タグ

2011年5月18日のブックマーク (8件)

  • 時事ドットコム:憲法審規程を制定=改憲制度整う−参院

    憲法審規程を制定=改憲制度整う−参院 憲法審規程を制定=改憲制度整う−参院 参院は18日午前の会議で、憲法審査会の運営手続きを定めた規程を、民主、自民、公明各党などの賛成多数で可決、制定した。共産、社民両党は反対した。衆院は2009年6月に規程を整備しており、07年5月の国民投票法の成立から4年を経て、憲法改正原案の審議から国民投票の実施までに必要な制度が全て整った。  自民党の中曽根弘文参院議員会長は討論で「規程整備だけでは意味がない。国民に開かれた形での議論が必要不可欠だ」と表明。社民党の福島瑞穂党首は「大災害の中で、どさくさに紛れての規程策定には強く抗議する」と批判した。民主党は党内に異論があることを踏まえ、賛成討論を見送った。   改憲原案や憲法関連の法案の審議などを行う憲法審査会は、国民投票法の成立に伴って07年8月に衆参両院に設置された。参院憲法審の規程によると、委員は45人

  • カオスちゃんねる : 世にも奇妙な物語っぽいタイトルを書くと誰かが粗筋を書いてくれる

    2021年07月25日22:30 世にも奇妙な物語っぽいタイトルを書くと誰かが粗筋を書いてくれる 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/16(月) 23:24:07.45 ID:vLqk+q/E0 こども集会 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/16(月) 23:32:26.09 ID:Jf4yzlPf0 >>1 同窓会のお誘いのはがきが来るんだけど、集合場所が昔の教室になってて 興味位で行ってみると、当時のクラスメートたちがみんな子どものまま集まってくる で、むしろ大人になってる自分が気味悪がられて、そのまま担任が入ってきて通報 身元不明の不法侵入者として逮捕 パトカーに乗る瞬間、子供のころの自分の顔が生徒の中に混じっているのを見つける 2 名前:以下、名無し

  • 法学ガール〜刑事補償と「冤罪被害者のその後」 - アホヲタ元法学部生の日常

    刑事裁判の心―事実認定適正化の方策 作者: 木谷明出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2004/07/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 35回この商品を含むブログ (4件) を見る 夕暮れの図書室。僕がいつもどおり判例集に集中していると、すぐ後ろから、透き通った声が聴こえてきた。 「無罪が確定した後の手続は?」 振り向くと、ミルカさんが微笑んでいた。 控訴とか上告ってことじゃないんだよね、と、分かり切ったことを確認する。 「そりゃそうでしょ。わかんない? 刑事補償でしょ。」 ミルカさんは体を起こす。かすかに柑橘系の香りがした。 ミルカさんは講義しているような口調になる。「国家賠償請求も理論的には可能。だけど、高いハードルがある。」 トンと音がして、ミルカさんが六法を開く。国家賠償法のページだ。1条が目的規定ではないのは、昭和22年の古い法律だから。 国家賠償法第一条  国

    法学ガール〜刑事補償と「冤罪被害者のその後」 - アホヲタ元法学部生の日常
  • 『小倉弁護士、国歌国旗強制について述べる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小倉弁護士、国歌国旗強制について述べる』へのコメント
    concordantia
    concordantia 2011/05/18
    大阪の条例の一件で見返してみたが,とめどなくあふれる溜息。
  • 教育:九大入試「女性枠」見直し 「男子差別だ」苦情相次ぎ 来年度導入 - 毎日jp(毎日新聞)

    九州大が理学部数学科の来年度後期入試で初めて導入する「女性枠」に対し「男子差別だ」などと批判が出たため、九州大が内容の見直しを検討していることが分かった。募集人員の一部を女性に限定することで、将来的に「理系女子」の研究者を増やすのが狙いだったが、平等性への疑問の前に再考を迫られた。 九大によると、女性枠導入の背景には、学内全体で8・7%という女性教員の少なさがある。中でも数学科の教員が所属する数理学研究院の教員66人のうち女性はわずか2人(09年5月時点)で九大の主要な研究院の中で最少。数学科の女子学生も254人中26人と約1割しかいない。 九大は「女性研究者増は喫緊の課題。まず入学者を増やすことが必要」として女性枠導入を決め、数学科の12年度後期入試で募集人員9人のうち5人を女性に割り当てることにし、昨年3月に公表した。 しかし、「男子差別だ」「法の下の平等に反する」などと苦情のメールや

  • 教員とは教育のための『教材』つまり教育装置に過ぎない - メモ他

    主張去年、ある政治家が自衛隊を『暴力装置』でもあると言って問題となったが、社会学的立場からするとそういう側面は当然ある。(しかし表現方法が問題だと以前、述べた。cf.暴力装置呼ばわりでは文民統制は成り立たない。 - メモ他)さて、問題はこのような視点は以下の事例などにおける公教育における教員に対しても適用できるだろうか?橋下知事「国歌斉唱で起立しない教員は免職」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  大阪府の橋下徹知事は17日、入学式や卒業式の国歌斉唱時に起立しない府立学校や公立小中学校の教員を免職する処分基準を定めた条例を9月の定例府議会に提案する考えを示した。府によると、同様の条例は全国でも例がないという。 知事は報道陣に、「府教育委員会が国歌は立って歌うと決めている以上、公務員に個人の自由はない。従わない教員は大阪府にはいらない」と指摘し、「繰り返し違反すれば、免

    concordantia
    concordantia 2011/05/18
    思想・良心の自由は「侵してはならない」ものである以上,単純に公と私の「衡量」の問題にするのは無理かなあ。
  • 【右派VS左派】黒岩知事が橋下氏を批判「強制されて国歌を歌うのは本当の愛国の気持ちではない」

    ■編集元:ニュース速報板より「【右派VS左派】黒岩知事が橋下氏を批判「強制されて国歌を歌うのは当の愛国の気持ちではない」」 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/17(火) 20:23:50.05 ID:Xn9ydZ8u0● ?2BP 神奈川県の黒岩祐治知事は17日の定例記者会見で、大阪府の橋下徹知事が君が代斉唱時に起立しない教職員を免職処分にするとの意向を示していることについて「(国歌斉唱は)強制するとか、処分だとかはそぐわない」と述べ、批判した。 黒岩知事は「君が代、日の丸に敬意を払うということは日人として当然あるべき」とした上で「強制されて国歌を歌うとか、強制されて日の丸に向き合うというのは当の愛国の気持ちではない」と指摘した。 橋下知事は、起立しない教職員の免職処分基準を定めた条例案を9月議会で審議する意向を明らかにしている。 http://www

    concordantia
    concordantia 2011/05/18
    上からの命令は(中身を問わず)遵守すべきという意見は根強いね。
  • 茶わん酒5杯、刀を手に親王に強談判…若き慶喜 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    江戸幕府15代将軍・徳川慶喜(1837〜1913)が、将軍になる前の1864年、攘夷(じょうい)に対して曖昧な態度を示す朝廷側の実力者を恫喝(どうかつ)した様子を記した手紙の写しが、高知県内で見つかった。 慶喜は当時26歳。酒をあおって実力者の屋敷に乗り込み、刺し違えも辞さない覚悟で真意をただした場面を描写。研究者は「混迷の幕末で、辣腕(らつわん)を振るう若き慶喜の姿が見てとれる」と評価する。 京都にいた慶喜と国事をあずかっていた中川宮朝彦親王(1824〜91)の面談に関する内容で、土佐藩士・樋口真吉が、雑記帳に書き写していた。 記述から、原は樋口と親しい土佐の志士・中岡慎太郎が長州の浪士に送った手紙。手紙は残っていないが、雑記帳は樋口の子孫宅で見つかった。 記述では、慶喜が1864年2月15日、幕政に協力する薩摩藩の島津久光ら諸侯3人と、中川宮邸を訪問。横浜から外国船を追い出す「断然た