タグ

小野寺まさるに関するcoperのブックマーク (2)

  • 中国の「北海道省」計画が第二ステージへ!|エーワンニュース|A-one NEWS

    北海道議会議員の小野寺秀氏と有香氏が、中国北海道における恐るべき陰謀を語ります。 北海道の水源地だけでなく、釧路の港を中国への輸出港として計画的に進めていることや、住民基条例の問題点をあぶりだします。 この計画は、中国がチベットやウイグルを侵略した戦略とまったく同じではないかと指摘していることが、真実味をましています。 【参考図書】 中国の「日買収」計画 (有香著) 小野寺秀(まさる)|プロフィール生年月日:昭和38年8月10日 出  身:帯広市 学  歴:北海道立帯広柏葉高等学校 アメリカウイスコンシン州立大学 国立小樽商科大学 自由民主党北海道支部連合会 総務会副会長 自由民主党北海道第11選挙区 副支部長 自由民主党帯広支部 支部長 有香|プロフィール出身地:奈良県奈良市 学 歴:東京外国語大学卒業 職 歴:旅行雑誌の編集長を10年 上場企業の広報担当を3年経験したのち

    中国の「北海道省」計画が第二ステージへ!|エーワンニュース|A-one NEWS
    coper
    coper 2017/08/26
    「中国怖いよぉ」な人達の「こんな悪夢を見た」という話。寝言は寝ている間だけにしとけ。
  • 不適切表現で道議を口頭注意 - NHK 北海道 NEWS WEB

    自民党の道議会議員が投稿したツイッターの書き込みに不適切な表現があったとして、自民党道連などは表現に十分気をつけるようこの議員に口頭で注意しました。 道議会の最大会派の自民党・道民会議に所属する小野寺秀議員は先月30日、ツイッターに、「集団的自衛権に反対して焼身自殺と?これは公衆の場での迷惑極まりない行為であり明らかに犯罪だ」などと投稿しました。 この投稿に一部で批判的なコメントが寄せられましたが、それに対する返信を書き込んだ際、不適切な表現があったとして自民党道連や道議会の会派は、「表現が適切ではない部分が見受けられ、誤解を生みかねない」として、表現に十分気をつけるよう口頭で注意しました。 これについて小野寺議員は、NHKの取材に対して、「不適切とされる表現は相手の表現をそのまま使ってしまったものだが、注意を受けたことは党の一員として重く受け止める」と話しています。

    不適切表現で道議を口頭注意 - NHK 北海道 NEWS WEB
    coper
    coper 2014/07/03
    この不適切な表現は公人として不適切な品性に由来するので、こういう注意の仕方は無意味。実際、謝り方に懲りている様子がまったくないし。
  • 1