タグ

2022年7月23日のブックマーク (4件)

  • やってもうた💦まさかの大怪我に…即入院 - トラック運転手ともさんの日常

    いまこれを書いているのは病室です。 やってしまいました… 今朝、会社で荷物の積み替えをしている時、 6トン車の荷台からダイブしてしまいました… 足が引っかかっり、そのまま地面へ落下。 体を真横にして頭は打たなかったのですが、左側を全て、コンクリートに強打してしまいました。 ロッチ中岡の「飛んだー」の状態。 コンクリートに叩きつけられたあと しばらく動けず… 同僚Gさん、M氏が駆け寄る 「大丈夫ですか💦??」 「ちょっと待ってな、フーフー」 とりあえず呼吸を整えてみる しかし、左脚の股関節が明らかに変だ 頼む、動いてくれ、、神さま〜、、 心の中で懇願する 立ち上がろうとしたが崩れた💦 ヱヴァンゲリヲン初号機の初登場シーン並に崩れた💦 これはアカンということで同僚GさんとM氏が救急車の手配をしてくれた。 M氏が手配の電話の時、 サイレン鳴らさずにとお願いしてくれた。 あ〜、やってもうた

    やってもうた💦まさかの大怪我に…即入院 - トラック運転手ともさんの日常
    conasaji
    conasaji 2022/07/23
    大怪我、手術、入院!お大事になさってくださいね。でもほんと、打ちどころ悪かったら。。と思うとよかった。まずは手術が上手く行きますように。久保田医師にテレパシー送っときます!
  • 国産クラウドを育てるとは言うけれど - orangeitems’s diary

    ここで言うクラウドはIaaSのことという前提を切っておきます。 クラウドを語る上で一番偉大なのはAWSです。AWSのビジョンが、日IT業界が考えていたインフラの常識を凌駕していたのは間違いないです。 AWS登場以前は、データセンターは独立したものでした。会社のサーバールームのすごい版、であり、こんな立派な施設でサーバーを預かっているんだから。ということでハウジングなりホスティングなりという市場がかなり伸びました。2000年代ですね。 AWSが公開されたのは2006年7月。業界はかなり冷ややかに見ていました。冷ややか過ぎてこのころはニュースにもなっていません。そもそも、うまくいくはずがないと思っていました。複数のデータセンター間で通信ができたり、使った分だけ課金できたり、オートスケールできたりと、当時からは夢のような仕様だったのですが。 「技術的にもビジネス的にも早晩、行き詰るだろう」

    国産クラウドを育てるとは言うけれど - orangeitems’s diary
    conasaji
    conasaji 2022/07/23
  • 原動力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 839個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 先週の終わりから、小学6年の長男坊の小学1年の次男坊が夏休みに入りました。 とはいえ、学童が好きなようで通ってます。 僕は在宅勤務で、が会社帰りに学童に寄ってきてもらうことがほとんどです。 先日、仕事の都合で僕がお迎えでした。 僕と長男坊と次男坊が家に着いたのは19時。 そこからヨーイドン! まずは、手洗いうがい。 長男坊は炊飯器でお米を炊く。 僕はエアコンを付け、お風呂を沸かす。 長男坊は食洗機内の器を片付ける。 僕は料理開始。 長男坊と次男坊はサラダを盛り付ける。 長男坊と次男坊はお風呂に入る。 僕はお風呂に入る。 僕は料理を仕上げつつ、長男坊が皿を運ぶ。 19時40分くらいにいただきます! 20時にごちそうさまで、長男坊はゲーム開始、次男坊はタブレット開始。 は20時過ぎに帰ってきて、お風呂・洗濯・ご飯でした

    原動力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    conasaji
    conasaji 2022/07/23
    >食洗機内の食器を片付ける これけっこうな手間なんですよね。そういったのも経験してると長男君はほんと将来有望。
  • 今週のお題「SFといえば」 - Little Strange Software

    今週のお題「SFといえば」 どうも!LSSです!! 今週のお題ですが、まず記事編集画面に出てきたのが 「古今東西の「SF」を語りませんか?」 この「古今東西」にまず目が行き、まっさきに連想したのは…「竹取物語」ですね。 SFの概念が無かった時代の、不思議を含んだおとぎ話のひとつでしたが、これほどもろに「宇宙人」が出てくる話もなかなかないかと。 「不思議を含んだおとぎ話」でいうと、他に妖怪・化けの話や隠れ里、異種婚姻譚など様々ありますが…さて、どこからがSFかな?って考え始めると、SFってなんだろう、というところがよく分からなくなってきましたw SFの概念のない時代に作られた話なので、「竹取物語」は「SFとして解釈できるorしやすい話」というべきでしょうね。 それで行くと、他にSFっぽい日昔話といえば…「浦島太郎」の話が浮かびます。 こちらは時間SFで、後にアインシュタイン氏の特殊相対性

    今週のお題「SFといえば」 - Little Strange Software
    conasaji
    conasaji 2022/07/23
    乙姫宇宙人説ですね。玉手箱。。娯楽?開けるか開けないかで一口1万宇宙円。乙姫「開けた!ウェーイ」的な。しかし凄い技術ですよね。地球人敵うはずない。