2020年5月12日のブックマーク (10件)

  • 【初夏の額飾り】羊毛フェルトの4匹のねこちゃん・紫陽花

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルト刺しゅうの4匹のねこちゃんの紹介です。 季節は初夏、紫陽花のお花が美しく咲く季節のねこちゃん達。 みんな雨の日が苦手なので、うつうつらと眠たそうฅ( ̳- ·̫ – ̳ฅ)💤 ねこちゃん達はパープルとブルーのミックス柄の水玉模様のお洋服を着て、お部屋の中でのんびりと過ごしています。 お部屋の外には紫・青・ピンクの紫陽花がとてもキレイに咲いています。 明日は晴れるかニャ〜(=^・^=)? いつ梅雨は終わるのかニャ〜ฅ(=•ω•=)ฅ? 初夏の額飾りのテーマは紫陽花です。 お洋服は羊毛フェルトの パープルとブルーのミックス に白い水玉模様です。 羊毛フェルトのミックスをどんな風に表現するかが、作品の最も重要なポイントでした✨ 羊毛フェルトを混ぜすぎるとマーブル状の模様が出ません。 自然な感じで柔らかい雰囲気のマーブル状の模様作り、 その過

    【初夏の額飾り】羊毛フェルトの4匹のねこちゃん・紫陽花
    copinoheya
    copinoheya 2020/05/12
    チャトラちゃんのリボンは、コピリーナイエローです・・・多分・・・。👯バニガトです❣
  • 恥を忍んで私たちの学級日誌をお見せします。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさんの学生時代には『学級日誌』ってありましたか? 私が高校の時は、確か当番を順番制にして順繰りに書いていました。 その私たちの学級日誌をスキャンしたものがあるので、 お見せしちゃおうという企画です。 一応当番欄の氏名だけは消しましたが、あとは無処理です。 面倒くさいし、消しきれません。 また当時高校生なので不適切な表現があるかも分かりません。 固有名詞が出て来るかも分かりません。 が、もう45年以上前の事、時効と言うことでお許し願います。 学級日誌の様式。 表表紙・裏表紙。 2年生の4月8日。始業式だったみたいです。 同5月中旬。 同7月初旬。 同11月中旬。 2次会行く? 1年後の成長。 編集後記 学級日誌の様式。 まぁ、どこにでもある様式です。 表表紙・

    恥を忍んで私たちの学級日誌をお見せします。 - おっさんのblogというブログ。
    copinoheya
    copinoheya 2020/05/12
    これは・・・あ、あのGHQ文書。こんなものを発表して大丈夫でしょうか?命が狙われるのでは?日本がひっくり返るでぇ~。
  • アフターコロナの世界 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    最近、月日が流れるのが早い。 年をとると、だんだん早く感じる。 長く生きていると、人生の中での昨日はほんのわずかな一瞬になっていく。 緊急事態宣言が出されてから、いつのまにか1ヶ月たっていた。 神奈川県では3月初旬から学校が休みになり、2ヶ月の緊張状態が続いている。 都心では3月はまだ宣言は出されてなかったが、すでに緊急事態。 4月はじめには厚生労働省から学童保育施設にガーゼマスクが届いた。とても早く届いた。おかげで、手持ちの使い捨てマスクを使わずにすむ。便利をしている。 なのに、国民に2枚配られるはずのアベノマスクがまだこない。ドラッグストアにいくと、マスクが販売さているときに出くわすこともあるようになった。もう、みんなマスクを買っていない。わたしも、マスクを横目にマスクの棚の前を通り過ぎた。 JALのマイルで消えるマイルがあったので、クーポン券に交換した。しばらく旅行は無理そうなので、

    アフターコロナの世界 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    copinoheya
    copinoheya 2020/05/12
    早くホテルで食べられると良いですね。ホテル側も予約を早く消化できるアイデアが必要だと思います。ホテルの廊下にお客さんを一列に並べて、壁向きでお食事頂けば、コロナの心配が軽減されます(^^)/
  • 子供たちが不憫に思える程のドケチ生活 - ヒロニャン情報局

    私の母方の親戚に、生活費、特に水道光熱費の節約に異常なほど熱心な家族がいます。 その親戚は埼玉県在住、40代のご夫婦と11歳の長男、6歳の長女の一般的な4人家族です。 ご夫婦のうち奥さん(仮にAさんとします)が結婚前から熱心な倹約家で20代の独身時代に2000万円以上貯蓄していた強者です。 正確な貯蓄額はわかりませんが、当時新婚の際に埼玉県都市部にある3LDKのマンションをAさんの貯金で購入したと聞きました。 相当な金額を貯めていたのではないでしょうか。 その後二人の子供を妊娠するまでに長く不妊治療を受けていました。 Aさんの旦那さんは決して高給取りではないので、多額の不妊治療代もAさんの貯金を削ったのでは、と想像します。 子供に恵まれて以降も貯蓄、節約への勢いは止まりませんでした。 まずトイレ便座の電源カット、節水設定は当たり前。 リビングの照明は電球5個のうち、3個は節電のために点灯し

    子供たちが不憫に思える程のドケチ生活 - ヒロニャン情報局
  • 斉藤一人さん 子育ての話 - コンクラーベ

    逆にいえば、こっちがロングランで戦う気になれば、腹が据わるよね。 こっちの腹が座ると、何故か相手は段々、段々、変ってくるよな。 子育ての話 親子の因果の話 恐怖感を取り除く話 追伸 21世紀の子育てとは? 子育ての話 Q 子供を育てる中で、しつけとか、時間を守るとか、人間としてやらなくちゃいけないことを教える。 それが出来ないと、何度でも子供に同じことを言って、結果、強く責めてしまうようなこともある、と思うんですけど。 先ほど、自分探しの旅のお話をお聞きしてて、じゃ、そこの部分は、どこまで教えて行ったらいいんだろうと。 A  斎藤一人さん これ、俺のやつだから、正しいかどうか、じゃあないんだよ。 「何歳までに、それができればいいんだろう」なんだよね。 時間を守るとか、約束守るとかって、あるじゃない。 「いつまでに、それができればいいんだろう」ということを考えるんだよね、俺の場合だと。 例え

    斉藤一人さん 子育ての話 - コンクラーベ
    copinoheya
    copinoheya 2020/05/12
    「自分がやらない!」は最強ですね。負の連鎖を断ち切るのは、自分しか出来ません。
  • 【人生が変わる行動】悪夢ではない、希望溢れる「パグぞうの夢」 | パグぞうの夢

    行動しない人生では、今より幸せになることはありません。 でも行動すれば、必ず今よりも幸せになれます。 私はそれを、身をもって実感しています。 じゃあ行動しなきゃいけないかというと、そういうわけではありません。 今の自分が十分幸せだと感じているのなら、そのままで良いのです。 今の自分が幸せかどうかは、自分自身が決めるものです。 今が幸せだと感じているのなら、 その幸せを噛みしめながら、生きていけば良いのです。 でも、こんな人生は嫌だ! こんな自分が嫌だ! 変わりたい! 別の人生を歩みたい! そんな風に自分が思っているのなら、 訪れるはずのない奇跡を待つのではなく、 自分で変えるしかないのです。 私もかつて人生に絶望し、生きる希望も見出せなくなった時期がありました。 どんなにもがいても、出口のない迷路をひたすら彷徨っているかのようで、まるで覚めることのない悪夢を見続けているかのような、そんな感

    copinoheya
    copinoheya 2020/05/12
    人生は辛いことの方が多い気がします。自分一人では解決できないこともありますね。色々とネットで調べます。調べていくと「なにこの馬鹿なブログ!あほくさ~。悩み忘れたわ」そんなブログを目指したいです。
  • チョコがけなのに半端ないサクサク感!!ルビーチョコポップコーン @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    ルビーチョコポップコーン 299円(税抜) ちょっと成城石井推し過ぎですかね。今回はルビーチョコ使いが上手な成城石井ルビーチョコアイテムの中でも、話題の商品です。 今回のこちらの80gパッケージ。それを30%オフの209円(税抜)で購入したのですが。これいろいろと調べてみると、もともと690円(税抜)だったらしい。そして今年の年明けセールでも500円台にしかなっていなかったのに、今299円!?賞味期限がわずか数日後に迫っているからでした。 成城石井 ルビーチョコレート 180g 残念ながらポップコーンはすでに通販では販売されていなかったです。 このポップコーン何がすごいかと言うと、チョコレートコーティングをしているのに、超絶サクサク感だということです。 きれいなルビーカラーのポップコーンは、もちろん着色料不使用。チョコレートの甘さとカシスの酸っぱさ。そこにポップコーンの塩気。三位一体です。

    チョコがけなのに半端ないサクサク感!!ルビーチョコポップコーン @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 男性向け偏光サングラス(2020新モデル) - chronoemblem

    chronoemblem.base.ec

    男性向け偏光サングラス(2020新モデル) - chronoemblem
  • ジャンプ23号(2020,wj23)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ボーンコレクション、アンデッドアンラック、読切:HEAVYMETALYANKEES】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、アケビでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ23号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はジャンプキャラ大集合!鬼滅の刃コラボポスター付き!「火ノ丸相撲」川田先生新作読切掲載!!! ・集合写真の思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ボーンコレクション/雲母坂盾 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・読切:HEAVYMETALYANKEES(ヘヴィメタルヤンキース)/川田 ・結び&今週のMVP 表紙はジャンプキャラ大集合!鬼滅の刃コラボポスター付き!「火ノ丸相撲」川田先生新作読切掲載!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年23号表紙/集英社 ・集合写真の思い出 今回の表紙はジャンプ集合回や!これを見て思い出したけど集合写真ってあったよな! 卒業アルバムとかで撮ったよね。

    ジャンプ23号(2020,wj23)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ボーンコレクション、アンデッドアンラック、読切:HEAVYMETALYANKEES】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    copinoheya
    copinoheya 2020/05/12
    現代人は想像力に欠けていると思います。作品で評価すべきなので、作者さんが顔出ししなくて良いと思います。歌手もそうだと思います。ただ、歌手の場合は期待を持たせるようなMVを作っておきながら「そのレベルの顔
  • 糠床オーナーになりました。節約、美味しいで菌活してます - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    今から1ヶ月前・・・ へのへのもへじさんの糠漬けの記事にめっちゃ反応しました。 “リンゴのぬかづけ”です( ゚ε゚;) 「私もつくりたぁ~い!!」 料理に限らずアイデアメンの、へのへのもへじさん。 リンゴだけではなく、オクラ、キウイ・・・ 記事には、糠床の管理、糠床で手が綺麗にって・・・「顔に塗ってまうやろ~」(へ´∀`)へ i-shizukichi.hatenablog.com 漬けるだけの糠床を早速購入しました。 そんなある日・・・ Twitterにて巻き毛の可愛いアイコンのわかめさん! アボカドの糠漬けーっ?! 「私もつくりたぁ~い!!」 www.wakametecho.com 気づけば「菌活」している人が沢山います。 というわけで、「入れるだけ糠床」の「菌活」記事になります~( °∇^)] 「菌活」でヘルシー ビックAの「入れるだけ糠床」 なに漬ける? ゴボウとセロリ アボカド、長

    糠床オーナーになりました。節約、美味しいで菌活してます - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    copinoheya
    copinoheya 2020/05/12
    ぬか漬け、やってみたいのですが、マメじゃないので・・・。パッと見「糠床オーナー」が分からず、糖尿病で入院して病床のオーナー(ベッドの主)になってしまった話かと思いました。安心しました。