タグ

土木に関するcomnnocomのブックマーク (4)

  • :デイリーポータルZ:道路パッチワーク

    |検索|天気|地図|路線|このサイトについて|ランダム表示| 土曜ワイド工場 つぎへ > ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ Ad by DailyPortalZ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー ©2012 NIFTY Corporation

    comnnocom
    comnnocom 2006/06/03
    コストの問題で全面やり替えは難しいんだろうけど、こういう見方ができると、素晴らしいと思う。
  • 首都圏の地下神殿の写真いろいろ - GIGAZINE

    この映画のセットみたいなパルテノン神殿もどきはCGではなく、首都圏地下深度50メートルに実在する世界最大級巨大施設「首都圏外郭放水路」の一部「調圧水槽」です。通称「地下神殿」。数々の特撮や映画で使われた実績あり。 幅約78m、長さ約177m、高さ約25mあり、59の鉄筋コンクリートの柱が並んでいます。こんなものが首都圏の地下に実在するとは…。 以下のサイトでこの巨大建造物の写真を見ることができます。360度ぐるりと見回すことができる写真もあるので、かなりインスピレーションが刺激されます。怠惰な日常に疲れ切ってしまった方にオススメ。 フォトギャラリー | 首都圏外郭放水路インフォメーション http://www.g-cans.jp/intro/07photo/index.html フォトギャラリー | 360度写真館 | 首都圏外郭放水路インフォメーション http://www.g-can

    首都圏の地下神殿の写真いろいろ - GIGAZINE
  • 海外で拍手喝采の日本の大発明 「土のう製作器」とは (2006年3月27日) - エキサイトニュース

    土木工事の現場や水害などの自然災害の被災地の時に欠かせないのが、土をいれた袋の「土のう」。 先日、その「土のう」を作る道具があるというのを初めて知った。 しかも、「土のう製作器」が作られたのは1997年とつい最近のことなのである。21世紀になろうというのに今まで人力だけで作っていたというから驚きだ。これは、話を聞かねばなるまいとさっそく製造元のビー・ビー・ダブリュー(社:島根県)に話を聞いてみることにした。 「『土のう』は普通二人一組になって一人が袋の口を開いて持って、もう一人がスコップで土を入れて作るんですけど、結構キツイ作業です。国交省の資料でも土のう作りの単価は一日二人で100個とかでと計算されていて、そんなに一度にたくさん作れるものではないんです。でも、当社の製作器、「ビー・ビー・ワーカー」を使えば一人で一日7時間の作業で640個作れます。私が実際に作業をして出した数字なのでこれ

    海外で拍手喝采の日本の大発明 「土のう製作器」とは (2006年3月27日) - エキサイトニュース
    comnnocom
    comnnocom 2006/03/27
    何気なく積んであるけど確かに大変だよなあ。大型土のうはどうなんだろ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    comnnocom
    comnnocom 2006/01/31
    時速40kmもでるなら、道路構造令なり道路交通法なりでちゃんとした規格を作った方がいいんだろうなあ。「高速自転車国道」とか。
  • 1