルーティーン」明大教授が勧めるストレス解消法3選 「睡眠」を軸に、仕事を組み立てる

    体の健康には「心の元気」が欠かせない みなさんは、元気というと、体の健康を連想するかもしれませんが、「心の元気」もとても大切なことです。 健康な体をもちながらも元気がない人が多い現代。これまでになかったようなさまざまな脅威も次々に襲ってきて、不安が尽きませんが、心だけは元気でいたいもの。 しかし、元気でいたいとは思っても、「よし元気になるぞ」という気持ちだけでどうにかなるものではありません。具体的なアクションが重要になってくるのですが、どんなことをすればストレスから解放されるか――といったことを検証した世界中の研究者たちによる科学的エビデンスがたくさん存在します。 ① 朝のストレス対策 例えば、起床してからどんなことをすれば気持ちが向上してくるかを示す研究があります。朝は、頭の働きが鈍くなるもの。「だるい……」、「布団から出たくない……」、そんなことを思ってしまうのも無理はありません。 で

    「これが朝昼夜の最強ルーティーン」明大教授が勧めるストレス解消法3選 「睡眠」を軸に、仕事を組み立てる
    clock810
    clock810 2020/12/07
  • シリアの警察を空手でボコボコにした酔っぱらい日本人の正体 なぜ、空手はアラブに広まったのか

    教えたいのに生徒が集まらない 1970年5月。青年海外協力隊(JOCV)の隊員として岡秀樹がシリアに派遣され半年近くが過ぎようとしていた。彼はこのとき28歳、空手を始めて12年になる。 時代錯誤の高下駄に「蒙古放浪歌」。しかも何を思ったか岡は羽織袴はかま姿である。通りを行き交う地元住民が、怪訝けげんな顔でこの男の通り過ぎるのを見るのも無理はない。 一方、こうした芝居がかったことをしている岡人には時代錯誤の思いは微塵みじんもない。体中を突き抜けんばかりに沸き起こる怒りに自分が抑えられなくなっている。 岡はこの国の若者に幻滅していた。シリアの警察学校で空手を教えていたが、この伝統武道の知名度は低く、生徒が集まらない。ブルース・リーの主演映画「ドラゴン危機一発」が香港で大ヒットするのは翌71年である。当時のシリアでは戦える技としてはボクシング、レスリングが主流であり、続いて自己防衛とし

    シリアの警察を空手でボコボコにした酔っぱらい日本人の正体 なぜ、空手はアラブに広まったのか
  • 「韓国に並ばれる」なぜ日本は貧乏臭くなったか 1人当たりGDPは世界26位に転落

    欧米先進国と同様に、日でも経済格差が拡大しているのはデータからも明らかです。しかしこれは、「強欲な資家が労働者を搾取している」という話ではありません。皮肉なことですが、格差拡大の最大の原因は“平和”です。 日々の暮らしのなかで少しずつでも貯蓄できる世帯(中流の上)と、稼いだ分だけすべて使ってしまう世帯(中流の下)があったとしましょう。最初のうちはその差はわずかでも、資産は複利で増えていくのですから、5年、10年と経つうちに両者の差は広がっていきます。それが2世代、3世代と続けば、格差はますます拡大します。

    「韓国に並ばれる」なぜ日本は貧乏臭くなったか 1人当たりGDPは世界26位に転落
    clock810
    clock810 2020/02/03
  • "ポスト安倍"の岸田氏は「改憲いじめ」で脱落か 失敗なら失脚、成功でも「安倍改憲」

    政調会長留任の岸田氏を「憲法担当」に 安倍晋三首相は、9月11日に自民党役員人事と内閣改造を断行する。麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、二階俊博党幹事長の留任が早々と決定。国民の関心もあまり高くないようだが、その中で注目すべき人事がある。政調会長を留任する予定の岸田文雄氏に「憲法担当」を担わせようというものだ。 「ポスト安倍」を目指す岸田氏に重責を任せて安倍氏が後継育成を始めた、との見方もあるようだが、そう甘い話ではない。岸田氏に待っているのは、うま味のないイバラの道だけだ。

    "ポスト安倍"の岸田氏は「改憲いじめ」で脱落か 失敗なら失脚、成功でも「安倍改憲」
    clock810
    clock810 2019/09/09
  • 金持ちだけが得した"太陽光バブル"のツケ 景観が失われ、血税はムダになった

    「太陽光バブル」と揶揄される状況が出現した 経済産業省が、太陽光や風力でつくった電気を、電力会社が決められた価格で買い取る「固定価格買い取り制度(FIT)」の終了を検討している。6月12日に日経済新聞が報じ、その後、各紙も同様に報じている。経産省からの正式な発表はまだないようだが、FITの終了は以前から予想されていたことだ。終了が事実だとしても、政府の対応は遅すぎるぐらいだろう。 わが国のエネルギー自給率は7%にすぎない。天然ガスや石炭などのエネルギー源のほとんどを輸入に頼っている。そのため、エネルギーの自給力を高める太陽光や風力などの再生可能エネルギーの活用は重要だ。その目的を実現するために、わが国は固定価格による電気買い取り制度を導入し、事業者が太陽光発電などに取り組みやすい環境を整備した。

    金持ちだけが得した"太陽光バブル"のツケ 景観が失われ、血税はムダになった
    clock810
    clock810 2019/06/25
  • なぜサイゼリヤの客離れが止まらないのか 全席禁煙で「ちょい飲み客」が離反

    2017年秋からマイナス傾向が続く イタリアンファミレスチェーン「サイゼリヤ」の客離れが深刻だ。2月の既存店客数は前年同月比1.7%減とマイナスだった。前年割れは15カ月連続となる。既存店売上高も同様に不調で、2月は1.5%減。11カ月連続でマイナスとなっている。 それまでは好調だった。2017年8月期の客数は前期比1.6%増、16年8月期は1.8%増、15年8月期は1.2%増と、3年連続で前年を上回っていた。しかし17年秋から客離れが起きるようになった。以降、現在までマイナス傾向が続いている。 顧客満足度も低下している。日生産性部サービス産業生産性協議会の「日版顧客満足度指数飲部門」で18年度は5位となったが、前年度の4位から後退してしまった。順位だけでなく、顧客満足度スコアもわずかに下がった。 サイゼリヤは、格的なイタリア料理を低価格で楽しめることで人気を博してきた。例えば「

    なぜサイゼリヤの客離れが止まらないのか 全席禁煙で「ちょい飲み客」が離反
    clock810
    clock810 2019/03/19
  • ペットボトル"糖質中毒"で一生後悔する人 ラーメンなら「チャーシュー入り」

    事を改善するだけで、集中力、判断力、記憶力を高め、仕事のパフォーマンスを上げることができる。何をどうべたらいいのか。糖尿病専門医の牧田善二医師と、脳神経外科医の熊谷賴佳医師に話を聞いた。 1 脳に良い事、悪い事 ▼理論編 集中できない眠気、だるさの原因は こんな経験はないだろうか。重要な仕事を抱え、午後からの自分に活をいれるために、昼は丼ものでエネルギーをたっぷりとったのに、眠気やだるさに襲われ全然集中できなかった。ようやく頭がはっきりしてきたと思ったら、今度はイライラして落ち着かず、早くもアフター5のビールが恋しい――。 こうした午後の眠気について、AGE牧田クリニックの牧田善二医師(糖尿病専門医)は「眠気やだるさは、昼に糖質をたっぷりとって急上昇した血糖値が、その反動で急激に降下し、低血糖状態に陥ったために起こっているのです」と解説する。 糖質とは炭水化物の一部のことで、果物

    ペットボトル"糖質中毒"で一生後悔する人 ラーメンなら「チャーシュー入り」
    clock810
    clock810 2018/09/24
  • この猛暑で"皇居ラン"するバカにつける薬 2キロ分の体重が減っていたら危険

    気象庁が「一つの災害」と表現するほどの暑さが続いている。それでも多くの市民ランナーは「暑さに負けたくない」と各地を走っている。これは非常に危険な行為だ。元箱根駅伝ランナーの酒井政人氏は「大汗かいて走る人の体は危険な状態」として、「ランニングバカ」に警鐘を鳴らす――。 酷暑の中、皇居をランニングする人はバカなのか 7月23日に埼玉県熊谷市で史上最高気温となる41.1度が観測されるなど、各地で35度を超える猛暑日が続出している。気象庁が「一つの災害」と表現するほど、今夏の日列島は熱波に包まれている。そんな状況でも、ランニング熱はさほど下がっていない。皇居に行けば、走っている人を多く見かける。 こんな暑さの中でランニングをしても大丈夫なのか?

    この猛暑で"皇居ラン"するバカにつける薬 2キロ分の体重が減っていたら危険
    clock810
    clock810 2018/08/06
  • 若者が「公務員」になりたがる国は滅びる 森川亮が「起業家」になった理由

    LINEの社長だった森川亮が、「C CHANNEL」を起業して3年がたった。C CHANNELは10代から20代の女性をターゲットにした動画メディアだ。いま利用者を急速に増やしており、国内だけでなく、中国韓国台湾、インドネシア、タイなど、アジア10カ国で展開している。今年5月には、中国最大手のベンチャーキャピタル、レジェンドキャピタルからの投資を受け入れ、中国市場での展開を加速させる計画だ。 事業は軌道に乗りつつあるが、なぜLINE社長という地位を捨てて、ゼロからの起業を選んだのか。森川はその理由を「若い人が大きな夢を描き、チャレンジすることを当たり前にしたかった」という――。(前編、全2回)/聞き手=三宅玲子 「就職したい企業・業種」の1位が国家公務員 森川:若い人たちが夢が描けない時代です。LINE時代に若い世代に向けた講演を数多くしてきましたが、だいたい将来に対して悲観的で、やり

    若者が「公務員」になりたがる国は滅びる 森川亮が「起業家」になった理由
    clock810
    clock810 2018/06/28
  • 1