タグ

translationとlistに関するconsigliereのブックマーク (3)

  • デヴィッド・ボウイの推薦図書100選、邦訳一覧 - 福田和代 - Visibility Zero -

    「デヴィッド・ボウイ、絶対に読むべき100冊を発表」 http://ro69.jp/news/detail/89822?rtw この記事を参考にし、邦訳が刊行されているものについてリストアップしました。 (翻訳家の牧原勝志様、作家の図子慧様、Twitterアカウント @r_vert 様がご協力くださいました♪) 読書の秋に、素敵なリストをありがとう、ボウイ様!! ボウイ様100選のブックフェアなどいかがでしょうか? > 書店さま ※間違いや、「邦訳なし」としていても実は邦訳があるよ、などというがございましたら、Twitterの @kazuyo_fuku またはFacebookの https://www.facebook.com/fukudakazuyo までお知らせくださると嬉しいです。 それでは、良い読書タイムを!! The Age of American Unreason, Susa

    デヴィッド・ボウイの推薦図書100選、邦訳一覧 - 福田和代 - Visibility Zero -
  • 中国考古学を読むための訳語集 - 高島敏夫の研究室

    中国考古学                        作成者:高島敏夫 中國の考古學雜誌などの發掘報告を讀むためには、考古學關係の語彙を知っておく必要がある。ここに列擧したのは、比較的基的な語彙なので、ある程度讀める人には必要ないものばかりだと思う。文字は簡體字や日常用字體よりも汎用性の高い繁體字にした。(一部簡体字のものがある)【A】【B】白灰 bai hui = 石灰。版心 ban xin = 版面。蚌 bang = カラスガイ。孢 bao = 植物の胞子。 文字が表記されない場合[子包]と見なして下さい。備注 bei zhu = 備注。(動詞)注記する。泵 beng = ポンプ。比例尺 bi li chi = 比例尺。縮尺。標尺 biao chi = 標尺。標杆 biao gan = 標識棒。表格 biao ge = 圖表。表。表明 biao ming = 明示する。標籤 b

  • 文化庁「現代日本文学の翻訳・普及事業」(JLPP)で出版された書籍の一覧 - アジアミステリリーグ

    文化庁の「現代日文学の翻訳・普及事業」(Japanese Literature Publishing Project : JLPP)で出版された書籍の一覧。作者名の50音順で示す。 ※この事業については「現代日文学の翻訳・普及事業」、「現代日文学翻訳・普及事業」という両方の表記が文化庁のサイトで混在している(「の」の有無)。当サイトではJLPP公式サイトの表記に従って「現代日文学の翻訳・普及事業」と表記する。 参照したデータ等 第1回~第5回選定作品(計123 [27+37+20+23+16])第1回~第5回選定作品の一覧は「文化庁>芸術文化>現代日文学翻訳・普及事業」で確認した。 上述のページでは第2回の選定作品は34とされているが、2012年の行政事業レビュー前に文化庁が作成した資料(PDF)では第2回の選定作品は37とされている。文化庁のページでは玄侑宗久の『中陰の花』と『

    文化庁「現代日本文学の翻訳・普及事業」(JLPP)で出版された書籍の一覧 - アジアミステリリーグ
  • 1