タグ

ブックマーク / www.unionnet.jp (4)

  • 【初心者OK】2016年はHTMLメールでメルマガを始めよう!~作ってみた編~ | ウェブ戦略・コンサルティング UNIONNET Inc.

    2016.02.16 みなさん、またまたこんにちは。黒坂です! 前回のブログでご紹介した「Benchmark」で、HTMLメールを実際に作成してみたいと思います! Benchmarkでメルマガ~作ってみた編~ 1.まずはアカウントの取得 今回は無料アカウントでお試し作成してみます!(配信数に制限がありますが、メルマガとしてご活用できます。)簡単なログイン情報の入力で、登録完了★ 2.ダッシュボードが開きます 管理画面はこんな感じです。さっそくメールの作成を始めるので、左側の「メール作成」をクリックします。 3.エディターの選択 どのような形式でメールを作成するのかを以下の4つから選択します。 ・ドラッグ&ドロップ形式 ・HTMLビルダー ・テキストメール ・クラシックスタイル 今回は簡単に作成できる「ドラッグ&ドロップ形式」で作ってみましょう! 4.概要設定 以下の項目を入力していきます。

    cooshin
    cooshin 2016/02/19
  • 【作業効率UP】2015年マークアップエンジニアにおすすめのツール&技術 | ウェブ戦略・コンサルティング UNIONNET Inc.

    2015.05.06 こんにちわ親バカ山王です。 最近MacBookProを買いました。 これでスタバでドヤ顔したいと思います。 余談ですがもうすぐ我が地元鳥取にスタバが出来ます。 皆様是非足を運んでください。 さて今回の記事はここ最近の制作で使っているツールのご紹介です。 効率化&作業工数短縮に是非活用してください! 目次 Sublime Text Sass gulp.js Vagrant git iTerm Google Chrome Sublime Text3 Sublime Text3 言わずと知れた恋に落ちるエディタSublimeText3。 僕の心を掴んで離しません。 Atomがいいって聞いたんで少し浮気しそうになったんですがやっぱりこいつでしたね。 自分好みのカスタマイズが出来て使いやすいです。 まだ使ってない方はぜひ使ってみてください。 詳しい使い方はユニオンネットの過去記

    cooshin
    cooshin 2015/05/08
  • エディトリアルデザインをクリエイティブ視点で見てみよう! 女性誌から学ぶ年代別まとめ | ウェブ戦略・コンサルティング UNIONNET Inc.

    2015.04.13 こんにちは!ユニオンネットWEBデザイナーのササッキーです。 WEBデザイナーの皆さんは毎日どこからデザインの勉強をしたり、インスピレーションをうけておられるでしょうか? WEBサイト、ブログ、SNS、雑誌、広告、美術品、自然界、色々あると思います。 日頃からクリエイティブ視点で色々なものを見ることで、デザインアイディアは転がっているなーと思ったりします。 「あ、この形キレイ!」とか「なんでこれってこんな見やすいんだろう?」とか、小さな気持ちでいいんです。 今回は、私もアイディア参考にさせていただいている女性雑誌に着目し、素敵だな~、WEBにも使えると思うデザインを12個まとめてみました。 「雑誌って言ってもどこを見ればいいの?」のコツを掴んでもらえれば幸いです。 雑誌は年代別やターゲット別にとても考えられていて、勉強になりますよ! 目次 キラキラかわいい10代女性向

    cooshin
    cooshin 2015/04/14
    これは参考になる
  • CSSで出来るレスポンシブ対応を考えた table レイアウト | ウェブ戦略・コンサルティング UNIONNET Inc.

    2014.08.18 ▼2021年最新版 【コピペOK】制作会社が実際に使っている、レスポンシブ対応のtableレイアウト スマホ対応・レスポンシブが当たり前になってきてるこの時代、コーダーさんにとって table がなかなかやっかいものになってきてますね… 会社概要くらいならまだ良いんですが、情報量が多い table はそのままでは 320px で閲覧した際、なかなか悲惨な事に… 対応方法としては『responsive-table.js』を代表に、様々なやり方がありますが、今回はCSSで出来る事を紹介したいと思います。 目次 2セルの場合の使用した例 横に長い場合 overflow-x と inline-block を使用した例 リスト風にした場合 list-item を使用した例 最後に 2セルの場合の使用した例 2セルでよく作られてる、会社概要やフォームなどで使えるかと思います。 『

    CSSで出来るレスポンシブ対応を考えた table レイアウト | ウェブ戦略・コンサルティング UNIONNET Inc.
    cooshin
    cooshin 2015/02/28
  • 1