タグ

2006年7月12日のブックマーク (13件)

  • 最速インターフェース研究会 :: IEの遠隔操作用ライブラリmechanize.js

    先日のShibuya.js Techtalk#2では開発手法の話とかは(前回話したので)あまりしなかったのですが、そういう話を知りたいという人も多いようなので適当に公開していこうと思います。 http://la.ma.la/misc/js/mechanize/ WWW::Mechanizeと似たインターフェースでIEを遠隔操作するライブラリです。htaから呼び出してテスト用のツールを作ったりします。wshからも使えると思います。 機能的には最低限のものしか実装してません。ファイルのアップロードとかはJS側からいじれなかったと思うので多分無理です。 この手のツールではseleniumというのが有名なのですが、多機能すぎて使い方が良くわからないので自作しました。単純な動作確認や連投に使ったりします。 これを使ってアレをナニしたりしているのですがとてもここには書けません。

  • http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se399353.html

  • pofaQ&A - 弱酸性って皮膚にやさしいの?

    今、盛んにテレビのCMで流されていますね。何度も繰り返し聞いているうちに、弱酸性だから皮膚にやさしいんだ、なんて錯覚してしまいそうです。さて、弱酸性って、当に皮膚にやさしいのでしょうか。日消費者連盟発行「消費者リポート」第1129号で、太陽油脂の長谷川さんの文章が載っていました。ぜひ、参考にしてみてください。 せっけんでない「ダヴ」・弱酸性「ビオレU」の問題点 太陽油脂  長谷川 治 「Dove」(以下ダヴ)は固形せっけんの形で、外資系の日リーバから全国的に大量のサンプルが配布されています。「せっけんではありません」と、わざわざリトマス試験紙を使って、色が変わらない中性であることを示すCMが流されています。その後フェイシャルウォッシュとボディーウォッシュも発売され、宣伝力である程度売れているようです。 中身は何か。CMの通り固形のものは中性ですので、せっけん(脂肪酸ナトリウム

  • エンタメ系ソーシャルブックマーク - PingKing(ピングキング)

    This domain may be for sale!

    cloned
    cloned 2006/07/12
  • 「Firefox 2」ベータ版、週内にリリースへ

    Mozilla Foundationでは、次期ウェブブラウザ「Firefox 2」のベータ版をリリースする準備が整ったようだ。 準備が進められていたのは、Firefox 2にとって初めてとなるベータ版。Mozillaでは、ソフトウェア開発者らに対し、同ベータ版をダウンロードして既存のFirefox用エクステンションとの互換性をテストするよう促す意向だ。 「すでに1000種類以上のエクステンションが存在するが、なかには新版で機能しないものがあると思われる」とMozilla EuropeのプレジデントTristan Nitot氏は述べる。 複数の報道によれば、新版にはフィッシング対策ツールが組み込まれているほか、検索機能が改善されてスペルチェッカーを搭載するようになったという。またRSS機能にも複数の変更が施されている。 同ベータ版のRelease Candidate 3はすでにexeファイル

    「Firefox 2」ベータ版、週内にリリースへ
  • 14日に、革新的なBlogサービスを発表します。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    BlogがWebの進化に果たした役割(Web2.0化)は大きい。 Webへの参加方法は、受動的で言えば検索を使うとか、AmazonなどのEコマースからモノを買ったり、レビューへのコメントを書くなどがあるが、積極的な参加でいうとWebサイトを構築するという方法がある。しかし、Webサイトを自分で作ったり維持するには、それなりのコストやノウハウが必要だった。Blogがそのノウハウ習得の手間やコストを一気に低減させたのである。 SixApartの関さんは、だからこそ、Blog=Web2.0という見方もできると言う。僕もその意見にほぼ賛成である。 さて、僕はfeedpathというサービスを通じて、Webの進化に何らかの貢献をしたいと願ってきた。 そこで、今週末に、Blogをさらに簡単にして、使いやすいサービスに変える、ちょっとした魔法を提供したいと考えている。 マッシュアップという言葉は、Web2

    14日に、革新的なBlogサービスを発表します。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    cloned
    cloned 2006/07/12
  • zidan

  • スタイルシートを書く時のガイドライン - 2xup.org

    2006-07-11T19:56:28+09:00 会社ではやっているのだけれど、自分のウェブサイトでもやってみよう。と簡略記述を利用する場合の値の順序やらもまとめとく必要があるのかもしれないけれど、セットフォーマットルールやプロパティの順番だけをサクッとまとめて資料にしてみました。課題は残したもののこれだけでも相当すっきり。詳細やセットフォーマットルールに関しては、ダウンロードできるようにしている資料を参考にしていただくとして、このエントリーではプロパティの順序についてまとめることに。自分自身が実際に作業を進めていくことを考慮し、その考えに基づいて設定したモデル別の順序は以下の通り。 生成 内容, 自動番号付け及びリスト (Generated content, Automatic numbering, and Lists) 利用者インターフェイス (User Interface) ビジュ

  • dontclick.it

    <body bgcolor=#FFFFFF> <h2>www.dontclick.it</h2> <h1>dontclick.it</h1> <p>An experimental interface - lots of content, nothing to click.</p> <p>ux, user experience, ix , interface, interaction, screendesign</p> </body>

  • 北斗の拳VISAカード 奥義書付き

    漫画の著作権管理などを行うノース・スターズ・ピクチャーズ(NSP)は三井住友カードと提携し、「北斗の拳VISAカード」の募集を7月13日に始める。 初年度年会費無料のVISAクラッシックカードで、デザインは「伝承」「宿命」の2種類から選べる。奥義をまとめた会員限定オリジナルミニブック「完全伝承 北斗の拳」がもらえるほか、ポイントを貯めれば、オリジナルグッズと交換できる。初年度1万人の入会を目指す。 NSPと三井住友フィナンシャルグループは、北斗の拳の映画・DVD発売に向けて連携した取り組みを行ってきており、カード発行もその一環。すでに共同で、映画化の資金を調達する個人投資家向け信託型映画商品ファンド「北斗ファンド-英雄伝説-」を組成している。

    北斗の拳VISAカード 奥義書付き
  • 男の生き様を見よ!GAINAX新作ロボットアニメ「天元突破グレンラガン」制作発表会 - 電撃オンライン

    日7月11日、都内にてGAINAXの新作TVアニメーション「天元突破 グレンラガン」の制作発表会が行なわれた。 「天元突破 グレンラガン」は、11年前に放映されて社会現象とまでなったTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の次の世代をになう作品として、GAINAX新進気鋭のスタッフ陣によって制作が進められている新作ロボットアニメ。監督は、「新世紀エヴァンゲリオン」の制作にも参加したというGAINAXの主要メンバーである今石洋之氏が務め、シリーズ構成・脚は舞台脚家の中島かずき氏、キャラクターデザインは「トップをねらえ!2」の作画監督を務める錦織敦史氏、メカデザインはPS2用ソフト『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』のキャラクターデザインを手がけた吉成曜氏がそれぞれ担当する。オープニング・エンディングテーマ曲はソニー・ミュージックより提供される。 これまでに放映された数々の合体ロボ

    cloned
    cloned 2006/07/12
  • Catalyst勉強会資料 - IT戦記

    けっこう前ですが、会社の勉強会で Catalyst についてやりました もったいないので、共有しときます。 http://sample.ecmascript.jp/Catalyst.ppt そんな矢先ですが、 Catalyst が 5.7 になったようですね。ちょっと調査しないと

    Catalyst勉強会資料 - IT戦記
  • はてなダイアリーで今まで書いた合計文字数を表示する - cloned.log

    400字詰めの原稿用紙を書くのは大変だったという思い出がある人は結構いるのではと思う。でも、ブログでたくさんの文章を書いている人は少なくない(ブログを書いている人の割合自体は少ないかもしれないけれど)。 そこで、自分の書いた文字数ってどのくらいだろうと思って計ってみた。RSSからやれば良かったのかもしれないけれど、面倒だったので日記のエクスポートから「はてなの日記データ形式」をダウンロードしてJavaScriptで文字数を出した。いけてないコードだけど、貼っておこう。 <script type="text/javascript"> var xml = new ActiveXObject("Microsoft.XMLDOM"); xml.load("export.xml"); var days = xml.getElementsByTagName("day"); var entry = ""

    はてなダイアリーで今まで書いた合計文字数を表示する - cloned.log