タグ

connollyのブックマーク (2,164)

  • 障害年金について必ず知っておくべきこと - 地下生活者の手遊び

    たまには役に立つことも書くかにゃー。 多くのヒトタチは、「障害者」と「健常者」のあいだに線引きをして、自分がなーんとなく「健常者」の側にいるような気がしているものですにゃ。 自分あるいは家族が現実的に障害者に相当していて障害年金の受給資格があるのに、もらい損ねているという事例がけっこうあるのは、そのあたりにも一因があるのかもしれませんにゃー。 1)内臓疾患・血液疾患・精神疾患でも障害年金は受給できる このエントリを書こうと思ったのは、身近に内臓疾患や精神疾患で障害年金が受給できることがわかってにゃー知りあいがいたからですにゃ。多くの疾患で障害年金の受給資格があることは、 http://www.matsui-sr.com/nenkin/shougai.htm あたりを参照していただければ概要はわかるのではにゃーかと。 リンク先を見ての通り 眼の障害・聴覚、鼻腔機能、平衡機能の障害・そしゃく・

    障害年金について必ず知っておくべきこと - 地下生活者の手遊び
    connolly
    connolly 2008/11/11
  • 〈オタク〉の階級闘争:『どこか〈問題化〉される若者たち』より - TRiCK FiSH blog.

    ●竹熊健太郎さんの証言とにかく、当時を知る人間として、ここではっきり書いておきますけど、「おたく」という言葉は、最初から「おたく」の間だけで流通していた「自分たちを差別する言葉」だったということです。竹熊健太郎「中森明夫「おたくの研究」をめぐって(2)」(2005年)より これは、もう3年も前の竹熊健太郎さんの証言です。竹熊さんは、当初(宮崎勤事件以前まで)、〈オタク〉という語を頻繁に用いていたのは、〈オタク〉たち自身であったと、これまで幾度もブログやで言及されています。 しかし、このような証言は、実はそれほど多くはありません。とくに、当事者である〈オタク〉の方々からこうした証言はさほど聞かれません。 その理由として考えられるのは、80年代に〈オタク〉という呼称を用いていたのは、ごく限られたひとだけだったことが、まず考えられます。〈オタク〉第一世代と呼ばれる1960年前後に生まれたひとび

  • http://www.comicrag.com/

    connolly
    connolly 2008/10/26
    札幌発のフリーマンガ誌/どうやって収益立ててるんだろ
  • 高品質でおいしいチーズが自慢の北海道興部町の牧場 冨田ファーム

    北海道地チーズ博2022 総選挙青かび部門1位 2月東京 ・ジャパンチーズアワード2022 青かび部門 最優秀部門賞 10月東京 ・チーズフェスタC1グランプリ青かび白カビ部門 グランプリ 11月帯広 ・フジテレビ「ポップUP!」 全国2位 9月 ・週刊「AERA」11/21日号掲載 ・JAL国際線ファーストクラス機内提供 6-8月 ・2022年11月3日 ホクレングリーンWEBに当社が掲載されました。 ホクレングリーンWEB「チーズ工房編」 ホクレングリーンWEB「牧場編」

  • North Plain Farm-ノースプレインファーム オフィシャルサイト|北海道興部町から新鮮な牛乳・乳製品をお届けします。

    北海道・オホーツクの牧場から素材にこだわった安心でおいしい乳製品を直送でお届けいたします。無添加のおこっぺ牛乳・生キャラメル・おこっぺプリンなどのスイーツやチーズなどの乳製品も

  • 神速(´・ω・)VIP:世界の終わりみたいな画像くれ

    2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34

  • オタ夢十夜 3 - 失踪外人ルー&シー

    こんな夢を見た。そのゲームのパッケージに書かれた『ごくごくコントローラー同梱で4980円』の文字を見た俺は「ごくコン同梱でこの値段は安いな」と呟きながら即、ソフトを手にレジへと向かった。帰宅した俺は、外見上は完全に緑色のゴームホースにしか見えないごくごくコントローラーの片方をを水道の蛇口に繋ぎ、もう一方を口にくわえ、そのままモニタの前に座ってゲーム機の電源を入れた。画面上には一人の男が表示されている。俺がそっと水道のバルブをに捻り、流れ出す水をごくごくと飲み始めると、画面に表示されたキャラクターは徐々に加速を始め、画面の右へ向かって駆け出した。こうやって俺が水を飲むことによってキャラクターをゴールまで導くのがゲームの目的らしい。特に複雑な操作を要求されるものではないので容易にクリアすることが可能であろうと考えた俺だったが、ほどなく気道に対する水攻めをらって激しくむせかえることになった。間

    オタ夢十夜 3 - 失踪外人ルー&シー
    connolly
    connolly 2008/10/05
    ごくごくコントローラー
  • Shining Star Lily's | Official Website

    Shining Star Lily's(シャイニング・スター リリーズ) 公式サイト

    connolly
    connolly 2008/10/01
    百合専門レーベルとな
  • 【ネタバレ】知る人ぞ知る隠れた名作アニメ:アルファルファモザイク

    編集元:アニメサロン板より「知る人ぞ知る隠れた名作アニメ」 1 メロン名無しさん :2008/09/01(月) 11:43:24 ID:???0 2chでは昔から、各板で各人が隠れた名作を紹介する事が盛んです。 しかし、一つのスレとしてまとめておかないと後の参照が困難になります。 そのためこのスレは隠れた名作のDB化を目指して立てられました。 【お約束】 1.放映が完了した作品を対象とする(2期以降が放映中でも1期の推薦はOK) 2.誰でも知っているような有名作は対象外 3.推薦の際には作品名だけでなく、推薦理由も必須です。 その際には、なぜ有名にならなかったかの考察もあれば尚良し。 4.推薦者の年齢性別も参照者にとっては大切な要素ですので、出来れば付記して下さい。 5.常識すぎる事ですが、しつこい信者やアンチはスルーでおねがいします。

  • イージス艦から海自の護衛艦まで-トライアングル「軍港めぐり」レポート

    ■ 「YOKOSUKA 軍港めぐり」と横須賀港 「YOKOSUKA 軍港めぐり」はアメリカ海軍第7艦隊と海上自衛隊の艦船を解説付きで見学できるクルージング。アメリカ海軍とトライアングルが特別に協定を取り交わし、一般の船舶では航行できない航路をめぐるもの。今年9月には定期航路「汐入発YOKOSUKA軍港めぐり」を新たに開始する。 一方の横須賀港は1853年、ペリーの黒船が久里浜に上陸して以来、横須賀製鉄所、海軍工府、軍港として発展を遂げた。戦後は「平和産業港湾都市」として、1974年にはロサンゼルス港、ロングビーチ港と姉妹港提携したことをはじめ諸外国との国際貿易の一役を担っている。 ■ アメリカ海軍第7艦隊基地や南極観測船「しらせ」に遭遇 三笠桟橋からホワイトカラーの船に乗船し、しばらくして船が動き出した。天気の良い8月の空の下、海風に吹かれてのクルージングは気持ちがいい。軍港めぐりで出くわ

    イージス艦から海自の護衛艦まで-トライアングル「軍港めぐり」レポート
    connolly
    connolly 2008/09/28
  • 東芝、業界最大容量の240GB 1.8インチHDD

    9月10日 発表 株式会社東芝は10日、最大容量240GBの1.8インチHDD「MK2431GAH」を発表した。9月下旬より量産を開始する。 1.8インチHDDとして業界最大の容量を持つ製品。ディスク記録面の密度は344Gbit/平方インチ(531.9Mbit/平方mm)と業界最大を実現している。240GBモデルはディスク2枚、ヘッド4で構成されている。 同時に、同じ記録密度のディスクを使った120GBモデル「MK1231GAL」、80GBモデル「MK8031GAL」もラインナップに追加した。両モデルともにディスク枚数は1枚、ヘッドは2。120GBモデルはすでに量産を開始している。80GBモデルは9月下旬より量産を開始する。 インターフェイスはPATAで、インターフェイス速度は100MB/sec。ディスク回転数は4,200rpm体サイズと重量は、240GBモデルが54×71×8m

    connolly
    connolly 2008/09/24
    これを使った240GB版のipod classicが欲しかった
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • どうして女の身体って、不健康なのが「美しい」ってされがちなんだろう - みやきち日記

    欧米と中国の「不健康=美しい」状態 うろ覚えですけど、昔のヨーロッパなんかじゃ「淑女が血色がいいなんてもってのほか」とわざわざ血を抜いて顔色を青白くしたり、「握手するときは手がひんやり冷たくなくては。ましてや血管が浮いてたりしちゃ絶対ダメ」と、人に会う前には一定時間ずっと手を頭上に挙げてわざと末端の血流を減らしたりしてたんじゃありませんでしたっけ。あと、あの不健康なコルセットってものもありましたよね。あまりに胴体を締めすぎて、苦しさのあまり貴婦人が失神しまくったってやつ。ヨーロッパ人の骨格をウエスト40cm台まで無理やり締め上げてたら、そりゃ失神もするわって感じなんですが。 最近ではコルセットこそ流行りませんが、たとえばアメリカ南部白人あたりには「レディーは汗をかかないものよ」とか言って女性が運動するのを嫌う傾向があったりしたと思います。『フライド・グリーン・トマト』の小説版にも、なんかそ

    どうして女の身体って、不健康なのが「美しい」ってされがちなんだろう - みやきち日記
    connolly
    connolly 2008/09/20
    「とにかくお前ら、筋肉娘にもっと萌えるべきだと思います」ってこと?/クイーンズブレイドとかRDとかどうだろう
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • やられちまつた男の子

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    connolly
    connolly 2008/09/16
  • 【孤独のグルメ】元祖ぶたダブり!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の豚肉炒めライスetc. - 己【おれ】

    【2014/11/09】店舗情報の営業時間更新 豚肉がダブったことを気にする矮小な主人公・井之頭五郎。 「ぶた肉ととん汁でぶたがダブってしまった」 など、数々の名言(迷言?)でおなじみの名作漫画、孤独のグルメ。 その記念すべき第1話「東京都台東区山谷のぶた肉いためライス」で取り上げられた大衆堂「きぬ川」に行ってきました。 原作に従い豚をダブらせるだけでなく、敬意を表してちょっとした挑戦もしてみましたので、ファンの方はもちろん、知らない方でもきっと楽しめる内容だと勝手に自負しております。 0.目次&関連記事 物件探しでたまたま立ち寄った山谷でたまたま訪れた定屋 どこの街にも1軒ありそう、ほのぼのとした佇まい メシを待ってる間に、Wikipediaで学ぶ山谷のアレコレ 東京都台東区山谷の大衆堂「きぬ川」の豚肉炒めライスと豚汁 変則的な営業時間と不定休には要注意 店舗情報 出典(作品情報)

    【孤独のグルメ】元祖ぶたダブり!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の豚肉炒めライスetc. - 己【おれ】
  • 廃線で運転手デビュー :: デイリーポータルZ

    なんと、エンジンつきのトロッコを自分で運転できるのです! 廃止されたとは言え、もともとは国鉄の路線だった線路。使っているレールも、枕木も、砂利も、そしてレールの幅も現役の線路と同じ、つまり「物」の線路の上を自分の運転で走ることができる、という夢のような場所なのです。 この鉄道好きにはたまらないステキな施設を運営しているのは「トロッコ王国美深」というNPO法人。1985年に「日一の赤字路線」という不名誉な看板を背負ったまま廃止されてしまった旧国鉄美幸線の線路を使って、地域の活性化を目的として1998年に運行が開始されました。 と書くのは簡単ですが、一度廃線となってしまった路線を、時間が経ってから再度安全に運行できるように整備するのは並大抵の仕事ではなかっただろうと想像します。 トロッコは旧仁宇布(にうぷ)駅をスタート/ゴール地点とし、片道約5kmを往復します。ただし、アクセル、ブレーキ操

  • ゲーム人間失格。

    今までは「趣味ゲーム」を地で行く狭い世界を生きる人間だったけど そろそろそれも終わりなのかもしれない。 ゲームがつまんないw 楽しめてないというのが正しいかもしれない。 理由は三つ。 ひとつはゲームが少しも上手くならないこと。 自分はゲームセンターにあるストリートファイターIIみたいな格闘ゲームとか グラディウスみたいなシューティングゲームを主にやってる人で、 特に一年前、目標なし進路なし未来なしで高校を卒業したあとに予備校行って浪人してる傍ら 高校時代までは田舎に住んでた土地柄で全然行けなかったゲームセンターに 「勉強そっちのけてゲームセンターとか何考えてるの?馬鹿なの?死ぬの?」と思いつつも それこそ予備校の授業以外はゲーセンと言っていいぐらい熱心に100円を繰り返しゲーム型賽銭箱に入れていた。 でも少しも上手くならなかった。 下手なうちからもうこれ以上強くなれないという思いが出てし

    ゲーム人間失格。
  • これでもまだミネラルウォーターを買い続けますか?専門家に聞いてみた [節約] All About

    これでもまだミネラルウォーターを買い続けますか?専門家に聞いてみた水道水って危ないの?ミネラルウォーターは買ってはいけない?ミネラルウォーターや高価な浄水器は当に必要? この疑問を解決すべく、環境学の権威であり、元国連大学副学長で東京大学名誉教授の安井至先生に話を聞いてきました。 皆さんは飲料用や調理用としてどんな水を使っていますか? 浄水器を使ったり、ミネラルウォーターを購入する方が多いのではないでしょうか。特に都市部にお住まいの方で、水道水をそのまま飲んでいるという方はかなり少数でしょう。 蛇口をひねれば安全できれいな水が出る国は、世界でも珍しいと言われていることは皆さんもご存知だと思います。ならば何故、お金を出してわざわざ水を買うのでしょう。水道水の安全性が疑問だから? ミネラルウォーターのほうが体に良いから?買わなくて済めば節約にもなるけど、やはり買わなきゃならないものなのでしょ

    これでもまだミネラルウォーターを買い続けますか?専門家に聞いてみた [節約] All About
    connolly
    connolly 2008/06/30