タグ

2022年6月1日のブックマーク (4件)

  • 文明のすべては、外で寝ないためにある

    エアコンの工事がメチャクチャで、窓が閉まりきらない部屋に住んでいる 説明が難しいんだけど、ダクトが窓に刺さっていて、窓が閉まりきることが物理的にない 数センチ隙間がある!とかではないんだけど、とにかく密閉性が悪い 強い風が吹くと、窓を開けていなくてもカーテンがそよぐ 外なんだそれは カーテンがそよぐ場所は、外と接続されているんだ 外との接続を切ることができないのなら、それは、その場所そのものがもう外だってことなんだ 俺は外で寝たくないんだよ 外で寝るっていうのは、人類がなんとしてでも避けたいと思ってきたことなんだ 古代人はどこで暮らしていたか 洞窟だ 洞窟も実際定義としては外ということになるが、中寄りではある 昔っから、中に憧れていたわけだ 人類 すべての文明が備えているもの:家 家の定義:外じゃない 俺の家:外 どうしてくれんだよ 外で寝ていいんだったら、文明なんかいらないんだよ なぜ働

    文明のすべては、外で寝ないためにある
    collectedseptember
    collectedseptember 2022/06/01
    蚊「ブーン」
  • 「COCOAではずいぶん苦しんだ」、楠デジタル庁統括官が語る国と地方のシステム改革

    2022年5月26~28日に和歌山県田辺市で開催された「サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」の3日目、デジタル庁の楠正憲統括官が「俊敏なデジタル社会とサイバーセキュリティの両立へ向けて」と題し講演した。新型コロナウイルス禍での政府のシステム開発を巡る混乱を振り返りつつ、同庁で進める国と地方自治体のシステム改革を語った。 楠統括官は2021年9月にデジタル庁が発足した際、民間企業から採用され同庁統括官に就任した。同庁のデジタル社会共通機能グループ長として、マイナンバー制度やデータ戦略、クラウド、ネットワーク、自治体システム標準化などを担当している。マイナンバー制度との関わりは長く、デジタル庁発足前の2011年から番号制度推進管理補佐官として、2012年から政府CIO補佐官としてマイナンバー制度関連の情報システムに携わってきた。 短期間でサービスをデリバリーする初めてのチャレンジ 政府CIO

    「COCOAではずいぶん苦しんだ」、楠デジタル庁統括官が語る国と地方のシステム改革
    collectedseptember
    collectedseptember 2022/06/01
    公共は障害や貧困で紙しか使えない人も切り捨ててはならないからね
  • ゲーム難易度の「EASY」「かんたん」表記は変えたほうがいいのか?開発者が問いかけた疑問、“初心者向け難易度”の扱いの難しさ - AUTOMATON

    ゲーム開発者ますだたろう氏が投げかけた疑問が、反響を呼んでいる。その問いかけとは、ゲーム難易度の「EASY・かんたん」といった記載が嫌(不愉快)だと思うか、というもの。ゲームの難易度では、「EASY」「NORMAL」「HARD」といった項目が一般的。一方で、その項目の名前は多様化している。 【ゆる質】 あなたがこれから触ろうとしているゲームに3つの難易度があります。操作に自信がなく、一番下の難易度を選択することにしました。そのとき、一番下の難易度に「かんたん」「EASY」などと記載されていたら、嫌な気持ちになりますか? — ますだたろう | MASUDATARO (@masudataro_) May 31, 2022 変わりゆく難易度表記 今年発売のタイトルに絞っても、難易度表記はかなり多彩。アクションRPG『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGI

    ゲーム難易度の「EASY」「かんたん」表記は変えたほうがいいのか?開発者が問いかけた疑問、“初心者向け難易度”の扱いの難しさ - AUTOMATON
    collectedseptember
    collectedseptember 2022/06/01
    プロセカの高難易度がクリアできない
  • きららアニメ大好きな俺が大好きなきららアニメTOP20選んだ

    きららアニメが大好きです。TOP20を選びました。 ●20位 NEW GAME! 主人公がゲーム会社に入社するアニメ がんばるぞいで有名 すっと入ってくる見やすさとドラマ性があっていいね 俺は仕事嫌いなんだけどもし仕事好きだったらもっと高順位なんだろうな ●19位 ご注文はうさぎですか 喫茶店アニメ いい 10回は見た ●18位 キルミーベイベー 女の子と殺し屋と忍者のギャグアニメだよ おもしろい 賛否あるけど最後の方の泣ける回が泣ける ●17位 三者三葉 貧乏と腹黒と胃袋ブラックホールの日常を描く 実は貧乏が主人公で、貧乏の成長日記みたいなところがある オープニングとかエンディングでたくさん喋るのすごくいいよね ●16位 わかばガール お嬢様主人公の日常を描く きんモザと世界が繋がっている 十五分アニメっていいよな ちょうどいい こういう日常系アニメらしいきららアニメって最近減っちゃって

    きららアニメ大好きな俺が大好きなきららアニメTOP20選んだ
    collectedseptember
    collectedseptember 2022/06/01
    「けいおんが名作なのはごはんがおかずなのと同じくらい当たり前」 ???