ブックマーク / president.jp (45)

  • ストレッチに時間を割くのは無駄である…首・肩・腰がバキバキに硬い人にオススメしたい「シン柔軟法」とは 重力に逆らわない「自然な姿勢」をとればいい

    ストレッチは逆に大きな負担となる恐れがある みなさんは体の硬さを自覚したとき、まず何をして改善を試みようとしますか? 多くの方がストレッチを選択すると思います。両手を上に挙げて横に倒してみたり、片足を引いて伸ばしてみたり、腰を回してみたり、と思い思いに体をほぐしはじめると思います。 しかし、その考えはいますぐに捨ててください。あなたの体はすでに、ストレッチができる体ではなくなっているからです。 なぜなら「体が硬い」という自覚のある方が行うと、ストレッチは逆に大きな負担となって、さらに体を痛めてしまう原因になるので注意が必要です。 実際に「肩にコリを感じて、肩を回したら肩を痛めた」とか、「待ち時間に上半身を回旋するストレッチをしたらギックリ腰になった」など、冗談とも気ともつかないきっかけで、私の治療院を訪ねてくる患者さんがいらっしゃいます。 では、なにをすれば体を痛めずに、柔軟性を取り戻せ

    ストレッチに時間を割くのは無駄である…首・肩・腰がバキバキに硬い人にオススメしたい「シン柔軟法」とは 重力に逆らわない「自然な姿勢」をとればいい
    code13207
    code13207 2023/06/12
  • ベンチプレスより腕立て伏せのほうが効く…米軍特殊部隊がやっている「最強の自重筋トレ」のコツ【2022編集部セレクション】 古代戦士たちも知っていた最高のトレーニング法

    普段の生活に役立つ体をつくる さまざまなトレーニング器具やシステム、ダイエット方法が流行っては廃れていく。これらはすべてマーケティングの産物であり、体型を崩しやすいこの社会において、より高いレベルのフィットネスや健康を手に入れるための純粋な試みとは、お世辞にも言えないものだ。 しかし、その甲斐あってか、フィットネスに関心を持つ人の家の中、そしてジムの中にも、フィットネス玩具が溢れかえっている。 強くなるだけでなく、脂肪を落とすうえでも、もっともシンプルで効果的な方法が見落とされている。自分の体重を負荷にして体を鍛えるボディウェイトエクササイズ(自重筋トレーニング)だ。 スペックオプス(特殊作戦部隊)の外でも、ボディウェイトエクササイズの効果は何度も証明されてきた。たとえば、マドンナ、ブルース・リーなどのスターや、オリンピック選手、プロフットボール選手なども、ボディウェイトエクササイズでつく

    ベンチプレスより腕立て伏せのほうが効く…米軍特殊部隊がやっている「最強の自重筋トレ」のコツ【2022編集部セレクション】 古代戦士たちも知っていた最高のトレーニング法
    code13207
    code13207 2023/05/09
  • 「和食は好きですか」日本に23年住む元グーグルの経営コンサルを萎えさせた"仕事のできない人"の愚かな質問 日本のビジネスパーソンの半分は「事前準備」が全くできていない

    仕事のできる人は雑談で何を話しているか。元グーグルの人材開発責任者で経営コンサルタントのピョートル・フェリクス・グジバチさんは「日のビジネスパーソンの半分は『事前準備』が全くできておらず、少し調べたらわかるような質問をすることも多い。欧米の一流ビジネスパーソンは担当者が何を求めているかを調べて、ピンポイントで照準を合わせ武器を用意している」という――。 ※稿は、ピョートル・フェリクス・グジバチ『世界の一流は「雑談」で何を話しているのか』(クロスメディア・パブリッシング)の一部を再編集したものです。 欧米の一流は周到な「準備」をして雑談に臨む 欧米の一流のビジネスマンは、しっかりと事前準備をして雑談に臨んでいます。 IRレポートなどを読み込んで相手先の会社の経営状態や業績の実績、今後の見通しを知っておくことは当然ですが、SNSで近況を検索したり、同僚や友人、知人を通じて、「相手はどんな人

    「和食は好きですか」日本に23年住む元グーグルの経営コンサルを萎えさせた"仕事のできない人"の愚かな質問 日本のビジネスパーソンの半分は「事前準備」が全くできていない
    code13207
    code13207 2023/04/20
  • 「お金持ちだからではない」頭のいい子が育つ家庭に共通する"幼児期のある習慣" 英才教育よりも確実な科学的手法 (4ページ目)

    読み聞かせの効果をさらに高める方法もある。子どもに質問をしながら読むのだ。Yes, noや指さしで答えられる質問ではなく、子どもが言葉を使って答えなければいけない問いが良い。 たとえば「この自動車は何色?」「ウサギさんはこれからどうすると思う?」といった質問だ。このように会話しながら読み聞かせを行うことをdialogic reading(対話的読み聞かせ)と呼ぶ。 Dialogic readingの効果を測るため、次のような実験が行われた。 21カ月から35カ月の子供がいる29組の親子を2つのグループに分け、1グループは母親が普段やってきた通りの絵の読み聞かせを、もう1グループにはdialogic readingを、4週間にわたって実践してもらった。 すると、ITPAと呼ばれる指標で測定された言語能力年齢に8.5カ月分もの差が出たのである[8]。 わが子にたくさん話しかけてみよう もちろ

    「お金持ちだからではない」頭のいい子が育つ家庭に共通する"幼児期のある習慣" 英才教育よりも確実な科学的手法 (4ページ目)
    code13207
    code13207 2022/05/18
  • マッキンゼーが「報告・連絡・相談」よりも「ソラ・アメ・カサ」を重視している理由 大事なのは「今後どうなりそうか?」

    この3つをセットにして伝えれば認識のズレもなく、正しく相手に判断してもらえるというものです。 ソフトバンクグループの孫正義社長が経営判断で重視しているのもこの「事実」「解釈・判断」「打ち手」の3セットだそうです。 逆に、このうち一つでも欠けていると、説得力は一気に落ちてしまいます。 たとえば、「ソラ」が抜けてしまうと、 アメ「雨が降りそうだ(解釈・判断)」 カサ「傘をもっていこう(打ち手)」 となり、根拠がなくなってしまい、信頼度が格段に落ちてしまいます。 ソラ「空を見ると曇ってきた(事実)」 カサ「傘を持っていこう(打ち手)」 これだと「アメ」という解釈が入っていないために、「私は持っていかない」「傘だけでなく長と雨合羽も用意すべきでは」などと、解釈に幅が出てしまい、打ち手の足並みが揃わなくなるリスクがあります。 ソラ「空を見ると曇ってきた(事実)」 アメ「雨が降りそうだ(解釈・判断)

    マッキンゼーが「報告・連絡・相談」よりも「ソラ・アメ・カサ」を重視している理由 大事なのは「今後どうなりそうか?」
    code13207
    code13207 2021/12/17
  • 「配偶者のパート年収はいくらにするべきか」税理士が教える"パートの4つの壁"【税金・年末調整BEST5】 たくさん稼いでも損しないために (2ページ目)

    「配偶者のパート年収はいくらにするべきか」税理士が教える"パートの4つの壁"【税金・年末調整BEST5】 たくさん稼いでも損しないために 安易に超えてはならない「130万円の壁」 ――どういうことですか? 高橋さんの会社もそうですよ。この103万円の壁を下回っていることを根拠に「家族手当」を出しているケースがあるからです。年末調整の申告を参照して、手当を決めているというわけです。 ――そうでした。うちの社の場合は月1万5000円。大きいです。 それと、103万円を超えると奥さん自身に所得税が発生します。1000円未満切り捨てなので、正確に言うと103万1000円からですね。ちなみにその場合、1000円の5%なので所得税の年額は50円です。それでも納税義務が発生するわけです。 ――なるほど。次の壁はいくらでしょうか? はい、もっとも高くそびえ立つのが「130万円の壁」です。これは安易に超えて

    「配偶者のパート年収はいくらにするべきか」税理士が教える"パートの4つの壁"【税金・年末調整BEST5】 たくさん稼いでも損しないために (2ページ目)
    code13207
    code13207 2021/11/17
  • 現役東大生249人が支持「これだけは読ませて損はない」わが子の頭がよくなるマンガ16作品 楽しみながら思考力の基礎がつく

    東京大学の学生は子供時代にどんなマンガを読んだのか。「プレジデントFamily」編集部のアンケートに協力した現役生249人から特に支持された16作品を紹介しよう。文学部4年でライターの布施川天馬さんは「僕に思考力の基礎がついたのはマンガのおかげ。絵があるので頭に入りやすく、知的好奇心も広がる」と断言する――。 東大生が断言「これだけは読ませていいです」頭がよくなるマンガ 子供のころから、家族でマンガを愛読していたという現役東大生ライターの布施川天馬さん(文学部4年)。思考力の基礎がついたのはマンガのおかげだそうだ。 「マンガを読めば知識が広がりますし、得た知識はその後の勉強の裏付けになります。例えば日のマンガの人名は、英語が語源になっていることが多いですから」 上記のマンガは、東大生アンケートによりおすすめされたもの(2021年3月、「プレジデントFamily」編集部が東大生249人にW

    現役東大生249人が支持「これだけは読ませて損はない」わが子の頭がよくなるマンガ16作品 楽しみながら思考力の基礎がつく
    code13207
    code13207 2021/10/22
  • 陰口、見下した態度…"攻撃的な人"の攻撃力を封じるとっさのひと言 脳科学的に正しい嫌いな人の対処法

    自分と合わない人は必ずいる 自分の信念を貫くためには、嫌うことも、嫌われることもやむを得ないのですが、そうと割り切れない人もいるでしょう。 やはり、他人とのトラブルは避けたいし、誰も嫌わず、誰にも嫌われず、誰も傷つけず、誰からも傷つけられず、できるだけ穏やかに過ごしたいと思っている人が多いのも事実ではないでしょうか。 とはいえ、どこの世界にも自分とは合わない人がいます。人を嫌うことは、好きになることと同じくらい自然な感情であり、どんなに努力をしても嫌われてしまうことはあるのです。 なぜ、誰かを嫌うことは辛く、ストレスを感じてしまうものなのでしょうか。 それは、嫌ってはいけないという先入観がある、もしくは、嫌ってはいけない関係性があるからでしょう。 もし、嫌ってしまう相手がライバル会社に所属しているなど、相手と自分の関係が、敵、味方に分けられる場合は、嫌うことに心理的な負担は少なくなるでしょ

    陰口、見下した態度…"攻撃的な人"の攻撃力を封じるとっさのひと言 脳科学的に正しい嫌いな人の対処法
    code13207
    code13207 2021/02/01
  • 「洗脳するまで目的は伝えない」起業を夢みてセミナーに通った20代女性の悲惨な末路 待っていたのは毎月15万円の上納金 (3ページ目)

    「自己投資」の正体は幹部への上納金 入会後はコミュニケーションやビジネスマインドに関するセミナーに毎週末参加させる。セミナーの内容で特徴的なものが「チームビルディング」と「自己投資」である。 「チームビルディング」とは、「起業するにあたってはチーム作りが重要なため、直下9人・総勢50人のチームを作り上げることが必要である。」と伝え、勧誘手法を叩き込むものだ。「環境」では、上記のチームを作り上げるとオーガニックショップの出店が「許可」されるが、これを実現する会員はほとんどいない。実現した場合も顧客のほとんどは「環境」の構成員である。 また「自己投資」とは、「起業のためには月15万円程度の『自己投資』が必要」と伝えるものだが、具体的な内容はまだ伝えない。 ひととおりのセミナーが終わると勧誘する側に回らせ、毎日深夜にまで及ぶ勧誘活動や師匠への報告を行わせて疲弊させていく。 そうして3カ月ほど経ち

    「洗脳するまで目的は伝えない」起業を夢みてセミナーに通った20代女性の悲惨な末路 待っていたのは毎月15万円の上納金 (3ページ目)
    code13207
    code13207 2021/01/29
  • 「これが朝昼夜の最強ルーティーン」明大教授が勧めるストレス解消法3選 「睡眠」を軸に、仕事を組み立てる (2ページ目)

    すると、解答数と正答数が向上したというのです。つまり、運動してから作業をしたほうが、頭がよく働いている状態で作業できるということがわかったのです。まさに、仕事前にはもってこいのアクションではないでしょうか。 対ストレスの最強モーニングルーティン また、運動して一汗かいたらお風呂に入るのも効果的です。千葉大学のリーらの研究では、10分間ほど、摂氏40度のお風呂に入ったり、シャワーを浴びたり、ミストサウナに入ってもらい、入浴後に課題をさせるという実験を、朝7時から数時間ごとに行いました。 すると、体の疲労回復にはお風呂やミストサウナがシャワーよりも効果的だということがわかりました。 また、課題の正答数については、午前10時ころからのお風呂とシャワーの場合に高くなることもわかりました。そして、お風呂やミストサウナは注意力や判断力を高める効果も期待できることが判明しました。 ちなみに、東京ガス都市

    「これが朝昼夜の最強ルーティーン」明大教授が勧めるストレス解消法3選 「睡眠」を軸に、仕事を組み立てる (2ページ目)
    code13207
    code13207 2021/01/25
  • 「生命保険も医療保険も不要」そう断言するお金のプロが入っている3つの保険 入るべき保険と入る必要の無い保険

    老後に向けてどう備えればいいのか。経済コラムニストの大江英樹氏は「まっさきに見直すべきは保険だ。保険への支払いより、手元に現金を残すことを優先したほうがいい。私が入っている保険は3つしかない」という――。(第2回/全2回) 老後に必要なのは「保険」ではなくて「現金」 さて、ここまで投資資産運用についてお話ししてきましたが、定年後のお金について考えた場合、増やすこと以上に大切なことは「無駄を無くす」ということです。 ただし、この「無駄を無くす」ということ、「節約をしなさい」という意味ではありません。節約という言葉には、必要な物でも我慢するという響きがあります。でも定年が近づいた人、定年を迎えた人にとっては、やっとこれからやりたいことができるようになったのです。 趣味旅行、外といった楽しみも節約のためにあまりしないということであれば、いったい何のために今まで働いてきたのでしょう。そういう

    「生命保険も医療保険も不要」そう断言するお金のプロが入っている3つの保険 入るべき保険と入る必要の無い保険
    code13207
    code13207 2021/01/10
  • 東浩紀「これからの知識人は"もの書き"より"話し手"に変わっていく」 なぜ「動画配信」に力を入れるのか

    人は「文章に」ではなく「人に」お金を払いたかった 【東】これまでも人はコンテンツではなく、人間にお金を払ってきたんだと思うんです。ライター、言論人、なんでもいいんですが、みんな自分たちを「もの書き」だと思ってきた。なぜならば、いままでは文章を書くしか方法がなかったから。でも、人がお金を払いたかったのは「文章に」ではなく「人に」なんですよ。その意味で、しゃべるとか、動画っていうのはすごく向いてるんですよね。 文章の役割がなくなったということではけっしてないんだけど、すごい昔に戻れば、知識人だって街頭でしゃべる人間であって、文筆を生業としているわけではなかった。近代、新聞とか雑誌のシステムが普及していくなかで知識人は文章を書く人になった。そう考えると元の状態に戻ってるんじゃないかとも思うんですよね。こいつおもしろいぞっていう部分をいかに効率よく世界に届けていくか。 そのベースで集めたお金で取材

    東浩紀「これからの知識人は"もの書き"より"話し手"に変わっていく」 なぜ「動画配信」に力を入れるのか
    code13207
    code13207 2021/01/02
  • 「プロは重視し、個人投資家は軽視する」投資の成功に欠かせない"ある指標"とは 銘柄すべてが日本株の人はアウト

    ウォール街では常識だが、個人投資家のほとんどは理解していないこと 短期投資の目的は、長期積み立ての部分を含め、全体のパフォーマンスを上げるためです。ただし、ここで知っていただきたいのは、単にリターンを高めただけでは、投資が成功しているとは言えない、ということです。 今からお話しすることは、金融リテラシーを高めるうえで、非常に重要なポイントです。ウォール街では常識ですが、個人投資家のほとんどは理解していないと思います。ぜひ、あなたに理解していただきたいと思います。 Aさん:ひとつの銘柄(株式)に投資して、年8%のリターン。コロナショックの際には一時、50%の値下がり Bさん:10の商品に投資して、年8%のリターン。コロナショックの際には一時、20%の値下がり 多くの方はBさんを選ぶのではないでしょうか。僕も同じです。 なぜなら、同じリターンを得られるなら、値下がりの幅が小さい方が望ましいから

    「プロは重視し、個人投資家は軽視する」投資の成功に欠かせない"ある指標"とは 銘柄すべてが日本株の人はアウト
    code13207
    code13207 2021/01/01
  • 日本初のロシア人弁護士「バイト4つかけもちでも一発合格」の勉強法 予定通りに勉強が進む計画のコツ

    試験に合格するためには、どのように勉強すればいいのか。複数のアルバイトをしながら司法試験に一発合格したロシア国籍の弁護士のベロスルドヴァ・オリガさんは、「漫然と勉強を進めるのではなく、試験日から逆算して勉強の計画を立てる。その際、1日にやることを均等に割ってはいけない」という――。 私のことをよく知らない方は、このように私を形容します。 確かに私はロシアのシベリア生まれですが、2歳半頃に父親の仕事の関係で日移住し、人生の大半を日で過ごしてきました。日の義務教育を経て、仙台第二高等学校に入学。卒業後は、慶應義塾大学法学部法律学科に進学し、東京大学法科大学院に在学中に予備試験(※)および司法試験に合格し、今に至ります。ちなみに、新司法試験で合格した初めてのロシア国籍者とのことです。 ※予備試験:法科大学院を卒業せずに司法試験の受験資格を得るための試験。司法制度改革の一貫で法科大学院を設

    日本初のロシア人弁護士「バイト4つかけもちでも一発合格」の勉強法 予定通りに勉強が進む計画のコツ
    code13207
    code13207 2020/06/04
  • 筋肉体操の谷本先生が解説「自宅でできる時短筋トレ」3選 正しい腕立て伏せはこんなにキツい

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、多くのスポーツジムが臨時休業している。NHK「みんなで筋肉体操」で筋トレ指導を担当した谷道哉氏は、「ジムに行けなくても、自宅でできる道具不要の筋トレがある。手軽に取りかかれるが、しっかりと筋肉に効いてくる」という――。

    筋肉体操の谷本先生が解説「自宅でできる時短筋トレ」3選 正しい腕立て伏せはこんなにキツい
    code13207
    code13207 2020/05/14
  • なぜ、マックの高卒バイトがマイクロソフト本社にヘッドハンティングされたか 時給800円から年収20倍アップ

    マクドナルドで時給800円で働いていた高卒男性が、アメリカのマイクロソフト社(平均年収約3050万円※)に引っ張られる、サクセスストーリー」 ――そう聞いて、どんな人生を思い浮かべるだろうか。彼のこれまでの歩みには、仕事への向き合い方やキャリアを考えるうえで、学ぶべきものがつまっている。 ※IT系求人サイトPaysa調べ。年収比較は編集部推計。 小さな頃から、パソコンに触るのが大好きだった 吉田大貴、29歳。1990年、大阪府豊中市生まれ。一人っ子。11歳まで関西を転々として過ごしたと話すが、関西弁はまったく感じない。

    なぜ、マックの高卒バイトがマイクロソフト本社にヘッドハンティングされたか 時給800円から年収20倍アップ
    code13207
    code13207 2020/05/04
  • 社会人として恥ずかしすぎる「頭の悪いバカノート」10の特徴 脳科学的に正しいノート大公開!

    「メモを取るのが大事とはよくいわれますが、メモを取りさえすればどんな方法でも構わないというわけではありません。メモには正しい取り方があるのです」。そう語るのは、メモの取り方を含め、理解力と発想力を鍛える方法を網羅的にまとめたベストセラー『アウトプット大全』の著者であり、精神科医で脳科学者の樺沢紫苑氏だ。樺沢氏に、ダメなメモの取り方を10パターン挙げてもらった──。 メモを取るべき脳科学的3つの理由 まず、メモを取ることのメリットは脳科学的に3つあります。 1つ目は、脳の中の思考が可視化されること。たとえレジュメが配られている会議でも、自分で会議の要点をメモにまとめれば、情報を整理し、理解力を深めることができます。 2つ目は、情報を仕入れるためのアンテナが立つこと。たとえば、映画を見るとき。最初から映画の感想メモを取ることを前提にして作品を見れば、どの箇所をメモすべきか、この映画おもしろい

    社会人として恥ずかしすぎる「頭の悪いバカノート」10の特徴 脳科学的に正しいノート大公開!
    code13207
    code13207 2020/04/27
  • 怖いほど当たる!ニトリ会長の経済予測2020 「景気が悪くなる兆候」を探る方法

    「株価と為替を読みきる」の評判が伝説となり、その予測に経済界が耳をそばだてるニトリ会長・似鳥昭雄。12月某日。姿を現した似鳥氏は、柔和な表情を浮かべながら、2020年の「予想図」をゆっくりと語り始めた。待望のインタビューを誌独占でお届けする! ポイントは1ドル=105円 競争が激しい小売業界の中で、32期連続増収増益という驚異の成長を続けるニトリ。同社の創業者である似鳥昭雄会長は、その成功の秘訣を「逆張り」だと語っている。その行動を支えているのが、経験に裏打ちされた確かな経済予測だ。 はたして似鳥氏は、2020年の日経済、世界経済をどう見ているのだろうか。 ──18年の決算会見で「19年の円相場は年平均で1ドル=100~110円。年末の日経平均株価は2万円前後」と予想されました。19年の経済を振り返ってみて、どのような感想を持たれていますか。 【似鳥】19年は18年に引き続き、為替も株

    怖いほど当たる!ニトリ会長の経済予測2020 「景気が悪くなる兆候」を探る方法
    code13207
    code13207 2019/12/28
  • 本を1冊ずつ読む人がアイデアを出せないワケ それでは良い案は生まれない

    他人が思いつかないようなアイデアを生み出すにはどうすればいいのか。書評サイト「HONZ」代表で元マイクロソフト社長の成毛眞氏は、「『思考の寄り道』をすることが大切。たとえば、は10冊同時に読んだほうがいい」という――。

    本を1冊ずつ読む人がアイデアを出せないワケ それでは良い案は生まれない
    code13207
    code13207 2019/09/23
  • 文系が知らない、PCを速くする設定3つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    買ったパソコンをそのまま使っていませんか? 動作が重いな……と感じることはありませんか? 簡単な設定変更だけで、パソコンの性能が見違える方法をご紹介します。やった人は、あまりの軽快さに驚くはず。 あなたは今のパソコンの動作速度に満足していますか? 中には「もっと性能の高いパソコンを選んでおけば良かった」と後悔している人もいるかもしれません。しかし、諦めるのはまだ早いです。実は買ったばかりのパソコンは、お節介な視覚効果がたくさん施されていて、これがパソコンの性能をかなり圧迫しているのです。 あなたがプライベートでメールやネットを楽しむ程度であれば問題ありませんが、もし仕事でばりばりパソコンを使いたいのであれば、これらのハンディは最初から取り除いておくにこしたことはありません。以下に、余計な視覚効果を省いて、パソコンをサクサク動かすための方法を紹介します。 ①アニメ・透明表示をオフに(図表1-

    文系が知らない、PCを速くする設定3つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    code13207
    code13207 2019/05/15