タグ

2018年8月23日のブックマーク (12件)

  • 「ちびぷよで理論値47連鎖しました」すげー!!となる中、大学教授から「地震に関する講義に使いたい」との申し出が

    🍒あず♀@ポケスリ @as27msk @warabi_pupuyo ここまで組み上げるのに完成直前で回しミスって自滅とか時間かけすぎて操作が早すぎて暴発とかとにかく何回も死にまくった(T . T)昼からずっとやってた 2018-08-17 03:31:12

    「ちびぷよで理論値47連鎖しました」すげー!!となる中、大学教授から「地震に関する講義に使いたい」との申し出が
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • 高知県立大学における不正アクセスによる学内情報等の漏えいについて(お詫び) - 高知県立大学ホームページ

    現在地 トップページ > 学内組織 > 事務局 > 情報課 > 高知県立大学における不正アクセスによる学内情報等の漏えいについて(お詫び) 高知県立大学が管理する学外メールサービスへの不正アクセスによる 個人情報を含む学内情報等の漏えいについて(お詫び) このたび、高知県立大学が管理する学外メールサービスへの不正アクセスにより、学内職員のメールアドレスから全教職員228名あてに個人情報を含む学内情報を添付したメールが一斉送信されました。 現在、警察に捜査を依頼するなどして全容の解明に努めているところですが、今回このような事案が発生しましたことについては、不正アクセスではあるものの高知県立大学の情報管理が十分ではなかったことによるものであり、個人情報を含む情報の漏洩に関しまして、関係者の皆さまには多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 今後は、全教職員に対して適切な情

    cohal
    cohal 2018/08/23
  • 待鳥聡史「学術言語としての日本語」(2018年8月23日、アステイオン88より転載) | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <学術書が売れない状況は悪化傾向にあるが、その要因は出版事情の厳しさだけではない。もう一つの大きな問題は、日語での学術書が占める地位が変わってきていることだが、そうであれば日語の学術書はもう必要ではないのだろうか> 出版事情厳しき折にお引き受けいただきありがたい、というのは、学術書における担当編集者や出版社への謝辞の定番的な表現である。この表現はかなり古くからあり、厳しくない時代が直近だといつにあったのか、そもそもそんな時代はなかったのではないかという疑問は禁じ得ない。しかし、学術書を出しても売れず、出版助成を得ない限りは製作費用も回収できない状況が、改善されるどころか悪化傾向にあることは確かなのであろう。 背景にはさまざまな要因が存在するようだが、大きく分けると二つの問題に帰着するように思われる。 第一には、を読む人や支払う金額が減っていることである。少子高齢化を伴った人口減少と、

    待鳥聡史「学術言語としての日本語」(2018年8月23日、アステイオン88より転載) | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • 好調・串カツ田中が、あえて「キャッシュレス化」を進めない理由(我妻 弘崇) @moneygendai

    クレジット可の店舗は7.73% 今年4月、経済産業省は2025年までに紙幣・硬貨を使わないキャッシュレス決済を、現状の倍である40%まで引き上げる「キャッシュレス・ビジョン」を策定・発表した。また、年々増加するインバウント対策として政府は、「東京オリンピック・パラリンピック開催時までに、外国人が訪れる主要な施設・観光スポットにて100%のクレジットカード決済対応を目指す」ことも公表した。 急速に進展する日のキャッシュレス化。今や、いたるところで電子マネーやクレジットカードを介したキャッシュレス決済が進行している。しかしそんな中、誰もが知る有名チェーン店にもかかわらず、現金でしか決済できない店がある。 その一つが大手外チェーン「串カツ田中」だ。 串カツ田中は、現在、全国で205店舗、海外で2店舗(2018年8月12日時点)を展開している。だが、その中でクレジットカードが使えるのは、あとで

    好調・串カツ田中が、あえて「キャッシュレス化」を進めない理由(我妻 弘崇) @moneygendai
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • NHK「夏休み子ども科学電話相談」の仕掛人に、舞台裏を聞いてきた

    このようなやりとりが30年以上も続いている長寿番組が、数年前から盛り上がりを見せている。ネット上でのコメントだけでなく、子どもからの質問も増えていて、視聴回数も伸びている。質問の内容は昔からそれほど変わっていないのに、なぜ話題になっているのか。その秘密を解くために、番組のチーフ・ディレクターを務めている大野克郎さんと、チーフ・ディレクターの柴文彦さんに話を聞いた。聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。 関連記事 6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由 6畳弱の狭い物件が人気を集めていることをご存じだろうか。物件名は「QUQURI(ククリ)」。運営をしているピリタスの社長に、その理由を聞いたところ……。 コオロギをべ続けて、どんなことが分かってきたのか コオロギやハチの幼虫などをべる――。「虫を口の中に入れるなんて絶対に嫌」という人にはちょっと信じられないかも

    NHK「夏休み子ども科学電話相談」の仕掛人に、舞台裏を聞いてきた
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • 第1回 はじめは気に入らなかった | 川上和人×小林快次「鳥類学者 無謀にも恐竜学者と語り合う」 (2018年8月1日・於神楽坂ラカグ) | 川上和人 , 小林快次 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社

    著者: 川上和人 , 小林快次 今、恐竜図鑑をひらくと、恐竜たちは色とりどりの羽毛をまとっている。鳥が恐竜の直系子孫であることは、最新の研究の結果、今や定説となっているのだ。 今回、文庫化された『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』の著者、鳥類学者の川上和人氏と、恐竜学者の小林快次氏は、NHKラジオの「夏休み子ども科学電話相談」の共演でも大人気。その二人が鳥について、恐竜について、進化について、縦横無尽に語り合った。 チケットが即完売した、サイエンスファンならずとも必見の対談を収録。 川上 今回、小林先生に解説を書いて頂いた『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』を出版したのが5年前のことです。僕は鳥類学者として、もう20年くらい、小笠原諸島を中心に鳥の研究をしてきたんですけど、このを書いていた頃は、古生物学者に知り合いがいなくて、発表された論文とか、ナショナルジオグラフィックぐらいしか手がかりが無か

    第1回 はじめは気に入らなかった | 川上和人×小林快次「鳥類学者 無謀にも恐竜学者と語り合う」 (2018年8月1日・於神楽坂ラカグ) | 川上和人 , 小林快次 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • サントリー食品、子会社の「有給チャンス」パワハラ2年前に把握 “現物メール”確認できず当時は口頭注意に

    ブラック企業ユニオンによる告発がきっかけで物議をかもしている、サントリーグループ子会社・ジャパンビバレッジ社員による「有給チャンス」クイズ問題(関連記事)。事態を受けて、ネット上では「解決するまでサントリー不買運動はじめるわ」「申し訳ないけどこれはサントリーごとアウト」など、親会社であるサントリー品インターナショナル(以下、サントリー品)に対しても批判が集まっています。 もちろん直接の当事者はあくまでジャパンビバレッジですが、サントリー品側はいつごろからこの問題を把握しており、これまでどのような対応を行ってきたのか。サントリー品の広報に取材しました。 2016年時点でサントリー品にも通報あった ―― ジャパンビバレッジ社員による「有給チャンス」メールが問題視されています。 サントリー品広報:ジャパンビバレッジは2015年に買収し、グループ会社として経営するようになって3年になり

    サントリー食品、子会社の「有給チャンス」パワハラ2年前に把握 “現物メール”確認できず当時は口頭注意に
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • Netflixが「住所や年齢」を必要としないたった1つの理由(西田 宗千佳)

    コンテンツビジネスのキモはレコメンド機能 映像作品も音楽も、いまや「ネットサービス」を抜きには語ることができない。ビジネスの主体は、月額料金を支払うことで見放題・聴き放題になる「サブスクリプション型」が軸になっている。 そして、サブスクリプションといえば、個々のユーザーが好みそうなコンテンツを教えてくれる「レコメンド」機能がつきものだ。 では、レコメンドによって提案されるコンテンツは、どのように選択されたものなのか? そこには、各コンテンツ企業の戦略と、個人情報に対する考え方が大きく影響している。 レコメンドは、現在のコンテンツビジネスに必須の機能である。 なぜなら、ネットビジネスには「在庫リスクが低い」一方、「陳列能力が弱い」という特徴があるからだ。これは、現実の店舗とネット上の店舗を比較すればよくわかる。 「未知の作品」に出会わせる力は、実店舗が上 現実の店舗には、最低でも数百種類の商

    Netflixが「住所や年齢」を必要としないたった1つの理由(西田 宗千佳)
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • 東京五輪ボランティアをやっぱり「やりがい搾取」と言いたくなるワケ(仁平 典宏) @gendai_biz

    9月中旬から、東京五輪・パラリンピック(以下、東京五輪)で運営に関わる「大会ボランティア」が募集される。これに先立ち、街や交通の案内を行う「都市ボランティア」が各自治体によってすでに募集されている。大会ボランティアが8万人、都市ボランティアが3万人という大規模な人数である。 一方で、求められる大会ボランティア像が明らかになってから、批判の声も高まってきた。外国語能力や高いコミュニケーション能力をもち、1日8時間で10日間以上働ける人といった条件に対し、無償で交通費や宿泊費も出さないのは、まさに日的なタダ働き、ブラック労働、やりがい搾取ではないかというものである。 これに対して推進側も、大会組織委員会の幹部みずから国際スポーツ大会でボランティアをして見せたり、近郊交通費相当分の物品を支給することを決めたり、右往左往している。 おそらく今後も同じようなボランティア批判が盛り上がるだろう。しか

    東京五輪ボランティアをやっぱり「やりがい搾取」と言いたくなるワケ(仁平 典宏) @gendai_biz
    cohal
    cohal 2018/08/23
  • 水素水及びその製造方法 (JP 6261097 B2)

    cohal
    cohal 2018/08/23
  • 杉田水脈衆議院議員の発言に抗議する 出版社代表82社の共同声明

    コモンズは、環境・アジア・農・・自治などをテーマに暮らしを見直す、わかりやすく質の高いメッセージを伝える新しい出版社です。 各位 日頃よりのご活動、敬意を表します。 さて、ご案内のように杉田水脈国会議員の発言が大きな問題になっておりますが、 基的人権、少数者の擁護、差別、優生思想の根絶、福祉の拡張などの視点から考えても、 杉田発言が無批判のまま放置されてよいものとは到底思われません。 私たちは出版社を代表する者として、以下の抗議の意思を表明いたします。 杉田水脈衆議院議員の発言に抗議する 出版社代表82社の共同声明 自民党杉田水脈衆議院議員の「LGBTは子供を作らない、生産性がない」発言に抗議・議員辞職を求めます。 私たちは、出版人として、基的人権が擁護される世界が現世代、次世代に渡って実現することを希望しております。 さて、自民党衆議院議員の杉田水脈氏が、『新潮45』(2018年8

    cohal
    cohal 2018/08/23