タグ

ブックマーク / www.jleague.jp (7)

  • 懲罰決定について:Jリーグ.jp

    Tweet 公益社団法人日プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは下記の件について裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し下記のとおり懲罰を決定しました。併せて浦和レッズに対し同種事案の再発防止を期すために必要な措置の実施を依頼しました。 – 記 – 1. 対象事案 事案1 (1)懲罰の対象となる浦和レッズの違反行為 ホームクラブとしてサポーターが以下(2)に記載する秩序を損なう行為を行うことを防止することも、制止することもできず、Jリーグ規約(以下、規約)第51条〔Jクラブの責任〕に示す「観客にホームスタジアムおよびその周辺において秩序ある適切な態度を保持させる義務」に明らかに違反した。 (2)浦和レッズサポーターによる秩序を損なう行為 2022年5月21日、埼玉スタジアム2002において開催された2022明治安田生命J1リーグ第14節 浦和レッズvs. 鹿島アントラーズの試合開始前で

    懲罰決定について:Jリーグ.jp
    colic_ppp
    colic_ppp 2022/07/27
    根拠も内容も妥当。赤のゴル裏はもっと痛い目見ても分からんからクラブは本当に対応考えましょうね。
  • 鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブの資格について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

    Jリーグは日開催した理事会で、鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブの資格について、以下のとおり決定いたしました。 【鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブの資格について】 <決定事項> Jリーグ百年構想クラブの資格を失格とする <失格に至る理由> 鈴鹿ポイントゲッターズは、2022年2月28日に開催した第2回理事会にて、懲罰の対象となりうる行為の発覚、ならびにクラブのガバナンス体制に不備があると判断しうる複数の事情が認められるなど、Jリーグ百年構想クラブ規程第7条第1項第1号に定める「Jリーグの目的に反する行為」が認められたことから、Jリーグ百年構想クラブの資格について解除条件付きの資格停止となった。 解除条件として、クラブがガバナンス体制を改善する意思があり、2022年6月のJ3ライセンス申請期限までに入会を認め得る状況に改善する可能性があることを前提に、「ガバナンス

    鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブの資格について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
  • 一部報道について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

    一部報道機関において、Jリーグがホームタウン制度を撤廃するとの表現を用いた報道がありました。 JリーグではJクラブの拠地を「ホームタウン」と呼び、Jクラブはホームタウンと定めた地域で、その地域社会と一体となったクラブづくりを行いながらサッカーの普及、振興に努めなければならないと定めています。 このホームタウン制度について撤廃・変更の事実は一切なく、今後、Jクラブの営業、プロモーション、イベント等のマーケティング活動における活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。Jリーグが創設当初から掲げている地域密着の思想が揺らぐものでは全くありません。 公益社団法人 日プロサッカーリーグ チェアマン 村井 満

    一部報道について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
  • 【Jリーグをつかおう】Jリーグが行っている”シャレン!(社会連携活動)”について詳しく教えて!!:Jリーグ.jp

    おそらく皆さんの中には「Jリーグ」と言われた時に スタジアムでのアツい試合をイメージされる方が多いと思います。 もちろんそうした一つ一つの試合で、選手やファン・サポーターの方々と一緒になって盛り上がるのも「Jリーグ」。 一方で他にもJリーグには、試合だけでない大きな役割を持っています。 そのひとつが「シャレン!(社会連携活動)」。 各クラブがそれぞれのホームタウンを中心とした地域において、 教育、ダイバーシティ、まちづくり、健康、世代間交流などといった社会課題を 地域の人・企業や団体(営利・非営利問わず)・自治体・学校など連携して取り組む活動のことです。 Jリーグの村井満チェアマンも「シャレン!」についてこう述べています。 Jリーグを世の中に開き、笑顔あふれる豊かな地域社会へ 開幕25周年を迎えた2018年、Jリーグが世の中に発信したメッセージは「Jリーグをつかおう!」でした。 周年記念の

    【Jリーグをつかおう】Jリーグが行っている”シャレン!(社会連携活動)”について詳しく教えて!!:Jリーグ.jp
  • Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー導入について ~2021シーズンから全クラブの選手番号・選手名の書体統一を決定~【Jリーグ】:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

    Jリーグ公式試合に出場する選手が着用するユニフォームに表示する「選手番号および選手名」の書体デザインを全クラブで統一し、2021シーズンから「Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー」として導入することを決定いたしました 【2020年9月23日(水)16:45 更新】 「資料:カラー検討のプロセス」を追加しました Jリーグでは、Jリーグ公式試合に出場する選手が着用するユニフォームに表示する「選手番号および選手名」の書体デザインを全クラブで統一し、2021シーズンから「Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー」として導入することを決定いたしました。採用する書体は、北欧で最大級のブランディングエージェンシーであるKontrapunkt(コントラプンクト)社による、視認性に配慮したユニバーサルデザインを取り入れたJリーグオリジナルのデザインとなります。 【視認性向上の取り組みについて】 これまでのネーム

    Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー導入について ~2021シーズンから全クラブの選手番号・選手名の書体統一を決定~【Jリーグ】:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
  • 2020シーズンの大会方式変更について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

    Jリーグは、日の臨時実行委員会において、2020明治安田生命Jリーグの全カテゴリ―での「昇格あり」「降格なし」の特例ルール適用を決定いたしました。件は、3月17日開催の理事会において、実行委員会での総意により決定されることを条件に承認されていたものです。 なお、今後の公式戦の再開日および詳細な大会方式、試合開催日程につきましては、決定次第改めてご案内いたします。 ■2020明治安田生命Jリーグの大会方式について ●2020シーズンのJ1、J2、J3全てのカテゴリーにおいて、「昇格あり」・「降格なし」の特例ルールを適用する ・J1には昇格はない ・J2はJ1に2クラブ昇格、J3はJ2に2クラブ昇格(条件を満たさない場合は昇格クラブ数に変動あり) 【村井 満 チェアマンコメント】 「日の臨時実行委員会だけでなく、これまで数多くの議論を重ねてきました。今後様々な困難が想定されますが、意志

    2020シーズンの大会方式変更について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
  • 【提言】日本野球機構・日本プロサッカーリーグにおける新型コロナウイルス感染症対策:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

    以下、3月12日、一般社団法人日野球機構(NPB)と公益社団法人日プロサッカーリーグ(Jリーグ)が設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」で専門家から受けた提言を全文まとめております。 提 言 日野球機構・日プロサッカーリーグにおける 新型コロナウイルス感染症対策 Ⅰ.基方針 新型コロナウイルス感染症対策は、個人防衛、集団防衛、社会防衛の3つの見地から考える必要があります。何よりも重要なのは、選手・コーチ・監督・スタッフが、発熱・咳・倦怠感などの症状を認めたら休む勇気を持つこと、観客も観戦にあたっては発熱・咳・倦怠感などの症状を認めた場合にはスタジアムに行かないという文化を醸成することです。 日野球機構および日プロサッカーリーグは、“選手・コーチ・監督・スタッフを守る、観客を守る、選手・コーチ・監督・スタッフ、観客が感染クラスターになることを防ぐ、日のスポーツ文化を守る”

    【提言】日本野球機構・日本プロサッカーリーグにおける新型コロナウイルス感染症対策:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
  • 1