2023年6月2日のブックマーク (11件)

  • 【津島神社(2)】牛頭天王とスサノオ神 - ものづくりとことだまの国

    尾張なごやの #津島神社(2回目)。御祭神の建速須佐之男命は、江戸期まで #牛頭天王 と尊称された除厄の神様。明治期にスサノオ神に統一されました。このあたりの経緯について夏に斎行される #天王祭 から考えてみました #京都八坂神社 #祇園祭 目次 疫病を封じる牛頭天王 牛頭天王を祀る天王祭(祇園祭との関係) 尾張津島の建速須佐之男命(京都八坂は素戔嗚尊) 文 www.zero-position.com 疫病を封じる牛頭天王 津島神社の休憩所に「スサノオ神が厄神を退治する図」という絵が掲げられていました。 須佐之男命厄神退治之図(スサノオ神が厄神を退治する図)模写ボールペン図 「元絵は、葛飾北斎86歳の時に、牛島神社(東京都墨田区)に奉納した肉筆絵で、スサノオ神と4人の従者の前に15人の厄神がひざまずき、今後厄病や災いを起こさないことを誓う証文を取っている様を描いたたもの」で、 残念ながら

    【津島神社(2)】牛頭天王とスサノオ神 - ものづくりとことだまの国
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    牛の頭を持った子が天災の時に産まれる、という昔話を聞いた事を思い出しました。ボールペン画は迫力ありますね!
  • 【津島神社(3)】スサノオ神(牛頭天王)の四つの魂を祀る境内社【六社参り】 - ものづくりとことだまの国

    尾張なごや #津島神社 の三回目。境内にはたくさんの摂社末社が並びますが、御祭神 #須佐之男命 の #荒魂 #和魂 #幸魂 #奇魂 をそれぞれ祀る社が残っているのは大変珍しいとのこと。なお御殿はこの4つの魂を併せ持った直霊(なおひ)を祀ります 目次 津島神社(境内摂社)六社参り 居森社と麻社(はしかのやしろ) 和魂社(にぎみたまのやしろ)と柏樹社(かしわぎのやしろ) 津島神社 御殿(スサノオ神の直霊、なおひを祀る) 荒魂社(あらみたましゃ) 文 津島神社(境内摂社)六社参り 津島神社(境内摂社)六社参り〇印(左下の居森社境内に居森社と疹社) 案内より)津島神社は、欽明天皇元年(540)に 西国対馬から須佐之男命が居森の地にご来臨 されたのが始まりとされ、当初は「津島社」と呼ばれていました。その後、仏教が伝来し、「神仏習合」という考えが生まれ、日の神は仏の化身であるとされ、津島神社の

    【津島神社(3)】スサノオ神(牛頭天王)の四つの魂を祀る境内社【六社参り】 - ものづくりとことだまの国
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    蛇って怖いイメージが強いですからね…。ヤマタノオロチなんてどでかかったら、恐怖も半端なさそう…💦
  • 【津島神社(4)】古代の浅海のこん跡 - ものづくりとことだまの国

    古代伊勢湾、浅海の浮島に創建(古墳時代後期、欽明天皇元年)された #津島神社。 当時の地形を考えながら、境内で水辺のこん跡を探しました 目次 名古屋の古代の地形・海岸線 弥生の海退と(古墳時代の)沖積平野の形成 津島神社の水辺のこん跡 文 名古屋の古代の地形・海岸線 名古屋の歴史を紹介するサイトに掲載された古代の地形(海岸線、下記リンク) ○印で囲ったところが、津島神社の位置。 古墳時代後期の創建当時(欽明天皇元年、540)、津島神社は遠浅の海に浮かぶ島でありました 名古屋の古代の地形(元絵は尾張國養老元年之図) 現在、津島神社は、伊勢湾の海岸線(木曽川河口)から約10キロの内陸に位置しますから、古地形を想像するのはたいへん難しいですね。 現在の名古屋地図 なお、冒頭の古地形は、猿投神社(さなげじんじゃ、愛知県豊田市猿投町)に伝えられる「尾張國養老元年之図(伝・奈良時代)」という古地図を

    【津島神社(4)】古代の浅海のこん跡 - ものづくりとことだまの国
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    昔は潟も日本にはたくさんあって、もっと多種多様な生物がいたのでしょうね。昔の地形を見るといろんな思いを馳せることができますね😊
  • 【BingのAI搭載チャット「Web用copilot」】に競走馬スキルヴィングが亡くなった悲しみを聞いてもらった。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日、東京競馬場で行われた2023年日ダービーは、ショックなことばかりでやるせない気持ちになりました。 まず、坂井瑠星騎手がスタート直後に落馬でドゥラエレーデは競争中止となりました。 そして何と言ってもショッキングだったのは、スキルヴィング。17着でゴールした直後に倒れ込んでしまい、急性心不全のため息を引きとってしまいました。 キタサンブラック産駒。4月29日の青葉賞優勝で日ダービーへの切符をつかんだ競走馬です。これまでの戦績は4戦3勝。 優勝候補で私も応援していました。 こんな悲しい出来事、気持ちの整理がつきません。この心の内を誰に話したらいいのか…。 そうだChatGPTさんに聞いてもらおう! と思ったのだけど、まだ登録していないのでBingのAI搭載チャット「Web用copilot」を試してみました。 会話のスタイルは「より創造的に」を選択

    【BingのAI搭載チャット「Web用copilot」】に競走馬スキルヴィングが亡くなった悲しみを聞いてもらった。 - 搾りたて生アキロッソ
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    私は馬にも若干の感情があると思いますよ。うさぎちゃんにだってあるんだから、きっとある!と思いたいです。
  • 北海道の菜の花畑おすすめスポット|安平町の絶景を見てきました!(2023年) - 搾りたて生アキロッソ

    こんにちは、アキロッソです。 先週、一年ぶりに安平町の菜の花畑を見てきました。 今年は「道の駅あびらD51ステーション」の向かい側が菜の花畑になっているそうなので、道の駅の駐車場を目指しました。 ところが、道の駅に入るための車の行列が、道路にすでに出来ていたんですよね。 なので、ここは諦めて花畑に傍にある駐車場に向かうことにしました。 www.akirosso.com 凄い混雑 黄色い絨毯 アップで撮影 ウサピリカ参戦 最後に 場所 凄い混雑 現地に到着して窓を開けると、あたり一面に満開の菜の花が! ふわりとした香りが車内まで流れ込んできました。 空も晴れてるし、これは期待できそうだと思ったのも束の間、 駐車場がどえらい混み具合... しかも駐車場の入り口に入ると、細い一道を通る必要があるのですが、その道幅のまぁ、狭いこと狭いこと。 観光客もその道を通るため、運転はとても緊張しました(笑

    北海道の菜の花畑おすすめスポット|安平町の絶景を見てきました!(2023年) - 搾りたて生アキロッソ
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    おおー🎵やっぱり北海道は表面積もでっかい!!素晴らしい景色ですねー😊ストーカー目線の画像が結構綺麗でした(笑)。
  • 季節限定 無印良品 ふぞろいバウム アイシングがけいちごだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 中身 裏 ものすごく 甘いです 甘党には いいかもね ふくすけ 今日は きょとんとしてますね 甘党って 君のことだと 思うんだけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    季節限定 無印良品 ふぞろいバウム アイシングがけいちごだよ  - ふくすけ岬村出張所
  • 栗山米菓 光黒豆もちだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 栗山米菓 光黒豆もちだよ こちら 裏 中身 豆せんべい って うまいよね ふくすけ 今日も 楽しそうで なりよりです それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    栗山米菓 光黒豆もちだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 山崎製パン クリームたっぷり チョコシューだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 山崎製パン クリームたっぷり チョコシューだよ こちら 裏 ちょっと 大きめのチョコシューだね ふくすけ へ~ べれないやん ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    山崎製パン クリームたっぷり チョコシューだよ - ふくすけ岬村出張所
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    ヤマザキのシュークリームは美味しいよね、ふくちゃん💛チョコ味、いいね!
  • 6月の値上げはカップ麺やスナック菓子に電気代 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    値上げが家計に打撃 明日から6月です。 カップ麺やインスタント麺、飲料水・調味料にチョコレート菓子などが値上げされます。 約3600品目というのですから、家計に大打撃ですね。 電気料金も上がるので、6月の値上げについて、お伝えします。 スポンサーリンク インスタント麺やカップ麺 電気料金 電気代が払えないとき 滞納で送電停止 まとめ インスタント麺やカップ麺 またもや値上げされるカップ麺 画像のインスタント麺のほか、味の素の粉末スープやカップスープも値上げされる6月。 わが家の費は今年に入り、上昇中。 節約しようと思いつつ、べることをセーブできない。 チョコレート菓子がまた値上げ(@@;) 1日から値上げされるのは、カップ麺や袋麺などのインスタント品、スナック菓子やチョコレートなどの菓子類のほか、調味料類、飲料など多岐にわたります。 民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、6月

    6月の値上げはカップ麺やスナック菓子に電気代 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    電気代値上げは本当にまたか、と思いますよね。ガソリン代や灯油代も心配。これでは少子化は加速していきそうですよね…。
  • ぬか漬け生活と、値上げ前に買いだめしたシークヮーサー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ぬか漬け生活 今年もぬか漬け生活を始めています。 米ぬかと塩を混ぜ込んで作れば、原価300円ですが、スーパーで気軽に買えた「ぬか漬けの素」を使いました。 発酵品を積極的に摂って、腸活! そして夏の水分補給に、シークヮーサーにハマっていることもお伝えします。 スポンサーリンク ぬか漬け シークヮーサー おうちご飯 まとめ ぬか漬け 東海漬物ぬか床 私はぬか床を夏まで使い、その後は処分しています。 理由は、新しいぬか床のほうが酸っぱくなりすぎず、おいしいから。 ぬか床の管理コツ ふだんは冷蔵庫で管理 きゅうりだけを漬けるのではなく、いろんな野菜を交互に 野菜の水分が出て、ゆるくなったらキッチンペーパーに吸わせる www.tameyo.jp きゅうりだけをぬか床に漬けると、きゅうりの苦みがぬか床に移るので、大根やキャベツなどと交互に、漬けましょう。 【グルメ大賞3年連続受賞】テレビでも絶賛 こ

    ぬか漬け生活と、値上げ前に買いだめしたシークヮーサー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    ぬか漬け美味しいですよね💛私は好きなのですが、家族は苦手なので漬けていません。きゅうり、美味しそう🎵
  • アクセスが多かった低年金の記事・Google砲にてお読み下さり感謝 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    鉄フライパン調理の焼きサバ 5月をふり返ると月初めは、ブログのアクセスが低調で、アップデートで被弾したのかなと、心配になったのです。 中旬に「低年金で暮らす女性が注目される理由とその現実」がヒットし、「低年金の人が90歳まで自宅で暮らすには貯金がいくらあれば可能?」が、大きく伸びました。 個人ブログのGoogle砲を考えます。 スポンサーリンク 低年金は私のことです 任意加入 Google砲 切実な暮らし まとめ 低年金は私のことです よそ様のお庭を拝見して心和む 私は自営業者のなので、国民年金を受給できます。 結婚したのは23歳。 高校を終えると父の厳命で、父が経営する事業所のスタッフとして、10時間くらい働きましたが、2~3万円のこづかい程度の月給でした。 当時の私は自分の国民年金を払えずに、結婚するまで未納。 ちゃんと就職すればよかったと、後悔しています。 父と継母に逆らえなかった

    アクセスが多かった低年金の記事・Google砲にてお読み下さり感謝 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    coconokurashi
    coconokurashi 2023/06/02
    そのくらい「低年金」の情報に皆が不安になっているということなのでしょうね。私も延命治療は必要ないな、と思っています💦