タグ

2014年8月29日のブックマーク (3件)

  • 「幸せは加速度センサで測れる」:日経ビジネスオンライン

    矢野:そうですか。 店舗の中で、居場所と体の動きを検知できるセンサを従業員が身に着けて、来店したお客様にも買い物の間だけ身に着けてもらい、毎秒20回ずつひたすらデータを取り続けるわけですが、それを解析した人工知能コンピュータがすごく意外な影響要因をはじき出した。 店内のいくつかの「ある特定の場所」に従業員が「いる」だけで顧客単価が向上するというんですね。そこでの滞在時間を1.7倍にしただけで顧客単価が15%も増えたとか。でもそれがどういう理由なのか言葉ではうまく説明できない。これは、具体的にはどういうことをコンピュータでやっているんですか。 矢野:ごく単純に言うと、1人のお客さんがいくらお金を使うかという売り上げというマクロな量に対して、影響を与えるかもしれない要因はものすごくたくさんあります。そのたくさんの要因の中で、影響がありそうな候補を何千個、何万個と自動で作り出し、かつそれらを絞り

    「幸せは加速度センサで測れる」:日経ビジネスオンライン
    cocoronia
    cocoronia 2014/08/29
    幸福度を上げると生産性があがる。
  • イエス・キリストに会ってから信じても遅くないのでは: 極東ブログ

    ネットにはいわゆるネタというのがある。ただ話題のための話題というだけで、それ以上の意味はないが、ネタはネタだから話題にしてもりあがろうという不毛な遊びである。 その手のネタにぱくつくのもどうかとは思うが、たまたま「会ったことのないイエスという存在をどうしてキリストだと信じられるのだろうか」というネタを今朝方ツイッターで見かけて、ああ、この人、聖書読んだことないんだなと思った。 ヨハネによる福音書の話である。イエスの弟子であるトマスは当然生前のイエスを知っていた。その意味ではイエスに実際に会ったことがあるが、イエスが処刑されて死んだ後、復活されてキリストとなったということはトマスには信じられなかった。 十字架刑で手に釘をさされ、脇を槍で突かれて死に絶えたイエスがどうして復活するんだろう。そんなわけないじゃないか。イエスが復活したとか言っているやつ、どうかしてんじゃないの。頭おかしいんじゃない

    cocoronia
    cocoronia 2014/08/29
    最後が全然わからない。何がユーモアなの?自分の死を見たことがないのに信じているから?私は人間だから死ぬよ。死を信じて何が絶望なの?私は全然絶望してないよ?どこらへんがユーモアなのか誰か教えて!まじで!
  • 聞いたことのない者を、どうして信じることがあろうか。 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    しかし、信じたことのない者を、どうして呼び求めることがあろうか。聞いたことのない者を、どうして信じることがあろうか。宣べ伝える者がいなくては、どうして聞くことがあろうか。つかわされなくては、どうして宣べ伝えることがあろうか。「ああ、麗しいかな、良きおとずれを告げる者の足は」と書いてあるとおりである。(ローマ10:14-15) ひょっとしたら…昨日の続きなのだろうか、今度はこんな増田がホッテントリしていた。 会ったこともないお方をどうして信じられるのだろう 続き信じるとはどういう行為なんだろう ブコメもトラバも素晴らしいご指摘がされていて、私のような無学な者が後からトラバするほどの事などないのかもしれないけれど、昨日に引き続いて、一基督教徒という立場から返信を書きたいと思います。 (ただし、私自身はネットではキリスト教の人間というより、単なる歴史趣味者とか川島瑞樹のおっかけとか、そういうイメ

    聞いたことのない者を、どうして信じることがあろうか。 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    cocoronia
    cocoronia 2014/08/29
    キリスト教で言う信仰とは、闇雲に神の存在を信じるとか威力を信じる事ではない。神が善なる存在であり、その善から外れた全ての人間がイエスを通して赦される用意がされているのを「信頼する」事を含んで信じると呼