2017年6月28日のブックマーク (6件)

  • モノからのデータが「お金の流れ」をこう変える!PoUデータ活用がもたらす未来

    IoTの進展は製造業へとPoUデータ(Points of Usage:製品利用データ)をもたらします。これは、流通がPoSデータ(a Point of Sales:販売時点データ)を手にした以上に大きな変化の原動力となるでしょう。データの収集や分析止まりにすることなく、PoUデータにもとづいて顧客や従業員の振る舞いを変えることではじめて、競争力が高まったり、金の流れが変わります。稿ではP&Gや、米仏ベンチャー企業による歯ブラシのPoUデータ活用を例に、振る舞いの変化が金の流れを変える様子を紹介します。 成人の9割はむし歯経験者 数年来だましだましやり過ごしてきた歯の違和感に耐えられず歯医者に行ったところ、ひどいむし歯と診断され、痛みと恐怖に耐えながら治療をするはめになりました。むし歯はつらいですし、それに対する処置もつらい。できることなら、むし歯とは無縁の生活を営みたい。このような願いを

    モノからのデータが「お金の流れ」をこう変える!PoUデータ活用がもたらす未来
    clover_ito
    clover_ito 2017/06/28
    5G
  • 2020年のスマホがすごい!次世代通信『5G』をNECさんに聞いてきたぞ! | スタッフブログ | マイネ王

    イェーイ! 皆さん、スマホ使ってますか? 普段は3Gの電波、4Gの電波を使っていることと思いますが、 その超進化版電波『5G(ファイブジー)』のことをご存知ですか…!? 数年後の未来に実現されると噂の『5G』ですが、とにかくすごいらしいんです! 通信速度は超爆速! 通信容量は超大容量! 近い将来、5Gのおかげでこんなことまで可能になるんだとか…!? そんなわけで! 確かめるために、NECさんにやって参りました! スマホに関してだけで言うと、NECさんは『キャリアさんに、アンテナや基地局などの"サービスするために必要なシステム"を作って提供する』というポジション。 スマホによる通信のシステムとサービスの大部分を担っており、現在も『5G』の実現に向けてバリバリ研究開発を行っていらっしゃる、いわば電波のプロフェッショナルなのです! ここなら5Gに関することが詳しくわかりそう〜! 日お話をお伺い

    2020年のスマホがすごい!次世代通信『5G』をNECさんに聞いてきたぞ! | スタッフブログ | マイネ王
    clover_ito
    clover_ito 2017/06/28
    5G
  • 結局はデータで儲ける時代 | Linough Inc.

    clover_ito
    clover_ito 2017/06/28
    5G
  • 人間の仕事は“新しい問い”の設計になる--「データノミクス」がもたらす変革は、社会をどう変えるのか?

    2016年9月6日に開催された「Tech In Asia Tokyo 2016」。初日最後のセッションに登壇したのは、メタップス代表の佐藤航陽氏と『WIRED』編集長の若林恵氏。これまで社会を守っていたシステムがテクノロジーによって解体されていくなかで、世界はこれからどう変わっていくのか。そして、ディープラーニングなどの技術が手軽に使えるようになったとき、人間に求められることはなにか。マクロな視点で未来のあり方について語りました。 データをもとにした社会システムの設計 佐藤:私がおもしろそうだなと思うのは、たぶんそういう流れとかパターンというのも、今後、分析をかけていって、それを解くのは人間じゃないかもしれないですけど、AIなりロボットなりがそのパターン自体を理解してしまって、「世の中はこういうふうなパターンとこういう周期でこう動く」というのを理解できる日がけっこう早くくるんじゃないかなと

    人間の仕事は“新しい問い”の設計になる--「データノミクス」がもたらす変革は、社会をどう変えるのか?
    clover_ito
    clover_ito 2017/06/28
    5G
  • 心を見える化!? 心温計を開発した未踏スーパークリエータの視点|ドイツ人工知能研究センター 石丸翔也 | キャリアハック(CAREER HACK)

    心が可視化できる!?そんな夢のようなツールを開発したのが石丸翔也さん(24歳)だ。現在、ドイツ人工知能研究センターで勤務中。国内では未踏スーパークリエータにも認定された。どんな思いで開発を?どうテクノロジーと向き合っている?その考え方に迫った。 心を可視化する?!心温計を開発した石丸翔也 日々の行動ログをもとに心の状態を定量化し、体温計のように手軽に可視化する。 そんな新しい概念を具現化したツールが「心温計」だ。歩数・心拍数といった身体的な行動量だけでなく、読書や会話といった認知的・社会的な行動量をも測定。それらの多面的なデータに基づいて心の状態を推定する。 心温計の概要ページより この「心温計」を企画・開発したのが石丸翔也氏だ。発表されたのは、IT分野で突出した人材を発掘・育成する未踏事業(※)。そこで彼は「スーパークリエータ」、つまり"より優れた"IT人材として認定されたのだ。 石丸氏

    心を見える化!? 心温計を開発した未踏スーパークリエータの視点|ドイツ人工知能研究センター 石丸翔也 | キャリアハック(CAREER HACK)
    clover_ito
    clover_ito 2017/06/28
    5G
  • 2030年地デジの社会的役割は終わる:Netflix CEOの予言と5Gモバイルの衝撃

    運用型広告 注目記事Pick Up:2024年2月によく読まれた記事をまとめて紹介- 2024年3月28日 フェディバースとは?スレッズを中心としたソーシャル連合体は実現するか- 2024年3月22日 Microsoft 広告 アカウントマネージャーに聞く第17回:Microsoft 広告、PMAX がすべての市場で提供開始(3月アップデート)- 2024年3月22日 Criteo、インティメート・マージャーの共通IDソリューション「IM-UID」と連携- 2024年3月22日 Googleの決算書をわかりやすく解説:2023年4Q 過去最高売上を記録! 知っておくべきポイントは?- 2024年3月1日 地上波は4K・8Kに対応しない!? 「テレビメーカーさんが4K・8Kに対応したテレビ受像機をどんどん売り出して来るのが不思議なんだよなぁ」 これは、大阪の朝日放送(ABC)で働く私の大学時

    2030年地デジの社会的役割は終わる:Netflix CEOの予言と5Gモバイルの衝撃
    clover_ito
    clover_ito 2017/06/28
    5G