ブックマーク / www.gakusyu.work (57)

  • 交通事故の裁判もコロナで延期。保険会社は在宅ワーク。北海道の交通事故がコロナでも減らない理由 - ズバカイの交通事故ダイアリー

    更新するのが滞っていまい、自分ってだめな人間だなあと思っている今日この頃。 札幌は新型コロナでひどいことになっています。 そんな中、保険会社はリモートワークで、テレワークや在宅勤務がほとんどです。 わたしはというと、正月以来働き詰めで今年に入ってはじめての3連休。 働き詰めといっても、交通事故が多いせいなのでとても疲れます。 なかなか減らない交通事故 交通事故は新型コロナが流行してもなかなか減りません。 コロナの影響で地下鉄通勤を避け、自家用車での通勤が増えているせいかもしれません。 たしかに地下鉄や電車での通勤がもっともリスクが高いのは確かです。 こうなると、外出には自家用車が欠かせません。 もうそろそろ、自家用車を手放そうかと思っていましたが踏みとどまりました。 裁判も延期に 4月に開かれる予定だった裁判が3件とも延期になりました。 裁判所でも交通事故の裁判など「不要不急」ではありませ

    交通事故の裁判もコロナで延期。保険会社は在宅ワーク。北海道の交通事故がコロナでも減らない理由 - ズバカイの交通事故ダイアリー
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/05/05
    事故減ってないんですね💦 内地は減ってるのに
  • 生活保護?で仕事をしていて「金はやく持ってこい」と怒鳴るオヤジ。保護課は知らんぷり。ギャンブルと焼肉の日々 - ズバカイの交通事故ダイアリー

    生活保護の被害者はお金にうるさい 被害者で、生活保護受給者と思われる人間がいます。 この男、60歳にもなっていないのに仕事をしていません。 今回はそんな被害者の話です。 なぜならその被害者は生活保護を受給しているからです。(おそらく) 生活保護の権利は強い 生活保護というのは非常に強い権利を持っています。 生活保護課は聞いても、生活保護だとは教えてくれませんし、教えたりしたら「人権問題」だと言われ「人権問題」担当の弁護士が出てきます。 当に困って働けずに生活保護をもらっている人たちは当たり前の権利ですが、働けず詐欺をしてもめんどくさいので生活保護課が対応しないのも現実です。 生活保護をもらっているのに仕事をしている? 生活保護をもらいながらでも仕事はできます。 しかし、仕事をした分は生活保護費から差し引かれるのでほとんど働かないのが現状です。 今回の被害者は、月に25万円の所得があるが市

    生活保護?で仕事をしていて「金はやく持ってこい」と怒鳴るオヤジ。保護課は知らんぷり。ギャンブルと焼肉の日々 - ズバカイの交通事故ダイアリー
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/04/20
    詐欺は立証が難しい。生保とは別に柔道整復師の交通事故による保険詐欺も横行していたりして難しいところです。
  • 事故の状況をひるがえす高齢ドライバーたち。ボケているのかズルイのか。ドラレコが必須な理由 - ズバカイの交通事故はおまかせ

    止まっている車に追突した高齢者の女性 止まっている車にバックで追突した高齢者女性ドライバー。 ここ現場では「止まっている車にぶつけた、すみません」と謝っていました。 しかし、しかし・・・保険会社から連絡がきたのは、お互いに駐車場に入ろうとしてバックしてぶつかったでした。 事故の相手を信用してはいけない この女性は70代。 電話をかけてきた保険会社の女性はおそらく40代。 「そちらが悪い癖になにいってるの」といわんばかりに攻めてきます。 こちらは、「カメラがあるんですが・・」というと、「あ、そっ」という感じでもう一度こちら側の運転手に確認しろといわれました。 確認してもカメラをみても車は止まっているが 再度カメラをみて、運転手にも確認しましたがこちらの車は止まっています。 相手の高齢ドライバーはなんらかの知恵が周りからついたか。記憶がどんどん自分がいい方に傾いていったか。 それとももともとそ

    事故の状況をひるがえす高齢ドライバーたち。ボケているのかズルイのか。ドラレコが必須な理由 - ズバカイの交通事故はおまかせ
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/02/27
    ほんと恐ろしい
  • 交通事故のほとんどは『当てられ損』ってほんと⁉︎ - ズバカイの交通事故はおまかせ

    交通事故のほとんどは当てられ損 交通事故の被害者になればどっちみち損 物損でも罰金や減点を行うべき 近年の高齢ドライバーの増加 車の事故にあった場合「当てられ損」は覚悟する 交通事故のほとんどは当てられ損 自分の車が事故にあい、相手が100%悪い場合でも修理費と修理の間の代車代しか出ません。 元通りの車になるだけで、その手間隙は被害者が負います。 ましてや、全損(車両の価値が修理費を下回る場合)になれば、修理もできず別の車も買えません。 交通事故の被害者になればどっちみち損 交通事故の被害者になれば、徳をすることはありません。 ケガであれば慰謝料がもらえますが、車だけの損害であれば慰謝料ももらえません。 車の事故の被害者は必ずといっていいほど当てられ損になります。 物損でも罰金や減点を行うべき わたしが常々思っているのは、車だけの損害でも罰金や免許の減点を行うべきではないかということです。

    交通事故のほとんどは『当てられ損』ってほんと⁉︎ - ズバカイの交通事故はおまかせ
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/02/18
    高齢ドライバーの問題、どうにか解消してほしいものです。タクシーがもっと安かったらいいんですけどね。
  • 『交通事故弁護士』交通事故を依頼する弁護士を慎重に選ばなければならない理由。 - ズバカイの交通事故はおまかせ

    弁護士には得意分野がある 交通事故を知らない弁護士 自賠責を知らない弁護士たち 「赤い」の慰謝料の「Ⅰ」と「Ⅱ」の違いがわからない 「車の時価」が分からない そもそも弁護士ではなく事務員が対応している事案も 弁護士に「死亡事故」を依頼すると悲惨な目に まとめ 弁護士には得意分野がある 交通事故を弁護士に依頼する場合、依頼する方は素人ですから弁護士なので交通事故もすべて知っていると思うのは当然です。 しかし、弁護士にも得て不得手があり、刑事が得意な弁護士、民事が得意な弁護士、離婚が得意な弁護士と様々です。 交通事故を知らない弁護士 現在、交通事故を知らない弁護士が増えています。 弁護士特約の普及で、交通事故を知らない弁護士が、交通事故を担当することが多くなりました。 たかが交通事故となめているのか、交通事故の単語さえ知らない弁護士と話しをすると驚くことばかりです。 自賠責を知らない弁護士た

    『交通事故弁護士』交通事故を依頼する弁護士を慎重に選ばなければならない理由。 - ズバカイの交通事故はおまかせ
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/02/10
    弁護士
  • 『目の前で交通事故が起きた』アメリカと中国の違い。日本人のあなたならどうする⁉︎ - ズバカイの交通事故はおまかせ

    車を持ち上げるアメリカ人たちの動画が話題に 1月27日、アメリカのニューヨーク市の交差点で車が歩行者をはねる事故が発生し被害にあった女性が車の下に入ったまま出られなくなってしましそれを大勢の人たちで車を持ち上げ助け出した動画が話題になっています。 Just now at Delancey and Norfolk in the Lower East Side an accident ran over a pedestrian trapping them under an SUV. Onlookers just lifted the SUV, dragging the victim out. pic.twitter.com/uq1IHcSJ9k — help how do i change this (@colbydroscher) January 26, 2020 一斉に車に駆け寄り車を持ち

    『目の前で交通事故が起きた』アメリカと中国の違い。日本人のあなたならどうする⁉︎ - ズバカイの交通事故はおまかせ
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/02/05
    びっくり
  • 「居眠り運転」でも走る車。居眠り運転ならぬ「熟睡運転」とその原因 - ズバカイの交通事故はおまかせ

    運転しながら熟睡する人たち 仕事がら事故を起こした時の車内の画像を見ることがあります。 普通、居眠り運転と聞くと「少し眠くなってこっくりこっくり」するものだと考えるでしょう。 しかし、居眠り運転のいくつかは熟睡運転なので驚きます。 メガネを外して熟睡する運転手 居眠り運転の画像では、メガネを外して格的に運転しながら寝る体制に入っている人がいました。 もともとメガネをしないと見えないのに、メガネを運転しながら外した時点で前が見えてません。 普通ならそこで仮眠をとるのでしょうが、性格なのかそのままメガネを外して運転しついには熟睡。 しかし、車は走り続けてガードーレールに衝突し大破となっていました。 突然熟睡する運転手 もっとも怖いのは突然意識を失うように熟睡する運転手です。 少しうつうつらしていたかと思うと、突然意識を失ったように熟睡。 そのまま数十メートル走っていき、車にぶつかったあとの

    「居眠り運転」でも走る車。居眠り運転ならぬ「熟睡運転」とその原因 - ズバカイの交通事故はおまかせ
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/02/01
    居眠り
  • 『暴力は怖くない』暴力には警察。手を出してきたらしめたものと考えろ - ずるいヤツをギャフンといわせる方法

    「暴力は怖くない」と知る 「暴力は怖くない」といっても、実際に殴られたり蹴られたりすれば痛いのは当然。 しかし、暴力に屈する必要はない。 強い意志を持てとか精神論をいっているのではない。 相手が暴力を振るってきたら、警察に届ければいい。 今は暴力にうるさい時代なので、暴行なら警察は動いてくれるはず。 ただし、あざなどの証拠が残っていなければ、病院にいき診断書をとらなければならない。 相手が手を出してくれればしめたものだ。 自分が強くなるという方法 暴力を振るうずるいヤツは、大概自分より大きい。 自分が殴り返されると分かっていて、殴る奴はいない。 さすがに警察も小さい暴力には動いてくれないので、その時は自分で身を守るしかない。 特に学校はそうだ。 教師にいっても、取り合ってくれないか相手を注意して暴力がさらにひどくなった例もある。 自分のいじめの原因が単純に暴力だけなら強くなればいい。 空手

    『暴力は怖くない』暴力には警察。手を出してきたらしめたものと考えろ - ずるいヤツをギャフンといわせる方法
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/12/11
    暴力
  • 『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』ずるいヤツの弱点をリサーチ。徹底的に弱点を攻める - ずるいヤツをギャフンといわせる方法

    全国の小中高校でいじめが過去最多 社会人でも多いパワハラ 相手の弱点をリサーチ 会社の人間関係はあくまで上下がある 暇な人間ほどずるいことをやる 相手の弱点を探る 「倍返し」は一番効果がある手段のひとつ 全国の小中高校でいじめが過去最多 全国の小中高校などで平成30年度に認知されたいじめが前年度から約13万件増加し、54万3933件と過去最多を更新したことが10月17日、文部科学省が実施した問題行動・不登校調査で分かったとされている。 とくに小学校で前年より3割以上も増加し、心身に大きな被害を受けるなどの「重大事態」も602件で、過去最多となった。 このいじめ問題は、「悪ふざけもいじめととらえるようになっため」と前向きな見解を示しているようだが増えていることに間違いない。 神戸市須磨小学校の教員が、自分たちが若い教員にやったいじめを「悪ふざけ」と言っているように、この悪ふざけはやっている方

    『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』ずるいヤツの弱点をリサーチ。徹底的に弱点を攻める - ずるいヤツをギャフンといわせる方法
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/12/04
    隠れていたいじめが表に出てきたという面では喜ばしいことですが、やはり無くなってくれるのが一番ですね。いじめられる側もしっかり武器を持って戦うなり逃げるなり対応が必要です
  • さすがにこの「題材はダメだ」と思ってはや2週間・・やっぱりダメだ - 全力老後!熱くて悪いかっ

    このブログは老後2000万円不足問題を取り上げた、Googleさんにもはてなさんにも思いっきり忖度し、ほとんど文章で構成したブログでした。 しかし・・・・・ PVは1日10PV未満が続きます(最高1日40PV) いつか爆発するだろうと思いましたが、爆破しません。 さすがに、気力も尽き果てて・・・題材を変更しようと思いはや2週間。 まだ、新しい題材が浮かびません。 ブログはPVはある程度あればいいと思っていましたが、さすがにこのPVでは。 何かが間違っているような気がします。 1日の仕事の時間が長くて、ブログに時間もさけないし・・・。 「はてブ」での効果も、もはやGoogleさんには通じないのか? などと考えてを読んでいましたが、なかなかいいアイデアが浮かびません。 (なんせはてな規約とGoogle規約を潜り抜けないといけないし) なんやかんや考えて、題材を変えることにしました。 これで何

    さすがにこの「題材はダメだ」と思ってはや2週間・・やっぱりダメだ - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/11/27
    そうか。あかんか
  • 『ずぼらな健康法』老後は「幸福感」が分かれ目に。トリプトファンとビタミンB6を5日間とり続けた感想 - 全力老後!熱くて悪いかっ

    風邪がこの2週間抜けず健康の大切さをさらに痛感している管理人です。 前回、「セロトニン」を増やすサプリを購入し飲んだ感想などなどです。 トリプトファンとビタミンB6を5日間続けた感想 幸せホルモン「セロトニン」をだすためにトリプトファンとビタミンB6を5日間とり続けてみました。 今のところ、「幸せ感」が増した気はありません。 レビューを見ると、セロトニンに即効性はなく、内服しても効果を実感するのに、2週間程度はかかるとのこと。 おかげさまで、吐き気や頭痛の副作用がないのでもう少し続けてみます。 NK細胞を増やそうかと思って思案中 風邪をひいてはや2週間。 病院にいってもなかなか治りません。 ヨーグルトを買ってべてみましたが、下痢をするだけで続きません。 この際、インフルエンザが流行っているのでR1飲むかな・・・とも思っています。 しかし、この時期になると一気に値段があがるR1。 ドラック

    『ずぼらな健康法』老後は「幸福感」が分かれ目に。トリプトファンとビタミンB6を5日間とり続けた感想 - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/11/04
    やはり筋肉ですね!
  • 『ずぼらな老後の健康法』セロトニンとNK細胞とサプリメントに頼る。NK細胞を活性化させる方法とは - 全力老後!熱くて悪いかっ

    すっかり風邪を引いて長引いている管理人です。 病院に行ってもなかなか治りません。 いくらお金があっても病気はどうしようもない・・。 やはり人間にとって一番大事なのは「健康」であると改めて気づきました。 セロトニン増幅計画 先日記事にしたセロトニン。 Amazonで そして、関係ないですがうちの熱帯魚用のカートリッジを買いました。 これで毎朝カーテンを開けて30分ガムを噛もうと思っていたところ、風邪でダウン。 会社に行くので精一杯でセロトニン どころではなくなりました。 やはり大事なのは「健康」です。 NK細胞(ナチュラルキラー細胞)増幅計画 風邪をひいて、健康になるにはと意識朦朧の中で考えて「NK(ナチュラルキラー)細胞」を思い出しました。 NK細胞さえ活発化させれば免疫力が高まり、風邪など引かない身体になれるはずです。 免疫力の60~70%は腸にあるといわれているので、腸内細菌を整えるの

    『ずぼらな老後の健康法』セロトニンとNK細胞とサプリメントに頼る。NK細胞を活性化させる方法とは - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/30
    セロトニンが多すぎて毎日眠いですw
  • 年金生活の節約で万引きが急増。「長生きリスク」に備えるには「クオリティ・オブ・ライフ」 - 全力老後!熱くて悪いかっ

    86歳の男性が、年金生活を節約しようとして1200円分の料を万引きして逮捕されました。 最近、高齢者による万引きが増えています。 原因は、予想以上に長生きをしてしまって、お金が足りなくなる老人が増えているからのようです。 年金生活を節約したくて万引き 10月20日に「年金生活なので節約したかった」と金沢市のショッピングセンターで焼き魚と牛乳を盗んだ金沢市在住の86歳の男が逮捕されました。 男は20日午前、金沢市中心部のショッピングセンターで、焼き魚と牛乳およそ1200円分を盗んだものです。 焼き魚と牛乳は他の商品に紛れ込ませ、レジを通さずに店外に持ち出していました。 警察の調べに対し、男は「年金生活なので節約したかった」と話しています。 高齢者の万引きが増加 高齢者の犯罪の検挙数は年に4万件台。 これは、2001年と比較すれば2倍強になります。 このなかで「万引き」についてのいわゆる「窃

    年金生活の節約で万引きが急増。「長生きリスク」に備えるには「クオリティ・オブ・ライフ」 - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/24
    万引きやばい
  • 老後の節約は生命保険の見直しから。生命保険の裏側と買い方を教えちゃいます - 全力老後!熱くて悪いかっ

    保険の買い方について書いているやサイトがありません。 死亡保険ならこの保険。 医療保険ならこの保険。 というようなサイトやステマはあるのですが・・・。 今回、生命保険の裏側と買い方を教えちゃいます。 外交員が生命保険を売っていた時代 生命保険のカラクリ 代理店が生命保険を売るようになる 代理店手数料が桁違いにいい生命保険 手数料のいいところをすすめた代理店制度の終わり だからといって客にメリットがある商品を売るわけではない いくつかの代理店で見積もりをとる 65歳以降はがん保険だけでいいかも 外交員が生命保険を売っていた時代 10年前くらいまで、生命保険は生命保険会社で入るのが当然でした。 〇〇生命の外交員がきて、その会社の保険を売っていきます。 当然、〇〇生命の外交員ですから売れるのは〇〇生命の商品のみです。 これを直販営業とよんでいます。 しかし、いまの保険ランキングを見ると〇〇生命

    老後の節約は生命保険の見直しから。生命保険の裏側と買い方を教えちゃいます - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/16
    保険は大きな買い物だからしっかり考えたいですね
  • 『Otameshi』ネットで「訳アリ品」を激安で買う。老後はネットでお得に「節約生活」 - 全力老後!熱くて悪いかっ

    このブログのメインテーマである、年金内で豊かに暮らす。 これには、「お得」が一番。 節約して、欲しいものも買えず歳をとって死んでいく人生はあまりにむなしい。 かといって、使いすぎれば「老後破産」。 わたしは、ミニマリストでないので、欲しいものは吟味して買います。 それも「お得」を追求して。 ネットで「訳アリ品」を買う 何がお得なのか 各メディアでも紹介 ほんとうに大丈夫か試してみたから大丈夫 ほんとうに安いんです 老後はネットでの買い物を賢く使う ネットで「訳アリ品」を買う わけあり商品を格安で売っている「Otameshi」というサイトがあります。 わたしはメルマガにも登録しているので、「お得」な商品(そうでないのも当然あります)があれば、買っています。 何がお得なのか このサイトでは、パッケージ変更品や外装打痕品、賞味期限間近商品等の品質には問題ない「訳アリ品」を定価の半額以下で提供して

    『Otameshi』ネットで「訳アリ品」を激安で買う。老後はネットでお得に「節約生活」 - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/08
    訳アリってすてき
  • 面倒くさがりは『PayPay一択』で大丈夫⁉︎増税後のキャシュレスで節約生活。老後はキャシュレスが主流に - 全力老後!熱くて悪いかっ

    管理人が増税後の何個かのキャシュレスサービスを買い物で使ってみましたが、やはりその店々に対応したサービスをスマホからだすのはかなり面倒でした。 周りのひとに聞いたところ、キャシュレス自体ほとんど使っていないようです。 当はd払いやイオンなど使い分ければいいのはわかっているのですが、それもやっぱり面倒です。 数パーセントを気にしなければPayPay一択でいいと思います。 (あくまで個人の感想です) 使える店が多いPayPay PayPayの登録方法 クレジットカードでの還元率の比較も 使えるお店はここ 10月5日はPayPay感謝デーで最大20%還元 老後のキャシュレス生活に慣れる 使える店が多いPayPay PayPayは早くから、大型還元キャンペーンをしているので使える店がとても多いです。 コンビニ、ドラックストアなどよく行く店で使えます。 昨日はダイソーでも使いました。 スマホ決済サ

    面倒くさがりは『PayPay一択』で大丈夫⁉︎増税後のキャシュレスで節約生活。老後はキャシュレスが主流に - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/02
    ラインペイもいいですよね
  • 「老後の生活は生活保護に頼るから」はもう通じない?困窮した高齢者が生き抜くためのシンプルなたった1つの方法 - 全力老後!熱くて悪いかっ

    老後に生活に困ったら「生活保護」を受ければいい・・・と思っていませんか。 わたしもそう思っていたひとりです。 しかし、その「生活保護」が高齢者にとって非常に厳しいものになっています。 ネットカフェに火をつけたネットカフェ難民の40歳の男 人を刺すか火をつけるか考えた結果 老後の貯金もできない中年たち 総務省の最新の資料では約4割が非正規社員 非正規社員の理由は 失業者の理由の1位は「希望する種類・内容の仕事がない」 生活保護で一度生活を立て直すができなくなった 2012年の舞鶴市の水際作戦 札幌で起きた姉妹凍死事件 また厳しくなった「生活保護受給」の垣根 生活保護受給の水際作戦の裏にある「不正受給」 生活保護の不正受給は167億円 高齢者の生活保護が半数を占める現状 生活保護をもらうための4条件 簡単に老後は「生活保護」とはいかなくなる どうしても困ったら役所の窓口へ ネットカフェに火をつ

    「老後の生活は生活保護に頼るから」はもう通じない?困窮した高齢者が生き抜くためのシンプルなたった1つの方法 - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/09/23
    困った人のための制度ではなく、制度を知ってる人のための制度ですから仕方ないですね💦
  • 国民年金だけの老後のリアル。あるタクシー運転手の「車中泊」にみる過酷さ - 全力老後!熱くて悪いかっ

    今週のお題「理想の老後」 わたしの勤務している会社に75歳のタクシードライバーのAさんというひとがいます。 若い時から床屋をしていて、国民年金しかかけておらず床屋も商売がうまくいかずやめてタクシードライバーになったとのことで、貯金もそれほどなさそうです。 もう、国民年金をもらっているAさんは、なんと普段「車中泊」をして時間とお金を浮かせています。 75歳のタクシー運転手の「わけあり」老後生活 年金は国民年金だけ 75歳で車中泊暮らしは自分にはできそうもない 簡単に生活保護はもらえないらしい 老後「国民年金」だけでの生活はかなり厳しい 75歳のタクシー運転手の「わけあり」老後生活 タクシー運転手は過去にいろいろある「わけあり」の人たちが多いのですが、Aさんもそのひとり。 若い時に床屋をしており、そこがダメになりタクシー運転手をしているとのこと。 なんと、このAさん、普段は車で寝泊りしていると

    国民年金だけの老後のリアル。あるタクシー運転手の「車中泊」にみる過酷さ - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/09/20
    北海道で車中泊・・・冬はさすがに帰るのでしょうけど、それでも常日頃の寝不足で体弱るでしょうから大変だ・・・
  • 【レシ活】で老後の節約生活を楽しくする。レシートがお金になる‼︎CODEとONEを比べてみた結果 - 全力老後!熱くて悪いかっ

    今週のお題「理想の老後」 「レシ活」とは・・・・レシートを使ってポイントを貯めることです。 まとめて、ポイ活(ポイント)とも呼ばれます。 老後も今もおこづかいは大事です。 少しですが、楽しくおこづかいを稼ぐことのできるこのレシ活。 老後の節約生活も、楽しくいければそれに越したことはありません。 そこで、レシートをおこづかいに変えるオススメのサービスをふたつ紹介します。 CODEとONE CODEを勧める理由 ONEを勧める理由 わたし的にはCODEに軍配 CODEとONE 現在、レシートをお金なりポイント変えるサービスは相当数出回っています。 私がオススメするのはCODEとONEのふたつです。 CODEを勧める理由 CODEはほとんどのお買い物レシートとバーコード情報をポイント化する事ができるからです。 他のサービスは商品の制約があるものが多いです。 「とりあえずレシートアプリを何かやって

    【レシ活】で老後の節約生活を楽しくする。レシートがお金になる‼︎CODEとONEを比べてみた結果 - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/09/16
    れしかつ
  • 逆転の発想⁉︎70歳まで貯金を使い果たしても年金を繰り下げるメリット - 全力老後!熱くて悪いかっ

    わたしは、当初60歳から年金をもらおうと思っていましたが、30%の減額と障害者年金が無くなるのが痛いということから、いまは65歳からもらおうと思っています。 しかし、それでも「老後資金はいくら必要か?」という問題は解決しません。 いっそのこと、老後の貯金を5年間で使い切ってでも、65歳からもらう年金を70歳まで繰り下げた方がいいかなとも考えはじめました。 政府のいいなりになるのはしゃくですが、年金をもらう前のひとなら、一つの選択肢として考えてみてもいいと思います。 ここでは、そのメリットを紹介します。 60歳以降の投資はリスクが高い 貯金を使って70歳まで年金支給を繰り下げると問題はほぼ解決 老後資金は運用せず、70歳までに使ってしまう 繰り下げ受給で年金を受け取る2つの方法 60歳以降の投資はリスクが高い 60歳なり65歳で会社を定年すると、通常「退職金」がでます。 わたしは「早期退職

    逆転の発想⁉︎70歳まで貯金を使い果たしても年金を繰り下げるメリット - 全力老後!熱くて悪いかっ
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/09/11
    賢いやりかた!