2012年12月28日のブックマーク (17件)

  • iOS、新規アプリ開発では7対3でAndroidに圧勝――Flurry調べ

    アプリ開発者がAndroidよりiOSを選ぶ理由として、FlurryはAndroidのフラグメンテーション問題と収益の低さを挙げた。 2012年第1四半期に開発されたモバイルアプリの約7割はiOS向けだった――。米調査会社のFlurryは6月7日(現地時間)、米AppleのiOSと米GoogleAndroidのモバイルアプリ開発者エコシステムに関する調査結果を発表した。 この報告は、Flurryが7万社以上が提供する18万5000以上のモバイルアプリと1億台の端末について独自の方法で実施している調査・分析に基づくものという。 Flurryは、サードパーティー開発者コミュニティーはモバイルOSの成功に大きく貢献するという。高品質なアプリが豊富に用意されているかどうかは、ユーザーがスマートフォンを選び、使い続けるかどうかの1つの鍵だからだ。 開発者が新たに開発するアプリ数を四半期ごとに比較

    iOS、新規アプリ開発では7対3でAndroidに圧勝――Flurry調べ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    iOSの方が開発者に選ばれる要因として、Androidの“フラグメンテーション問題”とiOSの収益の高さ
  • 電力主導へ「先祖返り」:日経ビジネスオンライン

    自民党の政権奪還に電力会社は歓迎ムードを漂わせる。電力システム改革は白紙に戻る可能性も出てきた。エネルギーの安定供給と電力市場の健全化は実現できるか。 電力会社で作る電気事業連合会が自民党大勝に素早い反応を見せた。衆院選の投開票から一夜明けた17日、電事連会長を務める八木誠・関西電力社長は「新政権において見直しをお願いしたい」とのコメントを発表。2030年代に原子力発電所稼働をゼロとする民主党の方針への見直しを早速求めた。 電事連が自民党の政権復帰を歓迎するのもうなずける。自民党と電力会社はかねて親密な関係を築き、ともに原子力を推進してきた歴史もある。民主党政権が進めてきたエネルギー政策は、多方面で「先祖返り」する公算が大きくなっている。 例えば、電力システム改革の議論。民主党は2030年代の原発ゼロを打ち出しながら、閣議決定まで持ち込むことができなかった。将来のエネルギー供給の大方針は定

    電力主導へ「先祖返り」:日経ビジネスオンライン
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    自民党は主要政党のうちで唯一、政権公約で電力自由化に触れず、発送電分離にも懐疑的な立場を取る
  • 麻生財務相のねらう資産インフレ

    昨夜のニコ生は、書類送検されたひろゆきが主役だったが、後半で竹田恒泰氏が「日銀がお札を刷ればデフレは脱却できる」といったのに対して、ひろゆきが「ゼロ金利では企業が金を借りないから意味がない」と反論したのがおもしろかった。これはひろゆきが正しいが、安倍=麻生政権がねらっているのはそういう純然たる量的緩和ではない。 安倍首相はリフレを激しく主張しているが、麻生財務相の記者会見を聞くと、日銀法にもインフレ目標にも言及していない。外債購入についても「G20で国家が介入して、通貨を一方的に切り下げるとか上げるということは、できないルールになっている」と否定的だ。ゼロ金利でGDPを増やす方法は、ケインズ的な財政政策しかないのだ。 気になるのは、麻生氏が「資産デフレ」という言葉を使っている点だ。一般的には資産インフレもデフレも政策で是正すべき対象とは考えられていないが、選挙対策としては地価や株価を上げる

    麻生財務相のねらう資産インフレ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    問題はこれ以上、財政赤字を増やして財政がもつのかということだ。それは誰にもわからないが、おそらくあと1年ぐらいはもつだろう
  • 長期金利上昇 0.8%台に NHKニュース

    27日の東京債券市場は、株価が大幅に値上がりしていることや、安倍新内閣の発足で国債の追加発行が避けられないという見方から国債が売られ、長期金利は、0.8%まで上がって、ことし9月以来、およそ3か月ぶりの高い水準となりました。 長期金利は、償還までの期間が10年の国債の利回りが代表的な指標になっており、国債の価格が値下がりすると金利は反対に上昇するという関係になっています。 27日の東京債券市場では、国債を売る動きが強まり、長期金利は0.8%まで上がり、ことし9月21日以来、およそ3か月ぶりの高い水準となりました。 これは、日経平均株価がことしの最高値を更新するなど株価が大幅に上昇していることや、安倍新内閣の発足で経済対策などの財源確保のため、国債の追加発行が避けられないという見方から資金を国債から株式に振り向ける動きが強まっているためです。 市場関係者は「株価の上昇で国債が売られやすい状況

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    東京債券市場では、国債を売る動きが強まり、長期金利は0.8%まで上がり、ことし9月21日以来、およそ3か月ぶりの高い水準
  • 盗っ人猛々しい小沢一郎一派、政党交付金をネコババ。「日本未来の党」を乗っ取って「生活の党」に衣替えし、嘉田由紀子と阿部知子は離党 - kojitakenの日記

    小沢一郎一派は、最後の最後まで胸の悪くなるような悪行三昧を繰り広げた。 今日(27日)昼過ぎの時点で、毎日新聞が下記のように報じていた。 http://mainichi.jp/select/news/20121227k0000e010213000c.html未来の党:分党、28日に発表 日未来の党の両院議員総会が27日午前、国会内で開かれ、同党の「分党確認書」が了承された。詳細は公表されていないが、嘉田由紀子代表(滋賀県知事)と阿部知子副代表が「未来」の党名を使用し続け、小沢一郎氏ら旧「国民の生活が第一」系の衆参15議員が別の党を作る見通しだ。28日に嘉田氏と森ゆうこ副代表らが滋賀県内で記者会見して正式発表する。役員人事を巡る同党の混乱は、結党からわずか1カ月での党分裂に至った。 未来の党部で小沢、森両氏ら生活系議員と、嘉田氏系の飯田哲也代表代行が会談した。公務で上京中の嘉田氏は

    盗っ人猛々しい小沢一郎一派、政党交付金をネコババ。「日本未来の党」を乗っ取って「生活の党」に衣替えし、嘉田由紀子と阿部知子は離党 - kojitakenの日記
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    衆院選で9人が当選したことで受け取れる政党交付金はすべて生活が引き継ぎ、未来は政党要件を満たさない政治団体として存続する
  • 404 Error - FC2ブログ

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    カーネルであるが、version 6.3に更新されるという。“Windows Blue”はOSの深層にもいくつかの変更が加わっており、カーネルが更新されることになった / “blog-entry-6443.htm”
  • グーグル、法人向けソフトでマイクロソフトに攻勢 「オフィス」ユーザーの90%を取る意気込み | JBpress (ジェイビープレス)

    一足早い「新年の抱負」の発表か、米グーグルは来年1年間で米マイクロソフトの統合型ビジネスソフト「オフィス」を使っているユーザーの大半を自社サービスの顧客にしたいという意気込みを明かした。 グーグルの法人向け事業で部門副社長を務めるアミット・シング氏が、米オールシングスDのインタビューに応じて述べたもので、グーグルは、オフィスで高度な機能を利用していないユーザーの90%を自社の「グーグルアップス(Google Apps)」に取り込みたいと考えている。 グーグルアップスは、ワープロ、表計算、プレゼンテーションといった文書の作成・編集ソフトウエアをクラウドベースで提供したり、電子メール、カレンダー、ビデオ会議、テキストチャットといったコミュニケーションツールを提供したりするサービスだ。 これらは個人では無料で利用できるが、法人向けにはユーザー1人当たり年額50ドルからという料金で販売している。シ

    グーグル、法人向けソフトでマイクロソフトに攻勢 「オフィス」ユーザーの90%を取る意気込み | JBpress (ジェイビープレス)
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    グーグルは今年6月、「Word」「Excel」「PowerPoint」といったオフィス文書をモバイル端末から編集できるアプリを開発する会社、米クイックオフィスを買収
  • 年末商戦でも売れないウィンドウズ8搭載機 消費者の買い替えサイクル長期化が背景に | JBpress (ジェイビープレス)

    米国の市場調査会社、NPDグループが公表した最新のデータによると、米マイクロソフトが今年10月にウィンドウズ8を発売してから12月の第1週までの6週間における米国のウィンドウズ搭載機の販売台数は、昨年の同じ期間に比べて13%減少した。 ウィンドウズ8は当初、低迷するパソコン市場回復の起爆剤になると期待されていたが、少なくとも米国ではその効果がまだ出ていないようだ。 「パーソナルコンピューティングの中心ではなくなったパソコン」

    年末商戦でも売れないウィンドウズ8搭載機 消費者の買い替えサイクル長期化が背景に | JBpress (ジェイビープレス)
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    米国の年末商戦でウィンドウズ機が巻き返せるのではないかと期待されていた。しかし結果は同じく前年割れ
  • 北森瓦版

    NVIDIA to discontinue GeForce RTX 3060, Steam’s most popular GPU(VideoCardz) 大ボードメーカーの情報が集まるBoard Channelsの情報によると、NVIDIAがGeForce RTX 3060 seriesの最終オーダーの情報を出し始めたようだ。ColorfulやPalitなどのメーカーにより、このGeForce RTX 3060の最終オーダーの情報がもたらされたようだ。 現在、Steamのハードウェア統計情報を見ると、最も使用されているグラフィックカードがGeForce RTX 3060となっているようだ。170Wとそれなりの消費電力に収まり、価格も“60”型番としてそれなりであったので、GeForce RTX 30 seriesとしてはベストセラーとなったようだ。VRAM容量がミドルレンジのカードとしては

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    カーネルであるが、version 6.3に更新されるという。“Windows Blue”はOSの深層にもいくつかの変更が加わっており、カーネルが更新されることになった
  • Windows 8搭載PCは伸び悩み? 11月のPC出荷台数、前年比8.8%減

    電子情報技術産業協会(JEITA)は12月26日、2012年11月の国内PC出荷台数を発表した。出荷台数は前年同月比8.8%減の71万7000台。内訳は、デスクトップPCが前年同月比13.9%減の21万台、ノートPCが同6.5%減の50万7000台だ。 法人向けPCについては、買い換え需要が引き続き活発であったが、個人向けWindows 8搭載PCの需要が低調だったことが要因としている。セパレート型のデスクトップPC以外は、2012年10月よりも出荷台数が減少した。 出荷台数の減少に伴い、出荷金額も前年同月比で14.7%減少し509億円となった。このうちデスクトップPCが同21.4%減の149億円、ノートPCが同11.6%減の360億円だった。特に液晶一体型PC(オールインワン型)の減少が激しく、前年同月比では31.4%減となった。 統計に参加している企業は、アップルジャパン、NEC、ソニ

    Windows 8搭載PCは伸び悩み? 11月のPC出荷台数、前年比8.8%減
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    個人向けWindows 8搭載PCの需要が低調だったことが要因
  • 日本を覆う「正解主義」という宗教みたいなもの - モジログ

    ダイヤモンド・オンライン : 石黒不二代の勝手に改革提言!ニッポンの新しい教育 - 元和田中校長・藤原和博さんがはじめた[よのなか]科が停滞する日を救う?「正解主義、前例主義、事なかれ主義をぶっ壊せ!」――藤原和博氏×ネットイヤーグループ石黒不二代社長【前編】(2012年12月19日) http://diamond.jp/articles/-/29630 <2003年、東京都内で義務教育初の民間人校長として杉並区立和田中学校校長に就任した藤原和博さん。和田中学では、クリティカルシンキングによって正解が1つではない世の中の問題を考える[よのなか]科を取り入れ、地域の人々や大学生が中心となって学習支援や部活動を行える地域部を作ったり、土曜日に補習授業を行ったりと、学校のあり方を大きく変えていった。その改革の背景にあったのは、藤原さんが“敵”と語る「正解主義、前例主義、事なかれ主義」を壊すと

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    全ての問題の根っこは、日本の教育の「正解主義」にある
  • Apple Is Getting Nuked Again — Will Need To Rally To Avoid Closing At A New Low

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    entering a new phase of growth, in which low-priced phones are capturing an increasing percentage of market share
  • 世界にはユニクロ以外の「答え」がある 労働者の視点も忘れるな~『ユニクロ帝国の光と影』著者・横田増生氏に聞く~

    かつてアマゾンジャパンの物流倉庫にアルバイトとして入り込み、知られざる労働環境の実態を『潜入ルポ アマゾン・ドット・コム』(朝日文庫)で初めて明らかにした、フリージャーナリストの横田増生氏。今回のターゲットは、日勝ち組企業の代表であるファーストリテイリング(以下ユニクロ)と、それを率いる「カリスマ経営者」柳井正社長だ。 2011年3月に発行された『ユニクロ帝国の光と影』(文藝春秋)は3万部を超える勢いで、企業ノンフィクションとして久しぶりのヒット作となった。取材を通じた感想などについて、著者に話を聞いた。 独自取材で分かった「中国工場の長時間労働」 横田増生氏。1965年、福岡県生まれ。関西学院大学卒業後、予備校講師を経て米アイオワ大学大学院を卒業。物流業界紙で編集長を務めた後、フリーのジャーナリストとなる ――前著で取り上げたアマゾンと今回のユニクロでは、どういう違いがありましたか

    世界にはユニクロ以外の「答え」がある 労働者の視点も忘れるな~『ユニクロ帝国の光と影』著者・横田増生氏に聞く~
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    他社が長時間労働をさせないよう厳しく労務管理をさせているのに対し、ユニクロは厳しい品質や納期を優先させる
  • サイバーエージェント、「喜び組」が支えるサークル組織

    サイバーエージェントの女性社員が、選考過程での興味深い話をしてくれた。「明らかに、それと分かるグループがいたんです。なんでかわいい子ばっかり、と思いましたから。私の周りでは、『喜び組』と呼んでいました。人数ですか?10人くらいです。学歴は無視です」。女性から見てのことなので、サイバーがそういう採用をしているのは間違いないだろう。実際、藤田晋社長が「見た目重視」(つまり、その他の能力はともかく)の採用方針であることは社内外でよく知られ、その点は業界でも「(藤田氏が出身の)インテリジェンスと似ている」と言われている。 Digest 「顔採用」が基 居心地よい“サイバー村” 感覚はサークル 辞める人に冷たい 長時間拘束労働が当り前 「誕生日を祝うのが当り前」な会社 激詰めカルチャーの変革 「TMN」「やったります」を真顔で言う社長 役員へのドッキリを総会で放送 女性は子育てと両立不可能 インタ

    サイバーエージェント、「喜び組」が支えるサークル組織
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    3年くらい前は、まだ詰めるカルチャーが残っていたんです。その後、『ゲキ詰めマネージャー』が優しくなりましたから、社の方針として変えた
  • 40代早期退職の技術者が語る「内側から見たルネサス」 独自開発なし、リストラ先送り、逃げ切り図る経営者…:MyNewsJapan

    グローバル競争に敗れ、わずか4年で売上を半分近くにまで激減させたルネサスエレクトロニクス。先月(2012年10月)末に会社を去った“希望退職者”は7446人にも上り、会社側が当初募集した約5千人に対し1.5倍となる大人気ぶり。国内で過去最大規模の希望退職実施企業となった。今後3年かけて約10の工場を売却・閉鎖予定と厳しいリストラが続く見込みで、産業革新機構の出資を受ける可能性が高まっている。このたびの希望退職に応募し、外資企業に転職した40代半導体技術者に、現場から見たルネサス凋落の原因を分析してもらった。 遂に冬ボーゼロに ルネサスの今年(2012年)の冬ボーナスは、ついに実質ゼロが決まりました。ところが、「ボーナスは生活給の一部」という前提で安定支給されてきたためか、当にキャッシュがゼロになってしまうと、ローンを組んでいる人などが生活に困って苦しすぎるという事情をかんがみて、来夏に支

    40代早期退職の技術者が語る「内側から見たルネサス」 独自開発なし、リストラ先送り、逃げ切り図る経営者…:MyNewsJapan
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    開発者が現場で何をやっているのかというと、代理店経由で競合製品を入手して、解体調査を行い、「TIはこんなことやってるのか」とか、フェアチャイルドは、STマイクロは…と、開発部や設計部が見て、マネをする
  • 銀行SEの現在 - novtan別館

    もう2007年といえば5年前のことになってしまう。時のたつのは早いものです。 当時の増田のエントリが何故か今頃盛り上がっていて、その結果それに言及した僕のエントリも盛り上がっているようなのですが、5年前の状況というのはさすがに古かろう、ということでちょっとアップデートしてみたいと思います。 参考: IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな 銀行SE…かわいそうです… - novtan別館 ここ最近の銀行システムの大きなトピックというのは三菱統合UFJ銀行のDAY2(システム完全統合)と、みずほ銀行の3.11後の大障害とそれに伴う銀行の統合・システム刷新でしょう。 特に後者は銀行システムの停止が社会に与える影響が如何に大きいものかということを体現してくれました。 なんどかリークもされているからここだけの話をすると、みずほ銀行はいわゆる第三次オンラインをちゃんとやらなかった建て増しシステムであ

    銀行SEの現在 - novtan別館
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    開発フェーズの後に続く長い長い長い長い長いテスト期間
  • 「柳井正は人として終わってる」を読んで

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 あー、俺です。 なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります。 長いエントリーになりそうなので先に謝ります。 まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上10年以内で、中途採用でした。 在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。 生産部とか、R&D部(デザイナー、パタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。 そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います。 ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてあることはわかります。 ただ部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います。 できる

    「柳井正は人として終わってる」を読んで
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2012/12/28
    経営に関しては完璧主義で潔癖症だから、そういう「大企業病みたいなものを排除しないと」っていうパラノイアみたいなもんにとりつかれていった