タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

コラムと鑑賞に関するcolic_pppのブックマーク (1)

  • 東京都現代美術館に会田誠の展示を見に行ってきた

    7月26日の日曜日は上京しているアーティストの友人二人と下北沢で会う約束をしていたのだが、東京都現代美術館でやっている展覧会「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展で会田誠の一部の作品が撤去されてしまうかもしれないと知り、だったらその前に觀ておきたいと思い三人で清澄白河まで足を伸ばした。 動機はあくまでも「撤去される前に実物をみておきたい」ということ、それ以上でも以下でもなかった。ただ、ネット上では「檄文」の画像や文面しか伝わってこず、もう一つの「安倍首相に扮したらしい映像」がどのようなものか、まったく想像がつかなかった。なので、自分としてはそれを観たいという気持ちが大きかった(「檄文」への評価はネットだけでもおおよそできたし、実物をみても変わらなかった)。 さて、実際に東京都現代美術館に行ってみると、親子連れのお客さんがかなりいるものの、恐れていたほど混み合ってはいなかった。常設

    東京都現代美術館に会田誠の展示を見に行ってきた
    colic_ppp
    colic_ppp 2015/07/29
    クレーマーとされている人も鑑賞者のひとりであるので、多様な意見が出てよかったと言えるといい。つくるひと、みるひと、両者の場所。
  • 1