タグ

2022年1月9日のブックマーク (3件)

  • 箱根駅伝は「全国大会にするよう文科省が指導するべき」玉木正之が苦言 | radiko news(ラジコニュース)

    青山学院大学が圧倒的な強さを見せ、6度目の総合優勝を飾った第98回箱根駅伝。復路のテレビ中継は28.4%という世帯平均視聴率を記録した国民的イベントだが、RKBラジオ『櫻井浩二インサイト』に出演したスポーツ文化評論家の玉木正之氏は、大会のあり方を痛烈に批判する。 スポーツの平等性が損なわれている 箱根駅伝はアマチュアの学生スポーツですね。アマチュアのスポーツってのは一番儲かるんです。プロと違いますから、出場する人にギャラが要りません。箱根駅伝は日テレビが放送していますが、主催の関東学生陸上競技連盟に2億4000万円の放送権料が支払われているというふうに言われています。その中から、出場する大学20校には200万円ずつが「強化費」として配られると。合計4000万円。では、残りの2億円はどこに行ったのでしょうか?関東学生陸上競技連盟は任意団体ですから、報告の義務がないんです。こういうシステムき

    箱根駅伝は「全国大会にするよう文科省が指導するべき」玉木正之が苦言 | radiko news(ラジコニュース)
    coper
    coper 2022/01/09
    どの出場校も真剣に臨んでいることは承知しているが、あのコース設定は真面目な競技というよりも「関東大学陸上界の正月の余興的ベント」という感じしかしない。
  • 「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点(松村 一志) @gendai_biz

    「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点 じつは両者は似ているのかもしれない… 「それってエビデンスあるんですか?」 世の中には、それを言われると言葉に詰まってしまう「脅し文句」がある。「誰に向かってものを言っているんだ」とか「……ですが、何か問題でも?」といった言い回しはその典型だ。最近そこに加わったように見えるのが、「それってエビデンスあるんですか?」である。 誰かがこう問い詰められているのを見ると、見ているこちら側まで少しドキッとしてしまう。もちろん、何らかのデータを持っていれば良いのだが、24時間365日あらゆる発言をデータに基づいて行うわけではない。だから、隙あらばこのフレーズを使うことができる。そういう事情もあってか、「個人的な意見ですが……」とか「あくまで印象ですが……」とあらかじめ断ってから話し始める光景も珍しくない。 言うまでもなく、「

    「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点(松村 一志) @gendai_biz
    coper
    coper 2022/01/09
    エビデンスと言っても、決定的なものもあれば、蓋然性を若干補強する程度のもの、果ては「もう一度聞かされる憶測」でしかないものまである。それを吟味できないと、ただの「ツッパリのための方便」かと。
  • 立憲民主党がsealds残党に資金提供してた件

    拠出先のブルージャパン、なんと年金保険加入者数8名(常勤8名)の零細企業 https://imgur.com/a/G3u0ZsP https://imgur.com/a/i7ByasM ここに年間3億円以上の金を注ぎ込むとか、sealds残党を養うにしてもやりすぎ感があるね 利益率とんでもないことになりそう

    立憲民主党がsealds残党に資金提供してた件
    coper
    coper 2022/01/09
    何を問題にしているのか分からない。業務委託先に気に喰わない人がいること?委託の金額?政党が近しい企業に業務委託すること自体には問題はないかと。政権に就いて政府調達を身内に回すのとは訳が違う。