2011年1月20日のブックマーク (4件)

  • 日本の借金1000兆円はどう返済すればいいのか?――ジャック・アタリ氏の処方箋

    の借金1000兆円はどう返済すればいいのか?――ジャック・アタリ氏の処方箋:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/2 ページ) 著者プロフィール:郷好文(ごうよしふみ) マーケティング・リサーチ、新規事業の開発、海外駐在を経て、1999年~2008年までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略など多数のプロジェクトに参画。2009年9月、株式会社ことばを設立。著書に『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など。他の連載は印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」、メルマガ「ビジスパ」で「ことばのデザイナーのマーケティングレシピ」。中小企業診断士。アンサー・コンサルティングLLPパートナー。ブログ「マーケティング・ブレイン」(コンサル業)、「cotoba」(執筆業)。Twitterアカウントは@Yoshifumi_Go

    日本の借金1000兆円はどう返済すればいいのか?――ジャック・アタリ氏の処方箋
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/01/20
    「増税が経済成長を阻害することはない。間違ったお金の使い方が成長を阻害するのだ」 / Business Media 誠:郷好文の“うふふ”マーケティング:日本の借金1000兆円はどう返済すればいいのか?――ジャック・アタリ氏の処
  • 郷好文の“うふふ”マーケティング:日本の借金1000兆円はどう返済すればいいのか?――ジャック・アタリ氏の処方箋 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/01/20
    「増税が経済成長を阻害することはない。間違ったお金の使い方が成長を阻害するのだ」
  • まねきTV事件にみる「司法の逆噴射」

    まねきTV事件で原告(NHKと民放キー局)が勝訴する最高裁判決が出て、日テレビ番組の第三者によるネット配信はほぼ不可能になりました。この判決が全員一致で決まったのは、ネット配信を原則禁止した著作権法の規定を厳格に守らせるという最高裁の「国家意志」によるものでしょう。 しかしこの著作権法改正には多くの論議があり、知的財産戦略部も総務省も「ネット配信を有線放送と同等とみなす」という国会答弁で解決する方針でした。世界的にもそういう解釈が主流で、欧米ではISPがテレビ番組をネット配信するのは重要なサービスです。ネットワークで不特定多数に放送するのは「有線放送」に他ならないからです。 ところが日の放送局は「IPマルチキャストは放送ではなく通信だ」という世界のどこにもない解釈を打ち出し、文化庁に圧力をかけました。文化審議会は3年もかけて著作権法を改正し、ネット配信を地デジの当該放送区域内の再送

    まねきTV事件にみる「司法の逆噴射」
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/01/20
    チェックする司法ぐらいしっかりしてもらわないと困るのに、司法の劣化は立法・行政よりひどい
  • HTML5バブルがついに崩壊─「ロゴマークがダサい」で正気に - bogusnews

    バブル崩壊の悲劇ふたたび……。膨らみ続けていた「HTML5バブル」が、ついにはじけた。東証バズワード市場では19日朝の取引開始直後から「HTML5」に大量の売り注文が入り、一時は前日比1万円安とストップ安直前まで値を下げた。結局この日の終値は2万3千円で引けたものの、バブル崩壊の序曲が鳴り響きはじめた感が否めない取引となった。 HTML5は、次世代Webコンテンツを担うとされる技術群を指すバズワード。上場直後から「AJAXの再来」と呼ばれるほどの脚光を浴び、虚業系IT企業から買いが殺到。近年稀に見る期待の銘柄として注目されていた。Web業界人のあいだでも 「HTML5をやっていると言えばヤレる」 とステータス化しつつあった。 しかし、米国時間で18日にインターネット技術の標準化団体であるW3Cが「HTML5のロゴ」を発表したところ、そのあまりのダサさに我にかえる業界人が続出。 「こんなロゴ

    HTML5バブルがついに崩壊─「ロゴマークがダサい」で正気に - bogusnews
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/01/20
    東証バズワード市場では19日朝の取引開始直後から「HTML5」に大量の売り注文