2010年11月4日のブックマーク (17件)

  • 3年間、とにかくやってみれば。 - もっこもこっ

    Attribute=51のぐりさん(id:guri_2)が書かれた記事で『1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。』 という名エントリーがありますが、 今日ふと、「3年間、とにかくやってみたらどうかな」と思ったので書いてみます。 3年間続けてみたら、何かが変わってくる、見えてくるものがあるんじゃないかな、とそう思うのです。ええ、経験的に。 「石の上にも三年」ということわざもありますし、うーん、そうですね、あきらめるのが早い人いますが、なんというか、もったいないなぁとそう思うのですよね。 夢でも目標でもなんでもそうですけど、続けないと結果は出てこないと思うのですよね。 例えば、抽選日の夕方買って、夜には当たりはずれの結果がわかる、ミニロトとかロト6みたいなのは、なかなかないと思うんです。 やっぱり続けてみて、それで結果が出る。 そんなものだと思います。 3年ってけっこう長いんじゃないかとわたしは思

    3年間、とにかくやってみれば。 - もっこもこっ
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    「3年間、とにかくやってみたらどうかな」
  • (圧力+やりがい+賃金)-労力=労働意欲

    内容のない話をつらつら書く。 働くことの意味が分からない - phaニート日記 ここで「働く」が賃金労働を意味しているとして、「現金収入が得られる」の他に、特別な意義があるのかどうか、という話題。はてブなどでも話題になっていた。 もし何の苦痛もなく、楽しいばかりの仕事があるならば、それはレジャーとして成立するはずであって、「お金を払ってやらせてもらう」ということになっても不思議はない。さすがにそのような仕事は珍しいが、存続しているボランティア活動の多くは、「苦労」と「やりがい」がバランスするので、無給でもなり手が途絶えない。ニューヨーク市長のブルームバーグさんは、散財するばかりで金銭的には大赤字だが、「やりがい」が大きいので市長を続けたいのだそうな。NGOの支援者などにも、こういう人は割といる。 しかしボランティアの希望者が多すぎて困る、なんてことは滅多にない。人それぞれ「お金」の価値が

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    「働く」が賃金労働を意味しているとして、「現金収入が得られる」の他に、特別な意義があるのかどうか
  • 『Googleを退社する幹部と従業員が増加中。何かが起きている?』

    Apple全般(iPhoneiPadMacなど)に関する情報と自分の意見・考察・ネタを紹介します。 ITmedia Newsより http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/01/news086.html Computerworld.jpより http://www.computerworld.jp/topics/google/119589.html CNET Japanより http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20422258,00.htm Googleは輝きを失い欠けているのでしょうか? 同社からYouTubeとAdMobのCEOが退任し、Google Wave責任者がFacebookに移籍したりと 重要な人物が退社しているだけでなく、一般の従業員も退社数が増えている

    『Googleを退社する幹部と従業員が増加中。何かが起きている?』
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    セルゲイ・ブリンが 「厚遇を受けるのは当然と考えているような従業員とはつきあいきれない」 という考え方を持ち始めたから
  • 『Appleが「iAds」の商標利用のために多額の和解金を支払った?』

    Apple全般(iPhoneiPadMacなど)に関する情報と自分の意見・考察・ネタを紹介します。 CNET Japanより http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20422316,00.htm Appleがモバイル広告サービスを「iAds」プログラムを発表した1カ月後に、 オンライン広告企業のInnovate Mediaがその名称の商標権を持っているとAppleに提訴した件で、 Appleは7月に何百万ドルという和解金を支払ったという記事がネット上に掲載されたが、 一部の情報が正しくないという理由で間もなく記事は削除されたとの事。 近年のAppleは提供するサービスや製品名をユーザーに対してアピールするために、 シンプル名称を付けて開始する事が多く、発表した名称が他社の商標と被ってしまう例が多いです。 最近では富

    『Appleが「iAds」の商標利用のために多額の和解金を支払った?』
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    iPodが「PodMan」、iPadが「PadMan」、iPhoneが「PhoneMan」になっていたかもしれない
  • 松本孝行(元既卒)のブログ 希望自殺制度

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    今の自殺防止に関するアプローチはちょっとおかしい
  • 創業者が付ける自分の肩書きについて:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 15年くらい前からCEOという言葉が急激にはやり出してからというもの、日の零細ベンチャー企業でも、名刺にこの肩書きを入れる人がずいぶんと増えた。それまでの(日の車や雑誌の名にもなっている)「プレジデント」という言葉は、このチーフ・エグゼクティブ・オフィーサーの頭文字をとった3文字の肩書きの前に、すっかり影をひそめてしまった。 でもじゃ、この2者にどういう違うがあるのか?というと、実は誰もよく分からない。分からないまま、「どっちが上でどっちが下か」という序列表現としての肩書きだけが横行しているのは、いかにも日らしい文化とも思う次第であります。 代表取締役の「代表」の意味ってなんだ? ソフトウェア開発を営む某社のK社長は、会うたびに「うちも

    創業者が付ける自分の肩書きについて:日経ビジネスオンライン
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    himselfというのはあまり耳にしない肩書きですけれど、要するにオーナーであり屋号の本人であり、「すべての主」ってな意味
  • yebo blog: Androidには重大なセキュリティのバグが存在する

    2010/11/04 Androidには重大なセキュリティのバグが存在する ソースコードの分析会社Coverityが、Androidカーネルには多数のプログラミングのバグが存在し、そのまま放置しておくとユーザの機密情報が漏洩する危険性のある重大なバグが88あるそうだ[eweek]。検査のベースになったものはHTCのDroid Incredibleで使われているFroyoカーネル(Android 2.2)で、これには359ヶ所のバグがあり、約25%がセキュリティ上の問題やクラッシュを引き起こす可能性が高いバグと報告しているそうだ。それでも、他のオープンソースに比べてずっと少ないらしいが。Coverityはソフトウェアの検査解析ツールを販売している会社なので、この手の発表には注意した方がいいとは思うが。 投稿者 zubora 投稿時間 05:40 ラベル: Android, Linux, Se

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    そのまま放置しておくとユーザの機密情報が漏洩する危険性のある重大なバグが88ある / yebo blog: Androidには重大なセキュリティのバグが存在する
  • Dumbphoneの終焉 - masayang's diary

    EngadgetがT-Mobile Comet sends $9.99 shot across the bow of dumbphonesという記事を公開している。T-Mobileから発売されるHuawei製廉価Android携帯「Comet」と月額$10という新データ通信料金の組み合わせは、Dumbphone(Smart Phoneの反対=バカ携帯)の存在意義を脅かすものとなろう。 CometはT-Mobileの二年縛りを受け入れれば$9.99。*1 ただしCometは画素数が少ない。320x240。画素数だけはバカ携帯なみ。 Android OS 2.2 回線はHSPA+。7.2Mbpsでつながる。 データ利用料は月額$10。ただし200MBまで。 →動画や画像をガンガンダウンロードせず、メールやちょっとしたWebブラウズやAndroidアプリを使う程度、という利用者ならこれはお得。と

    Dumbphoneの終焉 - masayang's diary
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    Huawei製廉価Android携帯「Comet」と月額$10という新データ通信料金の組み合わせ
  • 効率的な労働市場の会社の運命 | 世界級ライフスタイルのつくり方

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    ロンドンのような巨大でフェア(公正)で効率的な労働市場では、従業員を搾取する(いわゆる)ブラック会社は生き残れない
  • 『Appleのコダワリを再発見』

    新しい MacBook Airの内部はブラックで統一されていた Apple Storeの商品紹介や iFixit のバラしが公開している内部画像を見て、すでに気がついている読者さんも多いとは思うが、新しい MacBook Airの内部に配置されている基板やケーブル類は、すべてブラックで統一されている。実に美しいデザインである。 以前から、USBなどのポート類のカラーも筐体のカラーと統一したデザインを行っていることは知られていたが、新しい MacBook Airを見て、カプトンテープなどいっさい使っわず、サイズがピッタリ合わされたオリジナルパーツを使ってここまでやるかと、驚かされる。今回、裏蓋を外すには特殊な花形レンチが必要なことから、ユーザが中を見ることは実質不可能であるにも関わらず、こだわったデザインをしていたのだ。 KODAWARISANでは、特殊な花形ビスに合うレンチを入手した。少々

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    特殊な花形レンチが必要なことから、ユーザが中を見ることは実質不可能であるにも関わらず、こだわったデザインをしていた
  • アップル製品は我が家の敷居をまたがせない

    [Melinda Gates] Melinda Gates はマイクロソフトの Bill Gates 夫人であり、また私的慈善団体としては世界最大の Bill & Melinda Gates Foundation のトップでもある。その彼女が NY タイムズサンデーマガジンのインタビューに答えている。 なかなか興味深いので、アップルに関連する部分だけ・・・ NYTimes.com: “The Donor” by Deborah Solomon: 22 October 2010 [Sunday Magazine] *     *     * アップルが作った iPod をお持ちですか? いいえ、Zune がありますから・・・ Do you own an iPod, which is made by Apple? No, I have a Zune. もし子供さんたちが「ママ、iPod が欲し

    アップル製品は我が家の敷居をまたがせない
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    そんなものは我が家の敷居をまたがせません
  • 『第5世代 iPhone、お財布ケータイになるかも』

    iPhoneにもコンビニでピッ!とできる時代がやってきそうだ。 Appleが次世代のiPhoneに採用する可能性がある NFC(Near Field Communication)は、NXPセミコンダクターズ社とソニーが開発した13.56MHz帯の近距離無線通信規格で、RFID技術(ICカード/ICタグ)の次世代標準規格として国際標準機関(ISO)に承認され、今後さまざまな電子デバイスへの採用が期待されているものである。 春まで発売が延期された iPhone 4 のホワイトモデルは、第5世代 iPhone となって登場する可能性もある。 iPhone 4 は専用ケースに入れて持ち歩こう iPhone 4 用ケースの品揃えが豊富なAmazon、好評につき全商品送料無料。

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    次世代のiPhoneに採用する可能性がある NFC(Near Field Communication)は、NXPセミコンダクターズ社とソニーが開発
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    「全機種 Android 2.2」スマートフォンとして発表
  • yebo blog: Androidには重大なセキュリティのバグが存在する

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    そのまま放置しておくとユーザの機密情報が漏洩する危険性のある重大なバグが88ある
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    トワークへの接続数は1億690万に達し、2009年全体での接続数である8550万を超えてしまった / AT&T:第3四半期におけるWi-Fi接続数が2009年通期の接続数を上回る
  • AT&T:第3四半期におけるWi-Fi接続数が2009年通期の接続数を上回る

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    トワークへの接続数は1億690万に達し、2009年全体での接続数である8550万を超えてしまった
  • Snow LeopardのSafari(64bit)上のFlash Playerは32bitで動く - 理想未来ってなんやねん

    64bit版のWindowsを使ったことがある方であればタイトルを見ただけで気がついていただける方もいるかと思いますが、通常64bitコードと32bitコードのプログラムとライブラリの混在はできないようになっており、Flashは32ビット版しか提供されていないため、Windowsの64bit版IEではFlashが使えないようになっています。 そのような状況のため、64bit版のWindowsを使う場合でも64bit版のIEを使わずに32bit版のIEを使う方が多いかもしれません。 (そもそも64bit版のWindowsは普及していないという話が・・・) ところがSnow Leopardでは、Safariが64bit版であるにも関わらずFlashが動作します。 Flashも64bit化されているのかと思いアクティビティモニタを確認したところ、以下の画像のとおり『Flash Player (S

    Snow LeopardのSafari(64bit)上のFlash Playerは32bitで動く - 理想未来ってなんやねん
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2010/11/04
    64bit版のSafariだとFlash Playerが別プロセス