タグ

2022年12月27日のブックマーク (13件)

  • 良かったもの2022

    良かったものを年末にまとめる回、2022年版。 ストレスレストーキョー PC作業用のデスクチェアとして使い始めたら大成功。元々はリビング用だった。 前に書いた記事: ストレスレストーキョーで作業 前に書いた記事: ストレスレストーキョーのリクライニングチェア Amazon|EKORNES [正規品]ストレスレス®トーキョー スター ブラック/マットブラック チェアのみ mサイズ|リクライニングチェア オンライン通販 エルゴトロンLX デュアル 長身ポール ディスプレイを支える技術。横長ディスプレイ上下2枚×リクライニングチェアの組み合わせが絶妙に噛み合っている。たまに縦長の絵を大きく表示したいときがあり、上側のディスプレイを引っ張って回すだけですぐ縦長にできるのも便利。 前に書いた記事: エルゴトロン LX デュアル Amazon.co.jp: エルゴトロン LX デスク デュアル モニタ

  • 2022年に買ってよかったもの24個 - 石記

    昨年に引き続き2022年に買って良かったもの。振り返ってみると「これが無い生活は考えられないな」という買い物を思いのほかたくさんしていた。 キッチン周り 山田工業所の中華鍋 曙産業のコーヒーサーバー 高儀のステンレスカップ KINTOの小さいガラスカップ Meyerのフライパン(20cm) iittalaのプレート(ティーマの17cm) アデリアのタンブラー 小麦粉25kg(カメリヤ) コーヒーを焙煎する網 レシピ 「毎日のあたらしい料理」 ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理 日用品 イルビゾンテのカードケース Moonstar810s AppleTV モザンビークの折りたたみチェア ogawaのベンチ 筋トレグッズ(プッシュアップバー&腹筋ローラー) HIFUMIの体重計 SHUREのSM58 RolandのRubix24 Xトリートメントのシャンプー&コンディショナーセット

    2022年に買ってよかったもの24個 - 石記
  • どこからが生きていると言えて、どこからが生きていないと言えますか?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

    どこからが生きていると言えて、どこからが生きていないと言えますか? 22/03/27まで 子ども科学電話相談 放送日:2022/01/30 #子ども科学電話相談#サイエンス#いきもの#SDGs 11時台を聴く 22/03/27まで 11時台を聴く 22/03/27まで きどともひとくん(小学4年生・京都府)からの質問に、「動物」の小菅正夫先生が答えます。(司会・石井かおるアナウンサー) 【出演者】 小菅先生:小菅正夫先生(札幌市円山動物園参与) 塚谷先生:塚谷裕一先生(東京大学大学院 理学系研究科教授) ともひとくん:質問者 ――お名前を教えてください。 ともひとくん:

    どこからが生きていると言えて、どこからが生きていないと言えますか?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
    cocoronia
    cocoronia 2022/12/27
    ちょっと待って、ウィルス以外の全ての生き物は自力で増殖しているの?本当に?/先生が楽しそうで良かった。子供ちょっと置いてかれた感あるけど。楽しむ為には知識が必要なタイプの楽しみもあるよね
  • そもそも男女で同じ賃金がおかしいのではないかという話

    男女は同じ賃金であるべきだという話が社会では当然のように受け入れられているんだけど、個人的にこれは当に正しいのか疑問に思っている。 例えば、10の荷物を運ぶために男が必要な労力が10であると仮定した時、女性は体力が少ないぶん、15の労力が必要だとする。 このとき、10の男の労力と15の女性の労力に対して同じ賃金を払うことが適切だと言えるんだろうか。私としては、女性は15の労力を消費しているのだから、1.5倍の給料を受け取る権利があるように思える。給料は労働力に対する報酬として支払われるものなのだから、より労力をかけた側に高い報酬を支払うのは当たり前ではないのか。 これは単純な荷物運びの話だけではない。女性はどうしても生理中はパフォーマンスが下がるのだから、その分、いつもと同じ10の仕事をするのにかかる労力は15にも20にもなりうる。その時、普段と同じ10の賃金しか支払わないことは、それこ

    そもそも男女で同じ賃金がおかしいのではないかという話
    cocoronia
    cocoronia 2022/12/27
    皮肉で書いてるんだろうな…?現実的にはパフォーマンスによって賃金が変わるわけではなく無能でも同一賃金であるということで。しかし労働量を計るのって難しいよな。
  • うつ病の自分が『DEATH STRANDING』を遊んで、“実感”を取り戻した話ーーコロナ禍を経て改めて感じられた小島監督が伝えたかったことを考えてみる

    新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の脅威によって、世界は変わった。 誰もがマスクを着用し、人と人が距離を保ちながら過ごすことが日常となり、2022年のいまでは、リモートワーク仕事をすることが当たり前の世の中となった。コロナ禍で人と人の物理的な繋がりが希薄化してから、もうすぐ3年もの歳月が経とうとしている。 奇しくも、パンデミック直前の2019年11月に、そんな現状をまるで予見したかのような物語を描いた作品が発売された。 そう、『DEATH STRANDING』(以下、デススト)である。 とはいえ、発売当初は正直、そこまで作の内容にのめり込めず、プレイも途中で止めてしまっていた。ひたすらネガティブな振る舞いをする主人公(物語の序盤では、だが)に共感できなかったからだ。 しかし、あるとき、予感ともお告げとも言える何かが、「作をプレイをしろ!」と強く訴えかけてきた。 コロナ禍での

    うつ病の自分が『DEATH STRANDING』を遊んで、“実感”を取り戻した話ーーコロナ禍を経て改めて感じられた小島監督が伝えたかったことを考えてみる
  • いい歳の女性に『ハート型やピンク色のプレゼント』はやめて欲しい?→「店員さんの話聞いて」「貰えるならなんでも…(使うとは言ってない)」

    zzz @zzz10785132 @irk_hrk 男性陣に出来ればご理解いただきたいのは、贈り物にアクセサリーはよほど自信がない限り悪手になりやすいということ…香水や服やと違って消耗品でも無いし、毎日変えたりもしないから装備品として身につける枠が1つのもので埋まってるんですよね。はがねのつるぎ持ってるのにどうのつるぎ貰うと困る 2022-12-25 22:55:46 5️⃣3️⃣ @_xnnz @irk_hrk これ嫌すぎて友達恋人のプレゼント買う時に、一緒に買いに行ってお金出すっていう方法とってる。サプライズ感ないけど、要らんもの貰ってもなって感じだしそういう経験もあるからほんとにオススメしてる。 2022-12-25 23:27:20

    いい歳の女性に『ハート型やピンク色のプレゼント』はやめて欲しい?→「店員さんの話聞いて」「貰えるならなんでも…(使うとは言ってない)」
    cocoronia
    cocoronia 2022/12/27
    やっぱりその時々に合ったものが良いよ。男の子だからって仮面ライダー物貰っても好みじゃないってことあるもんな。何歳でも誰でも同じだよ。
  • グーグルマップはどうして狭い道を案内する!? 車載ナビとは違うルートを案内する理由とは | VAGUE(ヴァーグ)

    CAR & BIKE / COLUMN / LIFE & CULTURE / OTHER 2022-12-23 writer 会田肇 日では2005年にベータ版のサービスが開始されたのが、無料の地図アプリであるGoogleマップです。車載カーナビと比べるとさまざまなメリットとデメリットがあるようです。サービス開始当初から、狭い道を案内する傾向があったGoogleマップですが、現在はどうなっているのでしょうか。 音声による目的地検索はピカイチ Googleマップは、グーグルが提供する地図アプリケーションです。 2005年には日語版のサービスが開始され、2008年にはストリートビュー、2011年には渋滞情報など交通情報の表示が可能となりました。 Googleマップの最大の特徴は、登録さえすれば誰でも無料で使えるのが最大の魅力です。 しかも、クルマだけでなく公共機関を使ったルートや、徒歩、自

    グーグルマップはどうして狭い道を案内する!? 車載ナビとは違うルートを案内する理由とは | VAGUE(ヴァーグ)
  • 旧石器時代の人間の意識、世界の認識を「体験」する過程──『人間のはじまりを生きてみる: 四万年の意識をたどる冒険』 - 基本読書

    人間のはじまりを生きてみる: 四万年の意識をたどる冒険 作者:チャールズ・フォスター河出書房新社Amazonこの『人間のはじまりを生きてみる』は『動物になって生きてみた』で知られるチャールズ・フォスターの最新邦訳作。『動物になって生きてみた』は、僕も刊行当時読んで記事を書いているが、衝撃的な傑作であった。『動物になって〜』の中で、チャールズはアナグマやキツネ、カワウソといった動物になりきって生活し、その過程で彼らがどのような世界を観ているのかを実際に体験している。 それが、仲間や撮影スタッフを引き連れて数時間アナグマ的な体験をしました〜といった内容だったら微笑ましい内容だが、彼の凄いところは普通の人間がやらないレベルまでやっていたところにあった。アナグマとして生きる章では、巣穴を格的に彫り始めるところからはじめ、何日もそこで泊まり込み、ミミズを生でい、雨が降っても家に戻らず、川や地面に

    旧石器時代の人間の意識、世界の認識を「体験」する過程──『人間のはじまりを生きてみる: 四万年の意識をたどる冒険』 - 基本読書
  • 65歳で「マンション管理人」になって絶望…「定年後の仕事」で大失敗する人たちの共通点(週刊現代) @gendai_biz

    「ラクそうな仕事」でうつに 定年を迎えても、まだまだ働きたい。現役時代、真面目に仕事に打ち込んできた人ほど、そんな思いを強く抱くものだ。 培った経験を活かせる仕事はないか。それとも、未知の分野にチャレンジしようか。できればラクに稼ぎたい……あれこれと夢は膨らむ。 ところが、定年後に意気込んで始めた仕事で、壁にぶつかる人は後を絶たない。 千葉県に住む林元雄さん(67歳・仮名)は2年前、マンション管理人の募集で採用された。 「研修もあっという間に終わり、これはいい仕事を貰ったと思いました。ところが、いざ働き始めると、掃除やゴミの仕分けもやれというんです。 朝6時半に出勤して、ゴミ置き場に溜まっている大量のゴミを仕分けて移動させる。それだけでヘトヘトなのに、終わったら共用部分を上から下まで掃き掃除。 昼に一息つけるかと思うと、今度は住人に雑用を頼まれたり『掃除の仕方が甘い』と叱られたり。社に『

    65歳で「マンション管理人」になって絶望…「定年後の仕事」で大失敗する人たちの共通点(週刊現代) @gendai_biz
  • 普通の人間が吸血鬼の真似をして大量の血を飲んだらどうなるの? - ナゾロジー

    「血を大量に飲んでも大丈夫?」専門家「ダメみたいです」「血を大量に飲んでも大丈夫?」専門家「ダメみたいです」 / Credit:Canva . ナゾロジー編集部人間の体内を流れる血液は、古くからその人物の精力を内包していると考えられていました。 たとえば「血の伯爵夫人」と呼ばれたエリザベート・バートリ(1560~1614年)は、若い娘を殺害して採取した血を浴びることで、若返りを目指したとする逸話が伝えられています。 一方、近年の研究では、血液の内部には細胞の年齢を決定する因子が存在する可能性が示されています。 また運動好きなマウスの血を輸血することで、脳機能がブーストするという興味深い結果も得られています。 さらにオスとメスのマウスの体を縫い合わせた上でメスの子宮をオスの体内に移植し妊娠させた研究では、メスマウスと血液を共有することでオスも妊娠できることが示されました。 ただ、どの場合も、

    普通の人間が吸血鬼の真似をして大量の血を飲んだらどうなるの? - ナゾロジー
    cocoronia
    cocoronia 2022/12/27
    血はソーセージにしたりするねぇ。あと血を溜めて固まるのを待ってスプーンで掬って鍋で煮て食べる料理あるよ。豚丸焼きで作るのは見たけど食べた覚えないな、回ってこなかったか。レバーみたいなもんじゃないかな。
  • 2022年に売れた「ライフハックツール」TOP10【生活実用・日用品編】 | ライフハッカー・ジャパン

    楽天ゴールドカードはメリットない?プレミアムカード・年会費無料楽天カードとの違いや元を取る損益分岐点はいくら?

    2022年に売れた「ライフハックツール」TOP10【生活実用・日用品編】 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「自家製塩麹につけた鶏むね肉のサラダチキンがうますぎる……」一晩で作れる塩麹が汎用性抜群だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の真野遥です。 みなさん、「塩麹」って使ったことありますか?? 発酵ブームで一躍脚光を浴びた塩麹。ブームは落ち着いたものの、すっかり塩麹が身近な調味料として定着した方も多いのではないでしょうか。 ただ、市販の塩麹を買ったことはあっても、手作りしたことがある方は案外少ないのでは? 塩麹は塩と麹と水を混ぜて1〜2週間ほど毎日かき混ぜなければいけないので、手作りするのはちょっと面倒……という方も多いはず。 そこで今回は、一晩で作れる自家製塩麹の作り方、そして塩麹で漬けて作るしっとりサラダチキンのレシピをご紹介いたします! 思い立ったらすぐに作れる!「一晩塩麹」 麹を塩水と合わせて毎日かき混ぜることで、麹の持つ酵素が米のデンプンや炭水化物を分解し、うま味とコクのある調味料ができます。これが塩麹です。 麹の持つ酵素は温度が低いほど働きにくいため、冬場に作ると完成まで10日〜2週間

    「自家製塩麹につけた鶏むね肉のサラダチキンがうますぎる……」一晩で作れる塩麹が汎用性抜群だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    cocoronia
    cocoronia 2022/12/27
    もしかして炊飯器の保温でできない?
  • 貯金100万円を56億円にした元芸人が明かす「石炭と地銀」に注目する理由(全文) | デイリー新潮

    11年前、芸人だった頃の貯金は約100万円。それが今では運用益56億円というから個人投資家の井村俊哉氏は、元手を5600倍に増やしたことになる。最近も海運株の上昇を当て、再生エネルギーブームの逆を突いて9億円を投じた石炭株・三井松島ホールディングスも急騰した。 【写真を見る】株投資について解説する元お笑い芸人の井村俊哉 その井村氏が新たに資金を投じたのが石炭事業を手掛ける住石ホールディングスである。その額は約19億円。また、11月には地方銀行の富山第一銀行の株を2.22%取得し話題となった。 なぜ改めて石炭と地銀なのか。個別の銘柄についてはコメントしないと前置きしたうえで、井村氏は二つの業界に注目している理由を話す。 「まず石炭ですが、世界的に見てエネルギー事情を取り巻く環境はまったく改善していません。むしろ、風が吹かないとき、太陽が出ないときに必要となるのが調整力のある火力発電であること

    貯金100万円を56億円にした元芸人が明かす「石炭と地銀」に注目する理由(全文) | デイリー新潮