タグ

CNETに関するcomzoのブックマーク (37)

  • レノボ、Ivy Bridge搭載--約40%起動を速くする新テクノロジを採用したPC新モデル

    レノボ・ジャパンは5月2日、最新のインテル Coreプロセッサ(Ivy Bridge)を搭載した個人向け新製品4シリーズを発表した。5月上旬より販売を開始する。 ノートPCは、最先端モバイル機能プレミアム・ノートブックPC「IdeaPad Y480」が登場した。 14型LEDバックライトHDスクリーン(1366×768ドット)、最新のインテル Core i7-3610QM プロセッサと、NVIDIA GeForce GT 640M LEビデオチップを搭載。 ストレージはHDDは1テラバイト+SSDは32Gバイト。バッテリ駆動時間は約5.4時間、重さは2.2kgだ。JBLのスピーカとDolby Home Theaterにより、ノートPCながらも高画質で迫力のあるサウンドが楽しめるとしている。市場想定価格は11万円前後。 10の指を認識するマルチタッチに対応したデスクトップPCデスクトッ

    レノボ、Ivy Bridge搭載--約40%起動を速くする新テクノロジを採用したPC新モデル
  • 「Windows 7 SP1」、OEM向けに出荷--一般ユーザーには2月22日提供へ

    Microsoftは米国時間2月9日、「Windows 7」および「Windows Server 2008 R2」に対する最初のサービスパック(SP1)をOEMに送付したことを明らかにした。ユーザーには、2011年2月中に提供されるという。 SP1については、ロシアにあるMicrosoftWindowsローカライゼーションチームが数週間前に、唯一リリースされたリリース候補(RC)版から正式版へのアップデートが完了し、メーカー向けにリリースされたと報告していた。 Microsoftによると、今回のアップデートは、2月22日に「Windows Update」を通して一般ユーザーに提供される予定だという。TechNetサブスクリプション会員とMicrosoftのボリュームライセンス顧客にはそれより1週間前の16日に提供される。 SP1には、Microsoftのリモートデスクトップクライアントの

    「Windows 7 SP1」、OEM向けに出荷--一般ユーザーには2月22日提供へ
  • グーグル、Chromeの脆弱性を修正--報奨金1万ドルを支払い

    Googleは、同社ブラウザ「Google Chrome」に存在する最近の一連の高リスクな脆弱性に対し、1万ドル以上の報奨金を支払った。 同社は、「Google Chrome 5.0.375.127」をリリースし、9件のセキュリティホールを修正するとともに、1件のWindowsカーネルに存在するバグに対する緩和策を施し、これらの問題を報告したハッカーに報奨金として1万11ドルを支払った。 このアップデートは、WindowsMacLinuxで提供されている。 GoogleのJason Kersey氏は、脆弱性の詳細を次のように説明している。 [1337ドル][45400]深刻度:Critical。ファイルダイアログにおけるメモリ破壊。クレジット:Sergey Glaznov氏。 [500ドル][49596]深刻度:High。SVGにおけるメモリ破壊。クレジット:team509のwushi

    グーグル、Chromeの脆弱性を修正--報奨金1万ドルを支払い
  • マイクロソフト、「Windows 7」から「XP」へのダウングレード期限を撤回

    Microsoftは企業に対し、「Windows XP」から移行するための時間的猶予をもう少し与えることにしたようだ。 現在のところ、「Windows 7 Ultimate」または「Windows 7 Professional」が搭載されたPCを新規購入するユーザーは、これらのマシンをWindows XPにダウングレードするオプションを利用できる。ただしMicrosoftは、「Windows 7」のリリースから18カ月後、あるいは「Windows 7 Service Pack(SP)1」の提供が開始された日のいずれか早い時点で、このオプションを終了すると述べていた。Windows 7 SP1は、米国時間7月12日にベータ版がリリースされている。そうなった場合、オプション終了後にマシンを購入するユーザーには、Windows 7かWindows Vistaのいずれかを使用するという選択肢しか残

    マイクロソフト、「Windows 7」から「XP」へのダウングレード期限を撤回
  • マーク・アンドリーセン氏、ヒューレット・パッカードの取締役に

    Hewlett-Packard(HP)にOpswareを売却してから2年後、Marc Andreessen氏は、HPの取締役会に加わることになった。 HPは米国時間9月17日、同日付けでAndreessen氏が取締役に就任したことを発表した。HPの会長兼最高経営責任者(CEO)であるMark Hurd氏は発表声明を出し、Andreessen氏について「ソフトウェアの先駆者として、そのリーダーシップがインターネットの発展を支えてきた人物である。(中略)Andreessen氏の起業家としての背景および業界での豊富な専門知識は、HPの取締役会にとっても歓迎すべき存在である」と語っている。 Andreessen氏とHPの関係は数年前から続いており、HPが2007年に16億ドルでOpswareを買収した時に頂点に達していた。その後、Netscapeの共同創設者としても広く知られるAndreessen

    マーク・アンドリーセン氏、ヒューレット・パッカードの取締役に
    comzo
    comzo 2009/09/18
  • MS、「Windows 7」で不法コピー防止技術を一部変更

    Microsoftは「Windows 7」において、同社の不法コピー防止手法に一部小さな変更を加えている。 これまでMicrosoftは、ソフトウェアベースの電子的なライセンス認証(アクティベーションとして知られるプロセス)をユーザーに要求する手法を用いていた。その後、ソフトウェア自体も「Windows」のコピーが正規のものであることを定期的に確認する。 「Windows Vista」では、ユーザーがソフトウェアを直ちにアクティベートしない場合、アクティベートが必要であることを警告するダイアログボックスが表示される。そこには、今すぐアクティベートするか、後でアクティベートするかという2つのオプションが示される。ただし、「後でアクティベートする」のチェックボックスは、15秒間チェックすることができなかった。 Microsoftは、この部分がやや行き過ぎだったと思ったようだ。Windows 7

    MS、「Windows 7」で不法コピー防止技術を一部変更
  • Windows 7、正式発売は10月23日になるとの情報も--英報道

    世界第3位のPC市場シェアを占めるAcerの、あるエグゼクティブの話では、「Windows 7」のリリースが少し早まる可能性もある。 Acer UKのマーケティングディレクターであるBobby Watkins氏は、現地時間4月30日にPocket-lint.comに対して、Windows 7のリリースが今秋に予定されていると語った。 Watkins氏は「Windows 7が正式にリリースされるのは、10月23日となるだろう。30日間のアップグレード期間が定められるため、新しいPCの買い控えは起きないはずだ。このアップグレード期間中にPCを購入すれば、Windows 7へと無料でアップグレードできる」と語ったと伝えられている。 10月23日は、Acerが、Windows 7の新機能に特化したモデルとして開発を進める、新たなオールインワンデスクトップPC「Z5600」のリリース日ともなっている

    Windows 7、正式発売は10月23日になるとの情報も--英報道
  • Windows 7 RC 日本語版にまだ英語が残っている理由

    マイクロソフトは4月30日、「Windows 7 RC」(製品候補版)の国内公開スケジュールを発表するとともに、日語版に関する説明会を開催した。 マイクロソフト コマーシャルWindows部長の中川哲氏は、「(約10年)Windowsを担当しているが、RC版では最もパフォーマンスが高い」と自信を見せている。 Windows 7はメモリ搭載量が1GBを越えるとXPよりも確実に早くなる、1.5GB、2GBと積んでいけば、その軽さは「圧倒的になる」という。 Windows XP Modeは中小規模環境で、大規模環境ではMDOP推奨 新OSの登場のたびに課題として取りあげられるのは、アプリケーションの互換性だ。同社ではWindows 7に「Windows XP Mode」を用意し、この課題に対処していく考えだ。 ただし、ゲームなどのコンシューマ向けソフトへの対応というよりも、業務アプリケ

    Windows 7 RC 日本語版にまだ英語が残っている理由
  • Windows 7 RC版のFAQ--中身はUltimate、来年6月まで使えるってご存知?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マイクロソフトは4月30日、次期OS「Windows 7」の製品候補(RC)版の国内公開スケジュールを発表した。開発者向けには5月1日、一般向けには5月7日に公開する。エディションは最上位版の「Ultimate」。 稿はWindows 7 RC版の公開にあたって発生するであろう疑問をFAQとしてまとめている。 Q1. Windows 7 RC版を最速で手に入れるには? 今回発表された公開スケジュールは、Windows 7 RC版の日語ウェブサイトの「公開」日だ。 5月1日 午前10時:Microsoft Connect、TechNet Subscription、MSDN Subscriptionで公開 5月7日 午前10時:一般向け

    Windows 7 RC版のFAQ--中身はUltimate、来年6月まで使えるってご存知?
  • グーグル、現在位置情報を共有する「Google Latitude」を発表

    インターネットが地理的な障壁を取り除く役割を果たしたからといって、Googleが地理を無下に扱っているなどと決め込まないほうがよいだろう。 Googleは米国時間2月4日、携帯電話ユーザーが、親しい友人などと、現在位置に関する情報共有を可能にする新サービス「Google Latitude」を発表した。Googleは、人々が外出中も、互いの居場所を確認し合い、親しい仲間の状況をつかむ支援をしていきたいと考えている。 Google Latitudeの製品マネージャーであるSteve Lee氏は、「Google Latitudeによって、自分の現在位置情報を友人や家族と共有したり、友人や家族の現在位置情報をチェックしたりすることが可能になる」と述べた。たとえば、ガールフレンドは、すでにボーイフレンドが約束のレストランに到着しているかどうかを確認できるようになり、もしまだなのであれば、あとどれくら

    グーグル、現在位置情報を共有する「Google Latitude」を発表
  • 個人向け文書スキャナ「ScanSnap」新製品--読み取り性能は従来の最大3.3倍

    富士通グループのPFUは2月2日、個人向け文書スキャナ「ScanSnap」シリーズの新製品として「ScanSnap S1500」(Windowsモデル)と「ScanSnap S1500M」(Macモデル)を2月7日から販売することを発表した。オープン価格だが、同社のオンラインショップ「PFUダイレクト」の価格は4万9800円となっている。 今回のS1500/S1500Mは、解像度300dpiまでで1分あたり20枚・40面と、従来機と比べて最大3.3倍の読み取り性能を向上させている。同社の企業向け文書スキャナで搭載する技術「超音波方式マルチフィードセンサー」を、ScanSnapシリーズに初めて搭載。これにより、書類の重送状態を確実に検出できることから、読み取り作業の効率化を実現しているという。 ソフトについては、書類をPDF化する上で便利な自動化機能を進化させた「インテリジェント機能(Int

    個人向け文書スキャナ「ScanSnap」新製品--読み取り性能は従来の最大3.3倍
    comzo
    comzo 2009/02/03
  • 「Google Earth」で名画の超高解像度画像の閲覧が可能に

    デジタル地球儀アプリケーションである「Google Earth」で、新たに建物内部の画像閲覧が可能になった。少なくともその1つとして、新たに追加されたPradoレイヤにより、ユーザーは、スペインのマドリードにあるプラド美術館に展示されている名画のギガピクセル(超高解像度)写真の閲覧が可能である。また、このPradoプロジェクトでは、同美術館の外観を詳しく見ることもできる。詳細は、このレイヤに関するGoogleのブログ投稿を参照されたい。 プラド美術館内の名画を閲覧できるのは素晴らしいことだが、Pradoプロジェクトは、同美術館に展示されている美術品を網羅(あるいは、ほとんど網羅)したカタログを提示しているわけではなく、また実体験のように感じられる3D体験を提供するわけでもない。ユーザーは、Google Earthのプラド美術館の外観をクリックすると現れるポップアップを介して14枚の名画の画

    「Google Earth」で名画の超高解像度画像の閲覧が可能に
  • ケータイで女性がハマる「リアル系乙女ゲーム」とは何か

    今や4000億円規模に達したモバイルコンテンツ市場。しかし、その動向についてメディアで取り上げられる機会は少なく、かつてのケータイ小説のように「ケータイユーザーの中では人気だが、外部からは全く知られていない」というものは数多く存在する。 この連載では、そういったモバイルコンテンツやサービスに焦点を当て、現状を紹介するとともに、ヒットの秘訣などを探っていく。 ホストクラブを舞台にしたゲームが人気 第1回の今回は、ケータイで人気を博しているコンテンツの代表の1つ、「乙女ゲーム」を取り上げる。乙女ゲームは女性向けの恋愛ゲームの1種で、コナミの「ときめきメモリアル Girl's Side」や、コーエーのネオロマンスシリーズなど、家庭用ゲーム機でもヒットした作品がいくつかある。 だが携帯電話で人気を博している乙女ゲームは、それらとは傾向がかなり異なっている。従来の乙女ゲームは、どちらかというと現実か

    ケータイで女性がハマる「リアル系乙女ゲーム」とは何か
  • ソニー、封筒サイズ・588gの薄型軽量モバイルPC「VAIO type P」発表

    ソニーは1月8日、小型モバイルPCVAIO type P」を発表した。“ポケットスタイルPC”と名付けられたこのtype Pは、幅245mm×高さ19.8mm×奥行120mmの封筒(長形3号)サイズ。重さはSSDを搭載した最軽量モデルで588g、HDDを搭載した標準仕様モデルでは634gの薄型軽量モバイルPCとなっている。発売は1月16日より。価格はオープン。 2008年12月に、「VAIO New Mobile」とキーワードを見せたティザー広告を公開して話題となったが、そのとき女性のバッグから取り出した封筒は、封筒サイズのモバイルPCだったというわけだ。 ソニー VAIO事業部 PC事業部の赤羽良介氏は、「ダイレクトメールで使われる封筒と同じサイズ。type Uという小型PCがあったが、なかなかその市場を大きくすることはできなかった。ブログやSNSというコミュニケーションが増えている

    ソニー、封筒サイズ・588gの薄型軽量モバイルPC「VAIO type P」発表
  • FOMAが内線として利用可能に--NTTドコモ、2009年にサービス開始

    NTTドコモは2009年夏より、法人向けにFOMAを内線電話として利用できるサービスを開始する。FOMAとオフィスの内線電話機との通話、FOMAとFOMAとの通話を定額料金で利用できるようにする。 サービス名は「全国型内線サービス(仮称)」。全国のFOMAエリア内で利用可能。ユーザー企業のPBXをドコモ網に接続することで実現する。PBXを設置していない場合は、ドコモがPBX機能を提供する。 サービス利用料金は未定。音声通話が可能なFOMA端末であれば利用できるとのことだ。

    FOMAが内線として利用可能に--NTTドコモ、2009年にサービス開始
  • 電子掲示板スクリプト「簡易BBS2000」にファイル情報漏えいの脆弱性

    有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)と独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC)によると、電子掲示板スクリプト「簡易BBS2000」にファイル情報が漏えいするディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在するという。 簡易BBS2000は、CGI RESCUEが提供する電子掲示板スクリプト。脆弱性が確認されたのは、簡易BBS2000 v1.02およびそれ以前のバージョン、簡易BBS2000i v1.02およびそれ以前のバージョンだ。この脆弱性が悪用されると、簡単BBS2000が設置されているサーバ内のファイルが遠隔地の第三者に閲覧される可能性があるほか、ファイルの内容が漏えいする危険性もある。 この脆弱性はインターネット経由での攻撃が可能で、評価値は「高」に設定されている。攻撃者は匿名もしくは特別な認証なしで攻撃できるほか、専門的

    電子掲示板スクリプト「簡易BBS2000」にファイル情報漏えいの脆弱性
  • 秋冬モデルに見る日本のケータイ事情

    携帯電話の2008年秋冬モデルが出揃いました。NTTドコモはシリーズ名を大きく変更し、最多の22機種を発表しました。ソフトバンクモバイルが特に力を入れるのは、タッチパネルで操作する端末ラインアップの拡充。iPhone 3G用のワンセグアクセサリも話題となりました。KDDIは新端末7機種を発表し、「Woooケータイ」「AQUOSケータイ」など高画質な映像を表示する端末を揃えました。 各社の2008年秋冬モデルを見て、パネリストのみなさんは率直にどう感じましたか? またこんな携帯電話なら買い換えるという自分なりのこだわりなどがありましたら教えてください。

    秋冬モデルに見る日本のケータイ事情
  • なぜドコモの新しい型番が失敗なのか?:ケータイ時代のスタンダード

    これまで高機能版90xと個性派70xというシリーズ分けをしてきたドコモが、思い切って4つのラインアップに分類して、機能に寄らないケータイの選び方を打ち出した。今までドコモとソフトバンクが似た型番の付け方をしていたが、ドコモがauっぽい型番の付け方になる。 今回せっかく新しい命名ルールになったのに、4つのシリーズと型番のルールは連動しない。メーカー名のアルファベットはこれまでと同じでNはNEC、PはPanasonic、SHはSHARPなのだが、その後の数字は各メーカーの発売順、アルファベットは冬モデル〜翌夏モデルまでをA、次の冬モデル以降をBとするようだ。 今回のモデルでは日国内の端末では04ないし05までラインアップされているため、次の新製品は05、06と続くことになる。そして翌年度になれば、X-01Bという端末が出始めると見られる。このルールはケータイ市場の飽和に対して、ドコモ自身やメ

    なぜドコモの新しい型番が失敗なのか?:ケータイ時代のスタンダード
  • 九十九電機、民事再生法の適用へ--負債額は約110億円

    東京秋葉原の大手パソコンショップ九十九電機は10月30日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。負債額は約110億円とのこと。 九十九電機は1947年創業の老舗家電量販店。東京地区のほか、大阪、名古屋、札幌に店舗を構えている。1978年には秋葉原初のパソコン・通信機の専門店を、2000年には業界最大級の自作パソコン用パーツ専門店をオープンさせるなど、PCショップとしての地位を確立していた。 2007年8月期の年間売上高は約319億9100万円。しかし2008年8月期の決算が期待ほど伸びず、業績を悪化させたという。

    九十九電機、民事再生法の適用へ--負債額は約110億円
    comzo
    comzo 2008/10/30
  • 日本のインターネット産業に大きな節目?--自民と民主が重要法案を準備:ニュース - CNET Japan

    のインターネット産業の未来を、大きく揺るがす可能性のある極めて重要な法案が、自民党と民主党からそれぞれ今国会に提出されようとしている。話題になっているモバイルフィルタリング問題も内包しており、この法律がそのまま施行されれば、インターネットに関わるすべての事業者、人たちに多大な影響を与えそうだ。 CNET Japanでは、各党が準備を進めている法律案の骨子にあたる資料を入手した。それは、自民党の「青少年の健全な育成のためのインターネット利用による青少年有害情報の閲覧の防止等に関する法律案骨子(案)」(以下、自民党案)と、民主党の「子どもが安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案(骨子たたき台)」(以下、民主党案)の2つだ。 自民党案は、前少子化担当相の高市早苗議員を中心とした党青少年特別委員会がまとめ、3月19日に議員立法案として内閣部会に提出したようだ。また民

    日本のインターネット産業に大きな節目?--自民と民主が重要法案を準備:ニュース - CNET Japan
    comzo
    comzo 2008/04/06
    ネットに疎い政治家役人共を出し抜き法の網の目をかいくぐって逃げ切れる人間が勝ち組の世界に。