タグ

ブックマーク / hituzidameiko.hatenablog.com (72)

  • ホワイトデーの職場のお返しはコンビニのクッキーでも良くない?デスクで食べれるお菓子が嬉しいのだ - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です。 いよいよ、ホワイトデーが迫っていますね。 私はバレンタインにこんな記事を書きました。 hituzidameiko.hatenablog.com 義務チョコはめんどいよね~って話を書きました。 ホワイトデーは男性が頭を悩ませているのでしょうか。 今回は、個人的にホワイトデーで思うことをつらつらと書きます~ そもそも、来年のために返さないのも全然アリ 個包装の焼き菓子が、実はすごく嬉しい ホワイトデーの催事で見つけた!自分用のお菓子 ベルアメール パレショコラ ルタオ ▼ チョコレート プチショコラ ストロベリー ▼可愛い缶入りなのもポイント高い! でも、職場のお返しだったらコンビニでも良くない? コンビニも侮れない ▼「JewelrySweets」イメージ ▼「フルーツタルト」248円 ▼ショコラタルト 248円 ▼セブンイレブン ごろごろチョコチップのチョコチ

    ホワイトデーの職場のお返しはコンビニのクッキーでも良くない?デスクで食べれるお菓子が嬉しいのだ - 理想の私が死んでいく
  • 不安でどうしようも無く落ち込んでいる未来の自分へ。「自分の機嫌を取るための備忘録」を作ったよ - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です。 今日はなんだか調子が良いのです。 とても元気でスキップしたいくらい。 それで元気なうちに、未来の自分へ、自分の機嫌の取り方でもまとめておこうかと。 気分の波が酷いタイプなので、落ち込んだ時になるべく自分が早く回復できるように。 未来の自分に向けて、「自分の機嫌を取るための備忘録」を作りたいと思います。 心の持ち方や行動指針を書いておこうと思います。 無理にも2種類ある 生活に元気を出す仕掛けを散りばめる おいしい朝ごはんを前日から準備する ネットから離れて、布団の中でを読む 自分のためにお化粧をする 時間は有限なことを意識する おわりに 無理にも2種類ある あなたはやたらと頑張りたがる。 「無理だ!!」 と心の底では思ってる癖に、笑ってなんでもないようにこなそうとする。 元気なうちは別に良いけど、元気じゃなくなった時が問題。 頑張らないこと=悪という思考に、

    不安でどうしようも無く落ち込んでいる未来の自分へ。「自分の機嫌を取るための備忘録」を作ったよ - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/03/09
    朝ごはんわかる!
  • 【無料で読める!】『進撃の巨人』が1巻~8巻までをWeb&アプリで無料公開!単行本プレゼントも!【アニメ第2期記念】 - 理想の私が死んでいく

    2017 - 03 - 07 【無料で読める!】『進撃の巨人』が1巻~8巻までをWeb&アプリで無料公開!単行プレゼントも!【アニメ第2期記念】 のこと シェアする Twitter Google Pocket Line どうも。 ひつじ田 メイ子です。 突然ですが、『 進撃の巨人 』が8巻まで無料公開するんだって! すごくない? 最近期間限定で無料にしてくれる、太っ腹な出版社多いよね(*'ω'*) 今日のテーマは2つ! ①未読の方のために『 進撃の巨人 』のおすすめポイントをざっくり紹介! ②『 進撃の巨人 』を無料で8巻まで読む方法! です!! 今さらながらおすすめしたい『進撃の巨人』! 『進撃の巨人』あらすじ 『進撃の巨人』の世界 ▼エレン:正義感が強く喧嘩っ早い  ▼ミカサ:エレンを守ることに命を懸けている。武闘派な女の子 ▼アルミン:頭脳は明晰、可愛らしいけど男らしい。男の子に

    【無料で読める!】『進撃の巨人』が1巻~8巻までをWeb&アプリで無料公開!単行本プレゼントも!【アニメ第2期記念】 - 理想の私が死んでいく
  • 【解決した!】「このサイトを離れてもよろしいですか?」の警告にストーキングされすぎて辛かった【ブログの悩み】 - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です。 読者様から 「ポップアップの警告が出てスターが付けられません!!」 というご指摘をいただきました。 あわわ・・・!! 折角来て下さったのに、ご迷惑かけてすいません!! ちょっと調べてみたのですが、原因が分からないのです・・・ ううう・・・ 確かに作業をしてページを離れようとするとやたら警告がでてくる。 ▼編集するとたまにこういう警告がでるんだ~ 私は無視して、ずっと「離れる」を選択していて、特に問題は無かった。 でも、読者様はスターが付けられないとのこと。 なぜなのだ?? 原因を調べてみた。 チェックを付ければ直るらしい チェックを付けて作業をしてみた。 ポップアップにストーカーされてるんだけど 追記:優しい人がスピード解決してくれた! 結論から言うと、原因は ご紹介 カスタマイズに疲れた人は、ブログテーマ「スワロー」がおすすめ おすすめのサーバー屋さん おす

    【解決した!】「このサイトを離れてもよろしいですか?」の警告にストーキングされすぎて辛かった【ブログの悩み】 - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/03/07
    大変でしたね!直ってよかったですね☆
  • Aviutlで『いかないで』という曲の動画を作りました。 - 理想の私が死んでいく

    どうも、ひつじ田メイ子です。 ちょっとずつ体調が戻りつつあります。 動画ができました 動画を作った経緯 アドバイスも頂いた!! キャプチャ&頑張ったところ 冒頭 歌の始まり 中盤 最後 感想 動画ができました 前に言っていた動画が完成しました。わーい! hituzidameiko.hatenablog.com ▼『いかないで』の動画を作ってみた youtu.be 原曲は想太様という方が作られた曲です。 youtu.be 動画を作った経緯 ミデモ (id:saityo69) さんが、素敵な絵を描いてくださり、それを見て創作意欲が湧いたので作りました。 ▼儚げな感じの女の子の絵!! こういうシンプルなイラストが大好きなので、超嬉しかったです。 元々は15秒くらいのお遊び動画だったのですが、だんだん楽しくなり、完成させてしまいました。 アドバイスも頂いた!! 前回のこんなの作っていますというキャ

    Aviutlで『いかないで』という曲の動画を作りました。 - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/03/04
    素敵です♡
  • 窓の移ろう色が好き - 理想の私が死んでいく

    電車の中からどうもです。 ひつじ田メイ子です。 私は電車に乗っている時、窓の外を見るのが好きです。 子どもの頃から、少しお行儀が悪いですが、を脱いで、座席に座って外を眺めていました。 旅行の時に見る、窓の景色は新しいものばかりで、何を見ても感動します。 通勤電車から見る景色は、毎日同じように見えます。 でも、同じ場所から、同じ方向を眺めていると、毎日新しいものを見つけます。 川が空と同じ色に染まっていたり。 小学校の校庭で紅白が駆け回っていたり。 ビルが太陽の光を受けて輝いていたり。 そういうのを見つけた時、綺麗だなあって思います。 こういうものは、だいたい一瞬で消えてしまうのですが、何となく得した気分になります。 気分が落ち込むと俯きがちになりますが、落ち込んだ時ほど、いつもの中の綺麗なものを探すのも、いいのかもしれないと思いました。

    窓の移ろう色が好き - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/03/03
    夕方とか特に好きです☆
  • 学校に私はまだ未練があるのかもしれない - 理想の私が死んでいく

    どうも、ひつじ田メイ子です。 何かを書きたいと思ったけど、お役立ち記事的なのを書きたいテンションでもなく。 周囲を見渡すと、いまは卒業シーズン何だなと思ったので、学校ついて書こうかな。 すごいどうでも良い話。 学校が好きじゃなかった 大学でようやく息が吸えた 大人になってから周囲と話す学校観 学校に忘れてきたもの 学校が好きじゃなかった 小学校、中学校、高校と通ったけれど、学校が好きだと思えなかった。 もちろん、楽しかったことはあった。 部活もずっとしていたし、一人ぼっちだったわけじゃない。 ひどい苛めを受けたわけでも無いし、それなりに生きてたんだと思う。 その「それなり」がかなりのストレスだったような気はする。 学校という仕組みにあまり馴染み切れずに、どこに身を置けばいいのか探していた。 毎日毎日。 同じ教室で、同じメンバーで、同じ教科をうけて、同じことをして、同じ感覚で居なければいけな

    学校に私はまだ未練があるのかもしれない - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/02/27
    楽しくもあり、息苦しさもありました♪戻れたら、ちゃんと友達と向き合って、たくさん友達とワイワイしたい
  • ママチャリ卒業したくて、自転車をネット通販のサイマ-cyma-で買ったけど意外に良かったので新生活におすすめ! - 理想の私が死んでいく

    どうも、ひつじ田メイ子です。 今回はママチャリを卒業するために、自転車通販サイト【cyma】 を利用した話です! 可愛い自転車に乗りたい!! 自転車が痛んできていたので、ずっと買い換えたくてですね。 今までこんな感じのシティサイクル。 通称、ママチャリを長年愛用していました。 【MC240-N】全品送料無料 21Technology 24インチ シティサイクル/ママチャリ[自転車 体] 自転車 [じてんしゃ 通勤 通学 ままチャリ シティーサイクル 誕生日プレゼント 新生活 入学 就職 お祝い シティ・サイクル]=- posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ママチャリを長年愛用してきましたが 荷物が運びやすい!安い! と思うんですが、 「そろそろ、オシャレな自転車が欲しいなぁ」 って思ったんです。 私の自転車へ新しいの希望条件 でも、私は趣味として自転車をしているわけで

    ママチャリ卒業したくて、自転車をネット通販のサイマ-cyma-で買ったけど意外に良かったので新生活におすすめ! - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/02/25
    A8残念でしたね(゚o゚;;自転車可愛い☆テンションが上がりますね♡
  • 2017年の目標の進捗はいかが?2月も後半戦なので目標の進捗確認をします。 - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です。 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言いますね。 ふと気づくとカレンダーは、2月の後半に入っており、びっくりしております。 さて、みなさん。 2017年が始まって、2ヶ月経ちました。 お正月に目標を立てた方も多いのではないでしょうか? その目標、すぐに思い出せますでしょうか? 私は、多分 ①健康 ②仕事はゆるゆるとやる ③ブログは人との交流を深めながら大事にする ④動画ももっと作りたい というようなことを書いたはずです。 今から、自分の立てた目標を見直しながら進捗具合を確認していこうかと思います! 2017年の目標を見直す! もっと色々な人とお話したり、交流したい 進捗45% 読んで「面白い」「共感できる」と思ってもらえる記事も書く 進捗60% PVを上げたい! 進捗55% 動画関連の記事を充実させたい 進捗10% 仕事はゆるりと健康第一 進捗75% まと

    2017年の目標の進捗はいかが?2月も後半戦なので目標の進捗確認をします。 - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/02/23
    すごい☆わたしは早くも滞ってます(笑)反省…
  • ヘッダー画像をブラウザ上で簡単に作るなら、無料で使えるPixlr Editor(ピクサーエディター)はいかが? - 理想の私が死んでいく

    どうも、ひつじ田メイ子です。 大幅にブログのデザインを変えてみました。 ヘッダーも変更して楽しかったです! 自分の忘備録を含め、ヘッダー画像がブラウザ上で作れる方法を今回はまとめていきます! Pixlr Editor(ピクサーエディター)って何? Pixlr Editor(ピクサーエディター)の良いところ Pixlr Editor(ピクサーエディター)でヘッダーを作ろう! 作成手順 1.アクセスしたら、新しい画像を作成を押します。 2.サイズと背景を指定 3.ガシガシ作っていく もっと簡単なのは、Picky-Pics(ピッキーピックス) できること できないこと 作成手順 1.登録 2.サイズを選択 3.作成画面 4.素材 5.Picky-Pics(ピッキーピックス)の注意点! Pixlr Editor(ピクサーエディター)を使って作った新ヘッダー まとめ Pixlr Editor(ピクサ

    ヘッダー画像をブラウザ上で簡単に作るなら、無料で使えるPixlr Editor(ピクサーエディター)はいかが? - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/02/19
    楽しそう☆
  • 初めて行く病院が不安な人は、医療口コミサイトのCaloo(カルー)が安心できるのでおすすめです。 - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です。 私は病気を2つ持っているので、病院に行く機会が健康な方に比べると多いです。 病院はロシアンルーレット! いつも思うんだけど、 病院って何であんなに分かりにくいの?? 当にすっごい分かりにくい!! 料金形態もいまいちよく分からないし、お医者さんもどんな人いるのか分からないしさ。 不親切な病院多くない?? 会計もお医者さんもロシアンルーレットじゃん!って思う。 もちろんHPで確認できる病院もあるけど、更新されたのが3年前だったりする。 「これは果たして正しい情報なのか?」 と不安になります。 そういう不安が多いので、私は新しい病院に来院する際はCaloo(カルー)を利用しています。 ▼公式サイト 病院の評判やランキングも!- 病院口コミ検索サイト【Caloo・カルー】 病院はロシアンルーレット! Caloo(カルー)はどんなサイト? Caloo(カルー)を使って

    初めて行く病院が不安な人は、医療口コミサイトのCaloo(カルー)が安心できるのでおすすめです。 - 理想の私が死んでいく
  • 【2回目は3月31日】プレミアムフライデーはいつ?ガストは生ビール99円!イオンはビックフライデーでおにぎり丸のクーポン配布!ローソンやミスド各企業のお得なサービスを紹介!! - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です! [2017/3/31(金) 追記] みんなー! 今日3/31(金)は、2回目のプレミアムフライデーだぞ! すっかり忘れてた! けど、検索でかなり見てくれてるみたいので調べたので今日受けられるサービスをまとめ直したよ! プレミアムフライデーって何ぞ?って人へ ≪3月の紹介企業≫ ローソン すかいらーくグループ(ガスト・バーミヤンなど) イオン(スーパー) イオンモール(専門店) ミスタードーナツ プレミアムフライデーって? ≪2月の紹介企業≫ どんなメリットがあるの? 実施予定の各企業のサービスは? イオン:お得度☆☆☆ イオンモールもついでに! Amazon:お得度☆ ちょっと豊かなおいしい週末 ちょっと気になっていた趣味 ちょっと特別、家族の時間 ちょっとマジメに健康づくり ローソン:お得度☆☆ ファミリーマート:お得度☆☆☆ 楽天トラベル:お得度☆☆ るる

    【2回目は3月31日】プレミアムフライデーはいつ?ガストは生ビール99円!イオンはビックフライデーでおにぎり丸のクーポン配布!ローソンやミスド各企業のお得なサービスを紹介!! - 理想の私が死んでいく
  • 【レディース】新入社員でも買える!安くて可愛いオフィスカジュアルの服が買えるブランドまとめ5選【2018年】 - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です。 今回の記事のテーマは、 「レディースのオフィスカジュアル」についてです!! 入社してすぐに立ちはだかる問題。 それが、オフィスカジュアル。 これがなかなか難しい… 色々書いたら、すっごく長くなっちゃいました!! 私は入社してすぐに「オフィスカジュアル」についてとても悩んだ記憶があったので、気合い入れて書きました!!! 入社したての4月の間は、基スーツで過ごしていました。 ネットで情報を集めた通り、洗い替えのシャツも揃えて、ストッキングもたくさん買っていたので、さほど困ることはありませんでした。 しかし、5月くらいから 「お客さんの前に行かない日は、オフィスカジュアルで良いんだよ~」 と先輩から言われました。 オフィスカジュアルって何だろう…??? 脳内の記憶を手繰りよせると、ドラマや映画で、OLの姿は確かにスーツを着ていない登場人物もいた気がする、という情

    【レディース】新入社員でも買える!安くて可愛いオフィスカジュアルの服が買えるブランドまとめ5選【2018年】 - 理想の私が死んでいく
  • バレンタインで義理チョコを女子全員で職場で渡すのは、もはや義務チョコ。 - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です! もうすぐバレンタインですね。 チョコについては、この辺でも書いたので良かったら見て下さい!! hituzidameiko.hatenablog.com 今日は、職場でみんなで義理チョコ渡すのって色々面倒くさくない???やめない?? っていう話です。 義理チョコじゃなくて義務チョコな件 バレンタインに興味無い人もいるじゃん!? 「みんなであげよう」は、めちゃくちゃ大変 お返しの問題 チョコあげない=感謝の心がないは変じゃない? バレンタインは自由であって欲しい!!! 義理チョコじゃなくて義務チョコな件 何が面倒くさいってさ 「ねーねー今年のバレンタイン!!女子みんなであげようよ☆(ゝω・)v」 ってやつ。 これ、やめませんか。 ね?そもそも何であげるか考えよう。 LIKEやLOVEを問わず、好きだからあげるんじゃん??? バレンタインに興味無い人もいるじゃん!?

    バレンタインで義理チョコを女子全員で職場で渡すのは、もはや義務チョコ。 - 理想の私が死んでいく
  • 「趣味は何ですか?」と聞かれても答えられない。 - 理想の私が死んでいく

    題に入る前に聞きたい。 フレンズがフレンズでフレンズってるんだけど。 一体、世の中で何が起こっているの…??? 「すごーい!」「たーのしー!」「わーい!」という言葉がTwitterのタイムラインに溢れかえっていて、すごい気になる。 負けた気がして詳しくはまだ調べられてないんだけど、すごいみんな幸せそうで面白そうなんだけど。 animereal.hatenablog.jp とりあえず、この方の記事で何となく勉強させていただいた。 明日以降ちょっと調べてみようと思う。 そろそろ題!! 「ご趣味は?」と聞かれるとビビる 「趣味はブログです!!」と元気よく答えられない 「ご趣味は?」からの「休日何してるの?」のコンボ コンテンツを消費する側に飽きてきたという話をした。 「ご趣味は何ですか?」と聞かれたら 「ご趣味は?」と聞かれるとビビる 今日、昔からの付き合いの友人仕事帰りにご飯に行ってきま

    「趣味は何ですか?」と聞かれても答えられない。 - 理想の私が死んでいく
  • 愛はIから始めたい。 - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です。 何となくここ数日。 特別な事件あったというわけでもないのですが、心がざわついております。 色んな場面を見て、聞いて。 人間関係って難しいな…とヒシヒシと感じてしまうというか、ぐるぐる考えていました。 好きなのに、相手へ思いがうまく伝わらない感じをどうしたらいいのか、考えていました。 解決には至ってないのです。 私のただのぼやきです。 全ては自分の欲望 例えば、私は誰かが傷ついていたときに、「助けたい」「元気になってほしい」と思うことがある。なぜ助けたいと思うのか。 見ていると自分も辛くなるから、相手のことが好きだから・・・色々な理由があると思う。 でもそれは相手のためじゃない。 突き詰めると、自分のためにやっているのだと私は思う。 もちろん、言葉をかけるのは、相手を愛するがゆえの行動なのだけど。 でも、思った反応が相手から返って来なくて傷ついてしまう時があるの

    愛はIから始めたい。 - 理想の私が死んでいく
  • 【書評】心理戦にドキドキ!!ジャンプの漫画『約束のネバーランド』が面白かったので感想【途中ネタバレ】 - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です(*'ω'*) たまたまコンビニに寄ったら、面白そうな漫画を見つけてしまいました。 まずタイトルに惹かれました! 『約束のネバーランド』って小説みたいで、何だか意味深。 絵も水彩風の優しい色合いでなんだか可愛い。 ジャンプのコミックなのに、ジャンプっぽくない感じ。 帯で「こち亀の秋治さんも絶賛!!」と書いていたので、手に取ってパラパラとページあらすじ をめくってみると… 何これ…!!めっちゃ面白い…!! 私が手に取ったのは2巻だったのですが、途中から読み始めても面白かったので、電子書籍で1巻・2巻を即買いしました。 『約束のネバーランド』のあらすじ こんな人におすすめ!! 詳しいストーリー&感想 【もう少し詳しいストーリー】 【感想(ネタバレ有)】 まとめ:心理戦が好きな人には、おすすめ! 『約束のネバーランド』のあらすじ 母と慕う彼女は親ではない。 共に暮らす

    【書評】心理戦にドキドキ!!ジャンプの漫画『約束のネバーランド』が面白かったので感想【途中ネタバレ】 - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/02/08
    ほんと、打ち切り逃れてほしいですね!きっと大丈夫☆
  • 【部門別】セブンイレブンで好きなスイーツや弁当とかのおすすめTOP3を付けてみた。【2017年】 - 理想の私が死んでいく

    最近、色々な物議を醸しだしている話題のセブンイレブン。 セブンイレブンの企業体質についてはノーコメントですが、商品は好きな物が多いです。 ドトールにハマるまでは、ほぼランチはセブンイレブンで購入してました。 そんな感じで、日のテーマは、 『セブンイレブンで好きなスイーツや弁当とかのおすすめTOP3を付けてみた。』です。 ランクの付け方の基準は私の舌。世間の評価は全く調べて無いので、味覚がズレてる可能性は大いにある。 みんなの好きな物は入っているでしょうか??? ゆるっとGO! 【パン系】 (*'ω'*)<まずはパン部門!! 3位:バターの香るホットケーキ 2枚入 税込138円 パンのホットケーキをべたことが無い人にはぜひべて欲しい一品。 メープルシロップの甘味とバターのコクが最高。 2枚入っているので、満足度も高めな商品! 2位:レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド 税込250円

    【部門別】セブンイレブンで好きなスイーツや弁当とかのおすすめTOP3を付けてみた。【2017年】 - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/02/08
    ブリトーは食べたことなかったけど、おいしそう♡試してみます☆
  • 私が病気になっていなかったら。 - 理想の私が死んでいく

    病気になったから、今がある。 もし病気になっていなかったら。 目の前の仕事をこなして、自分の体調不良に首をかしげて、忙しい日々を何とかやり過ごしていたと思う。 病気になんてならない方が良い、それは事実なんだけど。 病気になって休職をしている自分に負い目を感じている時に、大事な人がかけてくれた言葉が私を救ってくれた。 「神様がブレーキをかけてくれたんだよ」 神様なんて存在しているかは分からないけど、その言葉はストンと私の胸の中に落ちた。 病気だったと気づくことで、神様が「コッチの方に行った方が良いよ」と教えてくれたんだと、今は思うことにした。 自分の所属する場所を見つけた安心感 あの上司さえいなければ、私の人生は順調に行ったのかと言われると、それは分からない。 彼に傷つけられもしたし、言われたくないことや、して欲しくないこともされた。 彼も恐らく私を傷つけようとしたわけじゃないと分かるから、

    私が病気になっていなかったら。 - 理想の私が死んでいく
    conandaisuki
    conandaisuki 2017/02/05
    素敵な言葉ですね。
  • コンタクトを目に入れられない人間なのですがコツとかありますか? - 理想の私が死んでいく

    どうも、ひつじ田メイ子です。 「俺(私)コンタクトなんだ!!」っていう人がいると、羨ましさ半分、妬ましさ半分で見てしまいます。ぼやけた視界で。 裸眼で0.3は見えるので、そこまで生活に支障はないのですが、仕事やブログを書くときはメガネをかけています。 メガネフェチを常々公言している私ですが、誰かがメガネをかけてる姿は男女問わず「色っぽいな~。可愛いな~(*'▽')」ってなるのですが、自分は除外です。 伊達メガネなら良いですが、度が入っているメガネをかけたと自分を鏡で見ると、「なんかヤダ」ってなります…。笑 できれば、ナチュラルなブラウンのカラコンとか入れて、ホントの私デビューしたい。 看護師さんを困らせるレベルの下手さ コンタクトを目に入れるコツとかあるのかな? 看護師さんを困らせるレベルの下手さ 今までコンタクトを作ったことはあるのです。しかも2回くらい。 普通に眼科に行って検診を受けて

    コンタクトを目に入れられない人間なのですがコツとかありますか? - 理想の私が死んでいく