ブックマーク / komoko.hatenablog.com (13)

  • 3年間、とにかくやってみれば。 - もっこもこっ

    Attribute=51のぐりさん(id:guri_2)が書かれた記事で『1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。』 という名エントリーがありますが、 今日ふと、「3年間、とにかくやってみたらどうかな」と思ったので書いてみます。 3年間続けてみたら、何かが変わってくる、見えてくるものがあるんじゃないかな、とそう思うのです。ええ、経験的に。 「石の上にも三年」ということわざもありますし、うーん、そうですね、あきらめるのが早い人いますが、なんというか、もったいないなぁとそう思うのですよね。 夢でも目標でもなんでもそうですけど、続けないと結果は出てこないと思うのですよね。 例えば、抽選日の夕方買って、夜には当たりはずれの結果がわかる、ミニロトとかロト6みたいなのは、なかなかないと思うんです。 やっぱり続けてみて、それで結果が出る。 そんなものだと思います。 3年ってけっこう長いんじゃないかとわたしは思

    3年間、とにかくやってみれば。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    「3年間、とにかくやってみたらどうかな」
  • こんな風にして僕は結婚した - もっこもこっ

    田舎に帰りたいと 毎日のように思うようになった 都会では仕事はある けれど帰りたい 都会はなんでもあるけれど それも疲れた 静かなところで のんびりと 休みの日には山にのぼったり 海岸沿いを散歩したり 都会に憧れて出てきたけれど 所詮ひとりなんだということを 確認しただけだった 孤独を覚えた ひとりきりだという孤独 まわりのやつらは結婚していき 僕は取り残された どうせひとりなら ひとりきりなら もっと孤独へ もっと静かな場所へ 都会にいれば 求めてしまう モノも人もあふれすぎて 見てしまうと欲しくなる それがずっとずっと続く それに疲れた それが苦しい すべてをリセットして なにもかもリセットして いちからはじめたい リセットボタンを 僕は押した 田舎に帰り 仕事を探した 中学のときの同級生が まだ独身だった ずっと実家暮らしらしい 同年代くらいの男は みんな都会に出ていってしまっている

    こんな風にして僕は結婚した - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/09/06
    リセットボタンを押して人生の流れがいい方向へ動き出した
  • 動かなければ変わらない。まずは動くこと。変わりたければ動くこと。 - もっこもこっ

    ちきりんさんの(『守る組織、守る人』 - Chikirinの日記) http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100418# のこの記事に少し触発されているのですけれど、私は私なりにここ最近考えていることについて書いてみようと思います。 そうですね、最近も 『生き残っていく上で強いのは変化力のある人、動ける人』 http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20100412/p1 『会社が手放さないのはこんな人?』 http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20100416/p1 で書いているのですが、動かない人が増えていて困っている上司の人たちは多いんじゃないかなと。 一方で、動く人、フットワークの軽い人が重宝がられてというのはあると思うのですよね。 「動く人は動いて、同じような給料もらって、動きまわる分馬鹿みたいじゃね? なん

    動かなければ変わらない。まずは動くこと。変わりたければ動くこと。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/04/22
    "動かなければ変わらない。まずは動くこと。変わりたければ動くこと。 - かみんぐあうとっ"
  • 夜早く寝る7つのコツ。 - もっこもこっ

    えーとですね、ひそかに『朝4時に起きるために』という記事アクセスされてます。ええ、着々とアクセスされてます。ありがとうございます! 今朝Twitterでフォロワーさんから夜早く寝るコツはなんですか?と聞かれ、さらっとお答えしたのですが、しっかりまとめてくださいました! 『早起きする秘訣!!!!』(歌声合わせて 潮の如くに) http://blog.livedoor.jp/hi_ka_ru_0207/archives/348320.html# ここでまとめられているのですが、さらに付け加えてみようと思います。 早く起きるためには、やはり早く寝るのがいちばんだということで、 早く寝るために 1.晩御飯やお風呂を早めに済ませてしまう。 晩御飯をべつつ、お風呂もためはじめます。お風呂が遅くて寝るのが遅いという人案外多いのではないかと思います。お風呂をためはじめるのを早めにする、お湯がたまったらす

    夜早く寝る7つのコツ。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/04/21
    「早く起きるためには、やはり早く寝るのがいちばん」 "夜早く寝る7つのコツ。 - かみんぐあうとっ"
  • 生き残っていく上で強いのは変化力のある人、動ける人 - もっこもこっ

    大好きなKOTOKOさんのブログからの引用です。 某競馬中継のMCがほしのあきさんから変わったそうで、 "心機一転"とか"イメージチェンジ"のためのMC交代とかメンバー交代とかは、TV業界では当り前の事なのかもしれません(スポーツ界はもっと顕著かな?)が、こう言うことがある度、なんだかとーってもやるせない気持ちになります。 長年続いた番組が終わるって時も、同じ。 http://blog.kotoko.asia/2010/04/post-451.html そうですね、長く続いたものが終わるというのはせつないやるせない気持ちになりますね。 TV番組に限らず、どんな会社・集団にも"新しい風"を取り込む事は大切な事。 でもその影で、一時代を築いて来た人たちが退いていくと言うのを見るのは、とても切ないです。 人にとっては、いくら愛情や思い入れの強い場所でも、時期が来れば離れなくてはならない。。。そ

    生き残っていく上で強いのは変化力のある人、動ける人 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/04/15
    「変わった私も私に変わりはないということ」[考えたこと]生き残っていく上で強いのは変化力のある人、動ける人
  • ショックなことからとりあえず回復するためのひとつの方法。 - かみんぐあうとっ

    ショックなことからとりあえず回復するためのひとつの方法。 というタイトルにしてみましたが、かなり悩んだ結果がコレです。 ショックなことが起きたときどうしますか? その場ではどうしようもなくて、ショックだけどとりあえず見守るしかないというような場合。 私は寝ます。昼間で寝られなかったらしょうがないですけど、夜だったらさっさと寝ることにします。 回復するためのひとつの方法は寝ることだと思います。 昨晩ちょっとショックなことがあって、それが寝る間際だったんで、あーこれは寝られないかもしれないなーとか思っていたのですけれど、 これがどういうわけか眠れてしまいました。 で、これ ↓ なんていうのかな、寝るって大事ですね。 少し前の私だったら、そのショックなことで大騒ぎしていたと思うのですけれど、 時間も時間だったし、騒いでもしょうがないな、とそう思ったので、 寝ました。 案外すんなり眠れてしまって、

    ショックなことからとりあえず回復するためのひとつの方法。 - かみんぐあうとっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/04/03
    「回復するためのひとつの方法は寝ること」 "ショックなことからとりあえず回復するためのひとつの方法。 - かみんぐあうとっ"
  • 効率よくすることの必要性。余裕やチャージは必要。 - もっこもこっ

    ココでも少し書きましたが、仕事や業務において効率よくするそのための仕組みを作ることは非常に大事なことだと思います。 わかりやすい例で言えばマクロですが、私はマクロが大好きで、仕事でもいろいろ作っていました。一度作ってしまえば、あとは何度でもマクロがやってくれるのですよね。めんどくさい作業もマクロがやってくれるので時間ができます。時間ができるので他のことができます。時間に余裕ができると精神的にも余裕がでてきますし、ミスやトラブルも減ってきます。時間があるので、全体を俯瞰することもできます。 操作手順といったマニュアル作りも仕事でしていたのですが、この手のマニュアルはあるかないかではあとの作業がちがってきます。めんどくさい作業なのですが、一度きちんと操作手順マニュアルを作ると、これさえ見れば誰でも操作できるというものを作っておくとあとあと当に楽になります。それさえ見れば操作できるので、いちい

    効率よくすることの必要性。余裕やチャージは必要。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/04/01
    "効率よくすることの必要性。余裕やチャージは必要。 - かみんぐあうとっ"
  • ブログ。いつか誰かに発見されるということ。 - もっこもこっ

    ブログにどんなにいいこと書いたとしても、アクセス数は全然増えないし、 結局は自己満足で終わってしまって、いつか誰かに発見されるというのは幻想なんだよ こう思っている人がいたとする。 これは実際どうなんだろうか。 「誰かに発見される」ということ、それ自体そう難しいことではないと思う。 音はもっとその奥にあって、誰かに発見され、もっと多くの人に注目されたいというのがあるのだと思う。 『いいことを書いたとしても』のそのいいことは誰にとっていいことなのか。自分としてはいいことでも他の人にとってはどうでもいいことかもしれない。 当にいい文章で、人をひきつけるようなものであるのなら、誰かが読みブクマし、複数ブクマされることで多くの人が読みにきたり、あるいは紹介したい記事としてニュースサイターがニュースサイトで取り上げるのではないかと思う。また、読んだ人がTwitterで記事URLをツイートされるこ

    ブログ。いつか誰かに発見されるということ。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/03/30
    "ブログ。いつか誰かに発見されるということ。 - かみんぐあうとっ"
  • 誰かと人生をかえることなんてできない。できるのは自分の人生を生きることだけ。 - もっこもこっ

    誰かと人生をかえることなんてできない。できるのは自分の人生を生きることだけ。 http://twitter.com/komoko/status/11121436146 と移動中にTwitterでツイートしたのですが、これは唐突にそう思ったのですね。 どうしてそう思ったのかはわからないのですけれど、誰かと人生をかわりたいと思ってもかわれないし、結局のところ自分の人生しかないんだなぁって。 誰かをうらやんでも嫉妬しても自分がよくなるわけじゃないし、自分をよくするのは自分だけ。自分を磨けるのは自分だけって思ってます。 いろんな人に迷惑をかけてるなぁ、申し訳ないなぁと思いながらこれといってお詫びらしいお詫びもできないまま毎日が過ぎていって、同様に、いろんな人にお世話になっていて、ホントお世話になりっぱなしでお返しもできないままでいて、なんていうのかな心苦しいなぁと、まぁそんなことを感じつつ、私は私

    誰かと人生をかえることなんてできない。できるのは自分の人生を生きることだけ。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/03/30
    "誰かと人生をかえることなんてできない。できるのは自分の人生を生きることだけ。 - かみんぐあうとっ"
  • 脳内を沼地化、泥地化しない。情報と思考の整理をしよう。 - もっこもこっ

    『佐藤可士和の超整理術』 佐藤可士和の超整理術 作者: 佐藤可士和出版社/メーカー: 日経済新聞出版社発売日: 2007/09/15メディア: 単行購入: 20人 クリック: 212回この商品を含むブログ (318件) を見る久しぶりに読んでみましたが、よいです。 やはりですね、情報も思考も整理が必要。 そのために言語化することを強くオススメします。 私は忘れっぽいということもあって、仕入れた情報もどんどん忘れていく傾向にありますが、いっそ開き直ってそれでよいと思うようにしてます。 なぜなら、忘れていくということはたいしたことじゃないということなのだと思うのですよね。 当に大事で忘れたらまずいということはメモします。忘れっぽい一方で、メモ魔でもあります。ブログにもどんどんアウトプットしています。 情報については必要な情報というのは必ず入ってくるものだと思っています。 躍起にならなく

    脳内を沼地化、泥地化しない。情報と思考の整理をしよう。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/03/30
    "脳内を沼地化、泥地化しない。情報と思考の整理をしよう。 - かみんぐあうとっ"
  • その他大勢とはちがうというモノがあるかどうか。 - もっこもこっ

    『その他大勢とはちがうというモノがあるかどうか。』 なんかいきなりですみません。タイトルに悩んだので。 就活関連のニュースを見ていて思ったのは、採用されるかどうかは『その他大勢とはちがうというモノ(資格・経験・技術スキル・語学力etc)があるかどうか』なんじゃないかなと思ったので、ちょっと書いてみます。 あとは、行動力。人と同じことをしていてもたぶん横並び状態でちょっと安心感を得られるだけで、自分が選ばれるか(採用されるか)というのには関係ないと思うのです。ただ行列に並んだだけ。そこでいたずらに時間を使って疲れてしまっただけというのはあるんじゃないかな、と。行列に並んだとしても、他の人より秀でているものがないと選ばれない、そんなものじゃないかな、と。 『「自信とは自分を信じる」ということ。』でこう書きましたが、 情報は必要かもしれないけれど、それに振り回されることはない。情報で不安になるこ

    その他大勢とはちがうというモノがあるかどうか。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/03/20
    "その他大勢とはちがうというモノがあるかどうか。 - かみんぐあうとっ"
  • プレゼンで気をつけたい7つのこと+α - もっこもこっ

    Twitterやってます。( http://twitter.com/komoko )昨日Twitterでもツイートしたのですが、ブログでまとめてみたくなったので、まとめて加筆してみます。 まず、プレゼンで気をつけたい7つのこと 準備は大事 表記の統一に気をつけよう 同音異義語や固有名詞はきちんと調べよう 早口にならないように気をつけよう 声の大きさに気をつけよう ちゃんと聞き手を見よう 資料を読み上げるだけになっていないか気をつけよう +α よくわかっていないことは聞き手にもバレる 自分の視点で語り、それに眉間に皺を寄せる人もいる。(賛同しながら聞く人ばかりではない) 説明力、語彙力(ボキャブラリー)はやはり必要 やる気や情熱も聞き手は見ている 評価というのは案外厳しいもの 厳しい評価を受けたとしても、それで終わりにしてしまうのではなく、次回に生かすようにしたい 評価されるということは、自

    プレゼンで気をつけたい7つのこと+α - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/03/16
    "プレゼンで気をつけたい7つのこと+α - かみんぐあうとっ"
  • 表現して、そして、読まれるということ。 - もっこもこっ

    表現して、そして、読まれるということ。 それはすごくありがたいことだと思います。 絵でもそうですが、文章も表現して、そしてそれを見てくれる人読んでくれる人があってこそという感じはあります。 自分のスタイル 誰かに見てもらいたい、読んでもらいたいというのがあって、こうしてネットに公開しているというのはあると思います。 「つたなくてもいいから」という少し開き直ったところで、やっと公開できるというのはあります。私の場合も結構試行錯誤しています。自分のスタイルを確立しきれていないと思っていますが、それでも少しずつスタイルを確立していければいいなとそんな感じです。少しは私のスタイルらしくなってきているでしょうか。文章を読んだら、ああ、komokoの文章だなぁというような。 そもそも完璧な文章というのはないと思いますし、万人ウケするブログというのもないのですよね。それならいっそ、自分のスタイルで、好き

    表現して、そして、読まれるということ。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/02/24
    "表現して、そして、読まれるということ。 - かみんぐあうとっ"
  • 1