2016年8月20日のブックマーク (10件)

  • じゃい君からお土産が届きました(≧∇≦) - ◆田舎で生活10年目!◆

    こんにちわぁ… 今日は疲れました(*_*) 畑で目一杯仕事して、夕方ぐったり状態のまま事務所に帰ってきて、週明けに市役所に提出する書類と、月曜期限の書類と、月曜の会議の資料作成と、トマトの梱包資材の発注と出荷データのまとめ…((((;゚Д゚))))))) うん、明日はゆっくり休もう…(ー ー;) 来週はトマトの収穫出荷はもちろんのこと、金曜の超早朝に町内の祭りの準備があって、土曜は丸一日祭り。 つまり僕が唯一自分の仕事を進められる土曜日が祭りに潰されるので、来土曜日にやるべき仕事を平日に振り分けておかなきゃ…。 そんなこんなで、とても休日前とは思えないドンヨリ具合で家に帰ったところ。 ・・・ ブログ仲間のじゃいくんからオーストラリアのお土産が届いていました!! ヤバい。 めっちゃ嬉しい。 疲れがぶっ飛んだ!! (=゚ω゚)ノ 先日ね、メールで「住所教えてください」って聞かれて、遠慮もなく

    じゃい君からお土産が届きました(≧∇≦) - ◆田舎で生活10年目!◆
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    会ってないからこそr…^_^そんなこと事もあるんです。^_^。
  • めぐり巡って‥ - sinsintuusin’s diary

    2016 - 08 - 20 めぐり巡って‥ 最近よく耳にする言葉、「恩送り」。 「恩返し」‥ 誰かの恩に報いること。 「恩知らず」‥ 受けた恩を忘れること。 「恩着せがましい」‥ 恩を押し付けること。そして... 「恩送り」とは、受けた恩を直接相手に返すのではなく周りの誰かに送るということ。 送った恩は、巡り巡って恩を受けた人や家族、そして友人に返ってくるということ。 (フラン ネルフ ラワー) 先日、「恩送り」というタイトルの小さな記事を見つけました。 S・Hさん(61歳・保育園園長・女性) (記事の全文です) 「♪ 今日も楽しくすみました、なかよしこよしで帰りましょう、先生さよならまたまたあした ♪」 定年退職後、4月から保育園勤務が始まった私の耳に飛び込んできた子どもたちの歌声には、はっとさせられました。 娘が二十数年前によく口ずさんでいた保育園の帰りのあいさつの歌です。あの頃から

    めぐり巡って‥ - sinsintuusin’s diary
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    恩送り…そんな素敵な言葉があるなんて知りませんでした。ありがとうございます。
  • 【漫画】ソクトウ お泊まり会に来たお友達の話 - えむしとえむふじんがあらわれた

    2016 - 08 - 20 【漫画】ソクトウ お絵描き えむ漫 フォローする Hatena Twitter Feedly えむおの夏合宿中のお話 い気味に即答。 出来る小2女子ともこちゃん(仮)のトーク力の高さに圧倒された…。 まぁ、あそこまではムリでもえむこも頑張れ。 えむこ、今度はともこ(仮)ちゃんのところに泊まりに行く約束をしています。 心配ってわけじゃないけど、どんなお泊まり会になるのかちょっと覗いてみたいもんです。 即答力 (朝日文庫) 作者: 松浦弥太郎 出版社/メーカー: 朝日新聞 出版 発売日: 2016/06/07 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る mshimfujin 2016-08-20 16:00 【漫画】ソクトウ コメントを書く 【日記】2001年ポルトガルの旅 1月6… »

    【漫画】ソクトウ お泊まり会に来たお友達の話 - えむしとえむふじんがあらわれた
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    えむこ………がんば………いや、無理しなくていい^_^。
  • 【BOOK NEWS】「仏像なぞり描き」が静かなブーム??う〜ん、ちょっとやってみたいかも - また、本の話をしてる

    心やすらぐ仏像なぞり描き posted with ヨメレバ 田中ひろみ 池田書店 2015年11月10日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 心やすらぐ国宝仏像なぞり描き posted with ヨメレバ 田中ひろみ 池田書店 2016年06月09日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す という話題を知ったので、さっそく屋に行ってみた。美術やアートのコーナかと思って探したら、あった!あった!池田書店から出ている田中ひろみさんの「心やすらぐ仏像なぞり描き」と「心やすらぐ国宝仏像なぞり描き」、並んで平積みになってました。 「写経」というのがありますが、これは「写仏」というらしい。タイトル通り、イラストレーターの田中さんが描いた元の絵をなぞればいいので簡単だし、癒やされたりストレス解消できて「心やすらぐ」効果もあるようです。なぞっていると、その仏像

    【BOOK NEWS】「仏像なぞり描き」が静かなブーム??う〜ん、ちょっとやってみたいかも - また、本の話をしてる
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    わたしも仏像は大好きです。年寄りくさいと言われても…^_^。
  • パチンコのイベントコンパニオンの仕事について

    私の生まれは極貧と言われる家庭です パチンコのイベントコンパニオン ❙ 石川県金沢市-イベントコンパニオンの求人・仕事-スタンバイ 私の生まれは極貧と言われる家庭です。 父がギャンブルに走り、母はそんな父の姿に嫌気がさし家出を繰り返したりアルコール依存症になるなど様々なことが子供のころからありました。 父は働かなかったので生活保護に頼り、たくさんの兄弟を抱えべたいものも苦にべられず当に苦しい幼少時代を子供のころ送ってました。 学校給が私にとってぜいたくな事であり学校に行くことが楽しみでした。 しかし給費を払えなくなってしまい、学校の先生に合わせる顔がなく正々堂々と給べられなくなってしまいバツが悪くなって私も学校に行くことができなくなってしまったんです。 そこから中学校になりと私は地元の悪い友達とつるむようになりました。 バイクで暴走したり、朝帰りをしたりしましたが、家にい

    パチンコのイベントコンパニオンの仕事について
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    そうですか?なんだかお元気がないようにお見かけしたもので…。良かったです。^_^
  • 【漫画】最新刊があまりに面白いので、諌山創「進撃の巨人」がすごいと思う理由を全力で語ってみた。 - うさるの厨二病な読書日記

    先日、最新刊である20巻が発売された「進撃の巨人」ですが、たいへん面白かったです。 進撃の巨人(20) (講談社コミックス) posted with ヨメレバ 諫山 創 講談社 2016-08-09 Amazon Kindle 「進撃の巨人」との出会い 最初のころは熱中していて、じょじょに冷めた 突然また、ものすごく面白くなってきた 自分が思う「進撃の巨人」の一番すごいところ 「進撃の巨人」は登場人物が等しく無力である それでも生まれたからには生きなければならない 「進撃の巨人」のさらにすごいところ 終わりに 「進撃の巨人」との出会い 自分と「進撃の巨人」の出会いは、週刊少年マガジンに掲載されたリヴァイが主人公の読み切り漫画でした。 絵は下手くそ。演出は下手くそ。一般受けしにくそうな内容。ひと目で新人が書いたとわかる。 それでもこう思いました。 「これはすごい漫画だ」 兄ちゃんに大興奮して

    【漫画】最新刊があまりに面白いので、諌山創「進撃の巨人」がすごいと思う理由を全力で語ってみた。 - うさるの厨二病な読書日記
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    わたしも途中から読んでいなかったのですが…興味が再燃しました。
  • 羊毛フェルト ひつじ ピンク色キャラ 完成紹介 - 男でも手芸はじめ隊☆

    こんばんは 前回紹介した、ヒツジさんの完成紹介です。 www.handicraft-man.com とりあえず完成したばかりなので 作品紹介のみとなります。 また綺麗に撮影して、後日ブログにて紹介します。 簡単更新悪しからず ヒツジ 完成紹介 まだ台座に設置したばかりで、ボンドが乾いていない状態での紹介です。笑 後日きちんと撮影します。 正面から見た、ひつじさんです! かなり足が短く、頭が大きくなってしまった。 前回作成したシロクマさんと比較してみます。 www.handicraft-man.com やはり股下が短い!笑 体のベース作成を、この方法に変えてから… イメージ通りのキャラクターを作れていない気がします。 www.handicraft-man.com コアラ・キツネ・ゴリラさんと比べると… 首が長いのかな? 今後も改善と練習を繰り返し行っていきます。 とりあえず、赤・青・黄・緑・

    羊毛フェルト ひつじ ピンク色キャラ 完成紹介 - 男でも手芸はじめ隊☆
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    お元気ですか?少し、少しだけ心配しています。
  • 彼は掴んだ 2 - Road to ヤクーツク

    来た。 ついに来ました。 やっと、やっと、招待状が来ましたよ!! さあ、ビザをとるんだ! 出発に間に合うよ!! 長男、良かったね、ロシアは目の前だ! みなさん、応援してくださって当にありがとう。 (→留学準備 8月まとめ(前編)) (→彼は掴んだ。)

    彼は掴んだ 2 - Road to ヤクーツク
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    よかった。わたしまで、ヤキモキしてました。
  • 【日記】シートレバー - 休職→転職

    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    爆笑してしまいました。
  • 「猿でも成れるレギュラーに」の落とし穴 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    今年は暑さの中で、スマホ片手に夢遊病者のように、ふらふらと歩き回る人の増えたところで御座います。 夜駅前に行く用事が有ります。いつもとそれは雰囲気の違う事で、大勢の挙動不審者が大勢居ります、挙動正常者が少数成るが故の肩身の狭さ、一歩間違うとこちらが不審者に成りますから、世の中の変化は唐突に生じるもので御座います。 何やら化け物を探しているとかで、そんなものは見た事はありません、いたらとっくに釣り師の餌、餌になるかべられております。 携帯電話が普及を始めて、だれでも安価に利用できるようになってからは、釣り師も連絡や情報の仕入れに便利に使ってまいります。 便利さと言いますのは反面、持ったがゆえの事故にも合うものでして、海中に哀れ撒き餌となって沈没した携帯数知れず、最近では海中に沈まぬケースや防水携帯、浮きの付いたストラップと対策されたものが出没しております。 対策されたものがこれだけ出てま

    「猿でも成れるレギュラーに」の落とし穴 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    coconoo
    coconoo 2016/08/20
    携帯を海に投げ入れるご友人の姿を、浪士さまが黙って眺めている姿が目に浮かびます。