タグ

2016年10月5日のブックマーク (4件)

  • 「バカ」よりも「アホ」の方が柔らかい感じがする - 『かなり』

    どうも、アホの坂津です。 お題「アホな話」 というわけでまず、私の「アホ観」についてご説明させてください。 一般的によく比較されるのは「バカ」と「アホ」ですが、私はどちらかと言うと「バカ」がキツイ感じ、「アホ」は愛がある感じという印象です。 私自身、心に余裕があるときには「アホゥ!何回言わすんや!」みいな叱り方ですが、悪鬼羅刹モードのときには「こンの大馬鹿野郎が!」と怒鳴ります。 ただし、二次元の美少女が恥じらいながら言う「バカ・・・」と「アホ・・・」はどちらも無差別に大好物です。 それはさておき、やはり感覚的にはバカよりアホの方が愛嬌があるイメージですので、アホな話と聞けば「ちょっとしでかした系の失敗談」という解釈です。 私の母はどちらかと言えば天然です。 勘違い、思い込み、オトボケ、特殊な思考のオンパレードで生きています。 ↑母の天然っぷりはコチラ↑ 先日も平日の日中に電話が掛かってき

    「バカ」よりも「アホ」の方が柔らかい感じがする - 『かなり』
    coper
    coper 2016/10/05
    濁音がないから?
  • 安倍首相が慰安婦への「お詫びの手紙」を「毛頭考えていない」と答えた件について。その2 - 頑張れ赤木君2号

    2016 - 10 - 05 安倍首相が慰安婦への「お詫びの手紙」を「毛頭考えていない」と答えた件について。その2 東亜政治 前回の記事を読んでいただいてありがとうございます。前回の記事に変な ブコメ がつきました。 id:coper 認識が甘いのは、韓国に金を渡せばこの問題を封印できるというあり得ない前提で合意を結んだ安倍政権も同じ。解決どころか互いの反感を煽っている。 仮に「韓国政府に金を渡せばこの問題を封印できる」という前提がありえない前提だとしましょう。問題はこの合意を韓国側が飲んだことです。日側の履行義務としては韓国が設立した財団に10億円を拠出することです。逆に韓国側の履行義務は「 日大使館 前の 慰安婦 像の撤去」や「 慰安婦 問題の不可逆的な解決」で合意しました。日側の履行はすでに終了しているにもかかわらず、韓国側がこの合意をめちゃくちゃにしようとしているという認識で

    安倍首相が慰安婦への「お詫びの手紙」を「毛頭考えていない」と答えた件について。その2 - 頑張れ赤木君2号
    coper
    coper 2016/10/05
    「解決」ではなく「合意」をゴールと錯覚した日韓両政府の対応のダメさ加減に気づかない人の的外れな難癖。この人があの合意の遵守に固執するのは、解決なんてどうでもよいと思っているからか。
  • 個人の時代を痛感してる

    ただひたすらに己の幸福を追求する時代な気がしてならない

    個人の時代を痛感してる
    coper
    coper 2016/10/05
    そんな貴方に自民党憲法草案。個人を尊重したりいろいろな権利を認めるのをやめ、13条では国民は動物よりもマシな扱いをすべきものとします。お上の言われた通りにすれば良い「安心・お気楽」な時代へ。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    coper
    coper 2016/10/05
    続く重国籍差別。日本国籍を選択する宣言をしただけでは許さず、他の国籍を離脱するまでバッシング。失念していた離脱手続に着手しても許さない不寛容ぶり。そら恐ろしい。