タグ

2024年2月8日のブックマーク (1件)

  • 福島第一原発 汚染水浄化装置 排気口から水漏れ 約5.5トン試算 | NHK

    東京電力福島第一原子力発電所で7日午前、汚染水浄化装置の排気口から、水が漏れ出しているのが見つかりました。漏れた水は、およそ5.5トンと試算されているほか、国への報告基準の220倍に相当する放射性物質が含まれていたとみられ、一部が現場の土壌にしみこんだ可能性があることから、東京電力は今後、漏れた水と土を回収することにしています。 東京電力によりますと、7日午前8時50分すぎ、福島第一原発で、汚染水から放射性物質を取り除く装置の屋外にある排気口から、外部に水が漏れ出しているのを作業員が見つけました。 東京電力によりますと、装置の点検に伴って、内部に残った汚染水を水で押し流した際、来、閉まっているはずの弁が開いていたため、排気口から漏れ出たとみられるということです。 装置の中の水の流れを止めたところ漏えいは止まりましたが、東京電力は、およそ5.5トンが漏れ出たと試算しています。 また、漏れ出

    福島第一原発 汚染水浄化装置 排気口から水漏れ 約5.5トン試算 | NHK
    coper
    coper 2024/02/08
    “閉まっているはずの弁が開いていたため”:想像するに、前の作業で閉め忘れた&作業前に閉まっていることを確認しなかったという基本的な作業ミス。こういう手順は作り込まれているものではないの?