タグ

2014年6月23日のブックマーク (4件)

  • 百年前の人に、百年後に現在のようになる、と言って信じるだろうか? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    百年前、 百年後、量子力学の原理に基づく半導体素子よって、人間の何億倍もの速度で計算する機械が何億台もつくられ、それらが地球規模のネットワークで結ばれて、世界中の何億人もの人が地球の裏側の事件をリアルタイムで世界中に知らせられるようになる。それを前提に国家百年の計を立てねばなるまい。 と言って、政策議論をしようとして、まじめに取り合ってくれただろうか? 百年前、 百年後、日は、肉眼どころか双眼鏡ですら見えないほど遠くにいる敵を撃滅する兵器を大量に搭載した戦艦や、機関銃や手榴弾を大量に浴びてもすべて跳ね返すだけの強力な装甲に覆われ、厚さ4cmの鋼板も打ち抜けるほどの威力と5km先のサッカーボールを撃ちぬくほどの超精密な射撃精度を兼ね備えた大砲を持ち、時速60kmで走行可能な戦闘用車両を何十台も保有し、人類を10回滅ぼせるだけの軍事兵器を持った世界最強の軍事大国と軍事同盟を結んでいる。それを

    百年前の人に、百年後に現在のようになる、と言って信じるだろうか? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    coper
    coper 2014/06/23
    興味深い視点だが、変化した今の世の中に馴染んでいるところに漬け込んで、伝統とか歴史をでっち上げる人がいることの方が気になる。
  • 「Tポイントカードありますか?」と絶対に聞かれない方法 - アイデアの0.5px

    「Tポイントカードありますか?」 「あ、大丈夫です。」 ファミマでのこのやりとり、当に毎日の小さなストレスでした。 以前、これが嫌すぎて、 Tポイントカードいりませんマークをつくった事もありました。 Tポイントお断りマーク http://not.nezihiko.com/ しかし、結局このマークをいつも持っていると、逆に目立ってしまい、 店員さんに対しても、感じが悪くなるので、1回持っただけでやめてしまい、 改善には至りませんでした。 その後はもうあきらめて毎日毎日、雨の日も雪の日も、 Tポイントカード持っていません。と言い続けました。 絶対にTポイントカードについて聞かれなくなる、たった1つの方法 そんなある日、Tポイントカードについて聞かれなくなる方法を発見しました。それは、あまりにもシンプルで、当たり前すぎる答えでした。 レジについてすぐ、Tポイントカードを出す そう、たったこれだ

    「Tポイントカードありますか?」と絶対に聞かれない方法 - アイデアの0.5px
    coper
    coper 2014/06/23
    ひとこと「ありません」と言えば済むことだろ。
  • 学テ結果公表させるな/田村議員 序列化、過度の競争に

    共産党の田村智子議員は10日の参院文教科学委員会で、全国学力テストの結果公表が順位競争を引き起こしている実態を示し、やめさせるべきだと求めました。 田村氏は、沖縄県の教育委員会が「意地でも全国順位をあげる」として、学力テスト対策の補習実施、学校行事の簡素化、4月実施の家庭訪問見直しまで通知で求めていると指摘。テスト対策により必要な授業ができなくなっている弊害を明らかにしました。 さらに、各都道府県が教育振興基計画で「全国平均を上回る」などの目標を掲げ「県ごとの競争が引き起こされている。競争地獄だ」と強調しました。 下村博文文科相は「単に点を比べるという意味での過度の競争原理を促進させることは、教育委員会で十分な配慮を行う必要がある」と答弁。文科省の前川喜平初等中等教育局長は「序列化や過度の競争による弊害が生じないようにするなど十分配慮することも重要だ」と述べました。 田村氏は、教育

    学テ結果公表させるな/田村議員 序列化、過度の競争に
    coper
    coper 2014/06/23
    公表以前に今のままの学力調査は止めていいよ。少人数学級や習熟度別授業の効果測定にも使えないんだから。
  • 「河野談話」「アジア女性基金」以後の日本は誠実だったのか? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    例の報告書ですが、作成者が日政府である以上、自己弁護の性質を持つのは当然ではあります。そのため、報告書は“純真無垢でバカ正直な”日政府は誠実に対応したものの、韓国側が誠意を踏みにじった、と言ったトーンで貫かれています。特に挺対協などの団体に責任を押し付けようとする論調が露骨です。 (P16) (1)一方,韓国国内の被害者支援団体は,「基金」を民間団体による慰労金と位置づけ,日政府及び「基金」の取組を批判した。これを受け,翌7月には,韓国政府は,官房長官発表を韓国外務部としては評価する声明を出したが,その後被害者支援団体から韓国外務部に強い反発がきて困っている,このような事情からも表立って日政府と協力することは難しいが,水面下では日政府と協力していきたいとの立場が示された。 (2)1996年7月,「基金」は,「償い金」の支給,総理による「お詫びの手紙」,医療福祉事業を決定した。特に

    「河野談話」「アジア女性基金」以後の日本は誠実だったのか? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    coper
    coper 2014/06/23
    謝り続けるどころか、謝る気など微塵も感じさせない発言が閣内から繰り返しあったことがよく分かる。